海外のインテリア本を見ると、まず壁色が可愛いんですよね。
それだけで一気にお部屋がオシャレに見えちゃいます。
ってことで、今日は壁をカラフルにしてみようと思います。
ネット検索すると、壁のDIY方法がたくさん出てきますねー。
マステ+強力両面テープ、貼ってはがせるノリに剥がせる壁紙…
賃貸なので、跡が残ったら困る‼︎ので、1番原状回復しやすくて簡単な方法にしました。
薄いベニヤ板をホッチキスで壁に貼る!
その上からペンキを塗る!
ピンネイラ父さんです。
かなりお高いので、タッカーでも大丈夫かとは思います。
ピンネイラを打った跡は画鋲より細い穴が一箇所空くだけなので気になりません。
まさに原状回復!!
ベニヤ板は、厚さ2.5㎜の550円で買ったものを使用。
カットはホームセンターでしてくれます。
壁の歪みや採寸ミスがあった場合はカッターで微調整。
高さもあるし、ベニヤ板は反りがあったりするので2人で作業した方が良いです。
塗りたくない壁や床を汚さないように養生テープと新聞紙でカバー。
養生テープはホームセンターで1巻150円くらい。
5本入りが安いので、これから色々ペンキ塗りする人は纏めて買っちゃった方がお得です◎
次はいよいよペンキ塗り!