近所で沙羅双樹(さらそうじゅ)の花が咲きました。

白く愛らしいお花です。ナツツバキともいいます。

この花が咲くと、いよいよ梅雨です。

 

京都のお寺で咲くのが有名なこのお花。

京都とかじゃないと見れないと長く思い込んでいました。

が、数年前にご近所で発見。

いらい毎年見るのを楽しみにしています。

 

花が開くと1日でぽたりっと花ごと落ちてしまいます。

ですので有名な平家物語の冒頭で

儚いものの象徴として描かれているのですね。

#沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理(ことわり)をあらはす。 

#おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし

 

花が楽しめるのはごく短い期間です。

梅雨が上がってしまうと、たとえつぼみがついても

まるで花が開かなくなってしまいます。

 

人生もはかないもの

終活!終活!片付けなければ昇天

 

 

うなりやべベンの平家物語にっこり大好きです。

 

 

平家物語はこちらのCDに収録されてます。

「子らを思ふ歌」も泣けますタラー

 

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

リッドキララ

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)