【第2章 第5弾】1996年昇格クラブ | サッカーを追い続けて♪

サッカーを追い続けて♪

サッカーが死ぬ程大好きだけど、
自分でプレイ出来ない私が、
サッカーや、フットサルの事を
地道に適当に書いています。

幅広く皆様と交流出来ればいいなと思います。
ガンバ大阪・松本山雅・町田ゼルビア・サガン鳥栖
応援中♪

1996年度昇格クラブは、京都パープルサンガとアビスパ福岡の2クラブ、
これで、九州に待望のJリーグクラブが誕生しました。

⑮京都パープルサンガ
1922年に創設された京都紫光サッカークラブが前身となり、1993年に一般公募で京都パープルサンガ(京都紫光クラブの『パープル』と、サンスクリット語で「仲間・群れ」を表す『samgha』と、山紫水明の京都をイメージさせる「山河」の響きを掛け合わせた『SANGA』から)のクラブ名でプロ化して1996年にJリーグへ加盟。2007年に現在のクラブ名となる京都サンガF.C.へ改称した。運営会社は株式会社京都パープルサンガである。

1922年創設の京都紫光サッカークラブ(設立時の名称は紫郊クラブ)が前身となり、2015年現在、Jリーグ加盟クラブの前身チームの中で最も古い。
1993年に「教育研究社FC京都パープルサンガ」が発足。1994年1月、運営会社となる「株式会社京セラパープルサンガ」が設立された(6月に株式会社京都パープルサンガへ商号変更)。
1994年8月、Jリーグ準会員に承認。1995年にジャパンフットボールリーグ(JFL)で2位の成績を収めて、1996年からJリーグ加盟が決定した。

⑯アビスパ福岡
1982年創部の中央防犯サッカー部が前身。1994年にJリーグ準会員となり、1996年よりJリーグへ加盟している。クラブ名のアビスパは、スペイン語で「熊ん蜂(スズメバチ)」の意味。ハチの持つ集団的行動や俊敏性が「軽快で統制のとれた多様なグループ攻撃」という、チームの目指すスタイルを象徴する。運営会社はアビスパ福岡株式会社である。

1982年に静岡県藤枝市で創部された中央防犯サッカー部が前身であり、1991年に日本サッカーリーグ2部[1]、1993年にジャパンフットボールリーグ1部に昇格した。1994年に中央防犯FC藤枝ブルックスと改名し、同年にJリーグ準会員となったが、藤枝市内にJリーグ基準を満たすスタジアムが存在しなかったことなどからJリーグクラブ誘致に動いていた福岡市の要請を受け、1995年に福岡市にホームタウンを移すと共に福岡ブルックスへ改名した。

関西圏3クラブ目となった古豪の京都パープルサンガ
純正ではないが、九州初のJリーグクラブとなったアビスパ福岡
16クラブで行われる1996のJリーグは、1ステージ制での開催となります。

--以下、にほんブログ村 ランキング用バナー--
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村