遊びに来ていただき、どうもありがとうございます(^^)
中学男子と小学男子の子を持つ4人家族の主婦です。
節約気質なため、あえて夫婦の財布は別々にし、ストレスなく節約を楽しんでます(^^)
節約も思い出作りも大切にしたいです。
さぁ!目指せ!貯金1億円(笑)!
********************

2018年の貯金額まとめま〜〜す(笑)



気持ちを新たに!


貯金まとめ


総括は、こんな感じでしたパー



今年1年間の貯金額
約400万円


貯金総額
87,747,362円




でした

目標金額は、とりあえず1億ですので、決して満足していません


老後資金の必要額は、国民年金の場合、1億800万円が必要になるという計算を私は信じており、まだまだ足りていないと思っています。

(↑老後資金は、色々な考え方があり、どの情報を信じるかは自己責任です。
私はプレジデントという雑誌で以前老後資金特集をしていた記事を参考に、計算して出した金額がこうなり、驚くとともに、確かにだいたいこのくらいだろうと納得しました。)



私の幼少期は、お金に無頓着な両親のせいで、周りの家庭よりもかなり貧乏な家でした。
水道やガスを止められる事も多く、給食費も延滞し、食べるのもやっとの生活でした。
(洋服が買えず、学校に父親の服を借りて着ることもありました。
靴が買えず、足の指が曲がりました。
手の指を突き指しても病院に連れて行ってもらえず今でも曲がったままの手の指があります。コンプレックスなので、ジャンケンでパーは出せません(笑)。
体操服と水着は1年生から6年間着続けました。)
よくここまで生きてこられたと思うような暗い幼少期を過ごしていました。



子供達には、そんな思いはさせたくない一心でここまできましたが、現在は少し節約も穏やかモードで(笑)進行していますガーベラ


来年も、初心を忘れず

頑張ります(^^)!