おはこんばんちわ!にゃたろうです!!

 

また、久しくブログを更新していませんでした。

 

ごめんなさい~!

 

3月も中旬になり、広島県では桜が開花したと聞いて、いよいよ本格的にいろいろなことが始まるなって思っています。

 

1月受験予定だった「ファイナンシャルプランナー3級」の試験日が5月23日に決定しましたので、

慌てて通信販売でポータブルDVDプレーヤーを安く購入する準備をしました。

 

それから大学の勉強がいよいよ大きく変わりますね。

 

社会福祉士から幼稚園教諭第一種に変更になり、卒業してから改めて社会福祉士は勉強することになりました。

福祉についてはまだ保留という段階ですが・・・。

 

あと決定しているのが、保育士の試験ですね。

残念ながら秋受験になりますが、10月23日・24日の2日間が受験日になります。

ちょっと今年からいろいろと変わるようなのですが、私は介護福祉士を取得しているので、

「社会福祉」、「子ども家庭福祉」、「社会的養護」の3科目が免除になります。

 

福祉系の資格は今年度から「カリキュラム」が変更になるので、今年の試験に落ちてしまった人は最初から勉強し直しになる可能性があります。

最新の情報とできれば「中央法規出版」さんのテキストにお世話になることをおすすめします。

 

私の場合はもう新カリキュラムでお世話になることが決定しているので、「編入学」という手は取らず、

1年生からがんばります〜〜!!

 

忘れ去られていた「ファイナンシャルプランナー3級」ですが、いろいろと訪問介護の仕事をやっていると、

その家の「お金事情」が見えてきます。

 

老老介護でどっから家賃出ているんですか?とか、介護保険の割合が3割になっている利用者さんとかいますので、

普通は1割から2割なんですが、よっぽど金があったのか高いサービス料を払っている人もいるようです。

 

そういう「介護が必要になった場合のお金」って結構高いから、特養や老健施設に入れるならまだしも有料になるとお金のこと考えないといけないことがいっぱいになってきます。

 

そういうのも介護福祉士と社会福祉士とプラスして入れてくるとおもしろいっていうのが私の構想でして、

いっそう保険屋さんにでもなろうかと思ってしまいます。

 

まぁ、それよりも先に幼稚園教諭の免許を取って、早いうちに卒業してしまうほうが大事なので、

ファイナンシャルプランナー3級は取れたらラッキー!2級へステップアップするとして、

社会福祉士はあとで考えたいと思います。

 

なので、今の会社はすぐにはやめられないのです。でも、がっつり保険料引かれて結構な金額しかもらえなかったので、

ダブルワークを検討中です。

 

16日に今の会社から近いところで面接することになったのですが、合格するかどうかは微妙なので、

分かり次第お知らせいたします。

夜勤の仕事です。

 

と、いうわけでいろいろと始まる春。

 

がんばりまっせ!!

 

にゃたろうでした。