無駄に広い義実家は
片付ける場所がたくさんです。

 

懐中電灯を手に探検隊は進みます。

なかなかしつこいシリーズになりました大あくび

 

 

 

 

 

 

 

仏間横の廊下

 
L字形になった廊下の
曲がって右側の上に棚があります。

 
右側の紙箱2つ
下ろすときに、ものすごいホコリが
ドサーっと落ちてきました。
何年置きっぱなしなのでしょうねむかつき
 
エプロン、マスク、頭にタオルと
装備して潜入していますが、
ゴーグルも必須だったかも。
 
で、紙箱の中身は・・・

 

岐阜の大内行燈(おおうちあんどん)でした。

 

お盆かざりの置き型ちょうちんですね昇天

未使用品でした。

 

お盆に備えて買ったのか、

葬儀屋さんのお飾りセットに含まれていたのか

なぜ使いもしないのにあるのか謎です。

 

良いものみたいなんですがね。

 

岐阜製なので美濃和紙とか使っているんでしょうか?

リサイクルショップで引き取ってもらえるかな?

 

ひとまずは探検終了〜ニコニコ

 

おしまい。

 

 

#積荷を燃やして

 

 

 

 

 

 

wicot スカルプ&ヘアシャンプー、トリートメント