セブシック1 は役立ちます | にゃおの音楽ブログ

にゃおの音楽ブログ

バイオリンや音楽について語ります。



今弾いている曲、
イ短調のこの部分、弾きにくいです。
ファーストポジションで
弾こうとしています。


そんな時 セブシック1  のno10
二本の弦を用いた練習
を弾いてみる。
初めて弾いてみました。
 指づかいが難しい。
メトロノーム
♩=60 で弾いているので
16連スラーも弓が足りなくなる。
そんな中、移弦もする。
悪戦苦闘爆笑
そして曲に戻ると弾きやすくなってる!!

セブシックは役立ちます音譜


今は
no3は毎日行います。
効果があるのでやらずには
いられません!
目に入ってくる音符と
手をダイレクトに!!
叩き込む!!