膨大なゴ民家の片付け、ちょこちょこ進めております。

ごくたま〜に、お宝キラキラが発掘されます。

といっても金目のモノではありませんけどね笑い泣き

 

 

 

 

2階の屋根裏から発見されたモノ。

 

英彦山(ひこさん)神宮の天狗のお面。

ひこさんは福岡にあり、古来から修験道の道場として知られるそうです。

 

 

義父の荷物のなかから、大小2個を発見しました。

なにやら愛嬌のある表情です。

 

誰かからお土産にいただいたのか、

義父が自分で買ったものか不明です。

だーれも由来を知りません。

 

小は持ち帰り欲しい方にお譲りしました。

大の方は夫が

「今までずっと家を守ってきてくれたんだし

なくなったら災厄が起きるかもしれん。

守り神として置いておけ」

というのでホコリをぬぐって

一階に飾っております。

 

・・・ずっと2階に誰も見られず埋没してたんですがね。

今までのぞんざいな扱いは棚においといて・・・

かわいそうだよ天狗さん泣くうさぎ

 

家から剥がしたら災厄おきるかもとか

それ何かの封印かい!

 

 

 

キョンシーのおふだ(懐かしい)