盗難車を海外に転売 “ヤード”窃盗団を摘発 | 日本のお姉さん

盗難車を海外に転売 “ヤード”窃盗団を摘発

盗難車を海外に転売 “ヤード”窃盗団を摘発
関西テレビ 6月22日(水)19時26分配信

近畿各地で盗んだトラックや重機をヤードと呼ばれる作業場に集めて解体し、海外に部品を転売していた窃盗グループが摘発されました。

被害総額はおよそ2億1000万円相当に及びます。

摘発された犯行グループは、建設現場で重機などの窓ガラスを割りドライバーで鍵をこじ開けるといった手口で、およそ130台の車を盗んだ疑いがもたれています。

一連の事件で、神戸市に住む会社経営のエジプト国籍の男(50)ら29人が窃盗などの疑いで逮捕されました。

グループはおよそ9年前から大阪府や兵庫県を中心に11府県で窃盗を繰り返し、被害額はおよそ2億1000万円相当に及びます。
盗んだ車は兵庫県内の自動車解体用の作業場「ヤード」で解体し、部品をエジプトやスリランカに輸出していたほか、ネットオークションでも転売していました。

警察はこれまで兵庫県内の「ヤード」を数回にわたり強制捜査し、犯行の裏づけを進めてきました。
犯行グループのひとりは調べに対し「重機はスリランカなどで需要があった」と話し容疑を認めています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000009-kantelev-soci

友人は神戸のモスクの近くで働いているから、モスクに来ているイスラム系外国人の悪事を伝え聞いている。
イスラム教徒は、仲間の悪事を隠すから犯罪者も摘発されずに、ずっと悪い事をやっていると言っていた。そういう友人も警察にチクることはしない。ウワサを聞いただけだから。

会社経営のエジプト国籍の男(50)ら29人が逮捕されてよかった。