

塩原温泉辺りをGoogleマップで見ていて
すっごく気になったお店

“だし”ってついてたら見逃せない

ホテルニュー塩原から
スープ入り焼きそばの有名店、釜彦へ行く道の
途中にお店があるのですが
お店が営業しているのは土日だけ

それ以外は自動販売機にて購入できると
書いてあります

自動販売機どこ
と思いつつ近づくと


建物の中に

醤油を使ってないそうです
一緒に行ったお友達も興味津々で買ってました

お味の方は〰️開栓したら昆布のいい香り〰️
夏のさっぱり素麺に合いそうな感じ

ポン酢っぽい使い方も出来るかなと思い
釜揚げしらす(+大葉とミョウガ)に
かけてみたらめっちゃ合いました

今回は興味があって買ったのですが
正直、麺つゆ以外の使い方がよくわからない

ホームページの他、Xなども
されてるようなのですが、、、
麺つゆ以外のオススメの使い方も書いて
下さるともっと知られるんじゃないですかねぇ〰️
と思ってみたり〰️
味はクセになるお味なので
また塩原温泉に行ったら買いたいと思います

塩原温泉への旅は以上です



