こんにちは晴れ

昨日の記事がまさかのアメトピに採用されて
ビックリ&感謝のにゃろですニコニコ
それほど義母からの着信は恐怖なんだなーと
改めて感じたにゃろなのです驚き


今日は昨日の続きです。

義母からの手紙

お土産渡しに行って、
帰り際に義母から貰った手紙。

毎年、誕生日にはお手紙くれるんです。

『いつもありがとう』的な短めな手紙。

今年も同じような内容だろうな~と思って
封筒から取り出すと、、、


小さな便箋の上から下まで
文字がビッシリ書かれてます!

恐る恐る読んでみると、、、


にゃろさんへ
お誕生日おめでとう。
食事に行こうと○日に電話をしたのに出ず。
翌日○日にも電話をしたのに出ず。
繋がったと思えば外出中。
さっきは来客中だったので言いませんでしたが
非常に残念で仕方ありません。
電話も出ずで心配もします。
どうぞご自愛ください。


え?

え?
これなに?
誕生日の手紙じゃないん?

これ、ただの

にゃろへの
愚痴やん?

正直こんな手紙貰いたくなかった。

気持ちは人それぞれだから思うのは自由よね。

でも、これはさ、、、
相手に対して伝えることではないよね。

伝えて何になるの?

ただ、義母がスッキリするだけやん。

あ、それが目的かw



にゃろもたまに感情のままに
手紙とかノートに書いたりするけどね。

書いて読み返した時にハッとするのよね。

活字にすることで客観的に見れるし
冷静になれると言うか?

それでこれは
相手には伝えてはいけないな~
伝えるべきではないことだな~
って思い止まるわけじゃん。


それなのに、、、

渡せちゃう義母って、、、?

色々言いたいこともあるし返事でも書いてやろう
かとも思いましたが、、、

同じにはなりたくないのでね。

翌日から普通に接してますよ。


ただ、旦那さんには言いましたよ。

こんな手紙
貰いたくない!

ってねw

旦那さんもドン引きしててウケたw

それだけで何か救われた気がする、、、

にゃろって雑草魂凄いからw

絶対に負けないからね~w

次は旦那さんの誕生日。

何も起きませんように~真顔