昨日のライフケアのおかげ?今日は朝起きたら💩が多めでした!やわらか💩だけどね。


マロンちゃんママですニコニコ

毎週土曜日の午前中は、マロンの病院が日課ですニコ昨日も病院です。
と言っても、マロンは自宅で酸素室にいるのでお留守番。いつもマロンママとマロンパパがお薬を貰いにいきます。

まんちゃんはこれだけのお薬を飲んでいます。

あとこれ以外にも、液体系の薬やサプリも。

昔手術をした後も抗生剤を飲めずに数日通院しており、看護師さんからも「マロンちゃんはいやいやするし、お口は動かさないし、かなり飲ませにくいですね〜アセアセ」とお墨付きのマロンさん。

ですが今はママに抱っこされて上手にお薬が飲めるようになりました!
こうやって毎日2回のお薬が、またマロンの命を繋いでくれているのだと思います。



先生の経験上、マロンの肺の状態ではもうとっくに亡くなっているはずなので
毎週薬を貰いにくる私たちにいつも驚いておられますニヤリ

こうやって先生を驚かせに行くのも土曜日の日課になっていますウインク


病気がわかった日、「今夜突然亡くなってもおかしくないです。1週間分の薬は出しますがどうなるか…」と言われたのが11/15。
今日で106日目。

うさぎの1日は人間で言うと6日にあたるらしいので、人間に言い直すと、
「余命1週間の宣告を受けたけど、2年近く頑張っている」
ってことになります。
そりゃ先生もビックリ!これって凄いと思いませんか?

たとえ歩けなくなってもお婆ちゃんになっても、
マロンはママの自慢の娘なのですウインク


マロンは病気ではあるけれど、自力でご飯を食べてくれます。

(ママが口元まで持っていくこと多いけどね…もぐもぐ)



でも今まで食べていたものを急に食べなくなったり、11 歳を過ぎてから明らかに食事量が減ってきて

もともと1300gあった体重もついに800g台になってしまいました。



とにかくお腹の動きを止めないように!と私なりにいろいろ工夫して与えてみては試していますが、ペレット系を食べないので、今回はこちらビックリマーク




流れ星ライフケア流れ星

強制給餌用のフードですが、🐇ブロガーさんが喜んでたべる!と書いているのを見て気になってました。


寝たきりの子がこれだけでご飯済ませるのなら、栄養がしっかり入っているのでは…?

最近ハマってるエン麦を混ぜて、さっそくマロンへうさぎ





ぶ、ブレるっっ…!

気に入って食べてくれました照れ
そのあと、ふやかしペレットも…食べました!


・・・ペレットはただ硬かったから食べなかっただけではびっくり(笑)

はじめまして、ネザーランドドワーフの女の子マロンですウインク




本日2月27日、無事に11歳3ヶ月になりましたビックリマーク

「無事に」というのも・・・
マロンは11歳目前の去年11/15、爪切りのため訪れた病院でたまたまレントゲン検査を受けて、肺がんであることが発覚しました。
「今この瞬間に亡くなってもおかしくない状態、一応1週間分の薬は処方するけどもそれまでもつかは…」
そんな余命宣告を受けていました。


そんなマロンが今日無事に11歳3ヶ月を迎えられたのです。

マロンの病気がわかってからというもの、高齢🐇さんのブログや、病気🐇さんのブログ等、読み漁っていろいろ情報を得ようとしました。
そして、今日この11 歳3ヶ月記念日にマロンママもブログを始めることにしましたニコニコ
さらなる情報収集と、僭越ながらも同じく病気や高齢で悩むうさ飼いさんに少しでもこのブログが役に立てればと思っておりますビックリマーク

病気や介護中心の話になるかもしれませんし、TwitterもインスタもしていないSNS嫌いの私なので、ブログが続けられるかわかりませんが…


マロン絵日記スタートですラブラブ