娘の取ってる授業で、書に関する展覧会に行ってレポート提出、という課題が出てるそうで。

先生におすすめされた中で、近場で気軽に行けそうな「五島美術館」に、娘と一緒に行ってみました。


開館時間ちょっと過ぎに着いたので、人もあまらりおらず、ゆーっくり見てまわれました。

今やってるのは、これ↓↓。


しかーーし!!「書」になんて全く知識もない我々ふたり、何が良くて何が素晴らしいのか、全く分からず滝汗

へー、紀貫之かぁー。藤原行成?? 藤原道真、字ぃ上手いねぇー

なんて言う、うっすい感想しか出ません笑い泣き

娘なんて、レポートの為に来てるのに筆記用具忘れて、受付で借りたくらい、この場にそぐわない2人だったと思います泣

どーやってレポートにするのか、乞うご期待ニヒヒ


来てる方は、やっぱりご年配の方が多かったです。うちの父が古文書を読むワークショップに参加してたこともあったから、連れてくれば良かったかも。


その後、授業で使うという書道道具を買いに、大久保まで。新大久保から行ったら、めっちゃ人がいた!!韓国人気、衰えず!!駅のトイレすら行列でした。そんな人混みをかきわけて、着いた先は書道道具屋さん。

もちろん、最初はネットで買おうと思ったんですよ?だけど、先生からの指定が、ネットショップだと情報が少なくてよく分からず。普通の文房具屋さんではやっぱり分からなくて、結局、専門店を頼ることに。

専門店だけあって、筆も半紙も墨もたーーくさん。分からないことは店員さんに聞きまくり、分からないながら何とか買い物終了ー。

ふぅデレデレ

サークルなのかな?学科なのかな?先輩に色々アドバイスされながら買い物する若い子達も結構来てました。


ほんとはこのまま新宿で買い物予定だったのですが、2人して疲れてしまって、そのまま帰宅。

分からないことに触れるのは面白いけど、疲れますね。