解離って怖い。

解離性同一性人格障害。

私の病名です。

解離が起きると記憶がなくなります。
そして、交代人格が出てきます。
色々いるとのんちゃんは言っていました。
その間の事をのんちゃんに聞いてメモを取ったら
私の中に何人か入っているのがわかりました。

おじさんみたいな人。
こわい女の人。
幼児。
狂ったお化け。

全部記憶がありません。
辛いなあ。

でも、ひとつわかったことがあります。
人格交代の引き金がありました。
それは、言葉です。

嘘つき、約束を守らない、失望した。
誤魔化したね、また。

こういう言葉が地雷のようです。

これって、子どもの頃母からかけられていた言葉でした。

母とは、今はわだかまりはありませんが、言霊は残るのですね。

いつかおさまるのかなあ。