EU離脱決定後、自分の投票を後悔するイギリス人が増加中と話題に【海外の反応】 | 日本のお姉さん

EU離脱決定後、自分の投票を後悔するイギリス人が増加中と話題に【海外の反応】

EU離脱決定後、自分の投票を後悔するイギリス人が増加中と話題に【海外の反応】
2016年06月26日

1 FrontPageのAnonymousさん 4419 points

(画像はIndependentより)
Independentによると、イギリスでEU離脱に投票した自分の決断を後悔する人が増加中のようです。

国民投票によってイギリスのEU離脱決定後、選挙管理委員会に自分の票を変えたいという電話が相次いでいるようで、彼らはEU離脱になる事は有り得ないと決めつけ、自身の投票は政府やEUに対し「抗議するための票」だったと主張しているようです。

今回の国民投票を指す造語として「Brexit (Bretain + exit)」が使われる事がありますが、離脱決定後のポンドや株式市場の下落を受け自分の票を後悔するケースは少なくなく、「Bregret (Britain + regret 後悔)」とい
う造語も生まれているようです。

ITV Newsのインタビューに応じ「離脱」に投票した学生のMandy Suthiさんは、
「もし投票場に戻れるなら残留に投票する。今朝現実に起こった状況を見てしまったから」
「もう一度投票のチャンスが欲しい」
と話したほか、「家族や兄弟も自分がした決断を後悔している」とも話しています。

EU脱退を推し進めていたイギリス独立党党首のナイジェル・ファラージ氏がEU離脱後「国民保険サービスへの財源は保証されない」と発言したのを受け、救急救命士のKhembe Gibbonsさんは、
「私達はEUを離脱し、キャメロン首相も辞任した。私達に残されたのはボリス・ジョンソン(EU離脱派の中心人物)だけで、ナイジェル・ファラージは投票前に言っていた事は嘘だった」
「私は彼らの嘘を信じて離脱に投票した。私はとても後悔していて、自分の投票が奪われた気分だ」と話しています。

2 FrontPageのAnonymousさん 4446 points
死体の側に立ち、煙が出ている銃を持っている男
「この銃に弾が込められていないといつから錯覚していた?」

3 FrontPageのAnonymousさん 1670 points
>>2
もっと信じられないのは、投票が僅差になると事前に分かっていたにも関わらず抗議するためだけに「離脱」に投票した事だよ。


4 FrontPageのAnonymousさん 503 points
>>2
馬鹿馬鹿しく思えるけど、このように考える人が実在するのが怖いよね...

彼らの票は彼ら自身の票になるのに。


5 FrontPageのAnonymousさん 171 points
>>2
死体「銃に弾が込められているなんて言わなかったじゃないか!」


6 FrontPageのAnonymousさん 2608 points
彼らはEU離脱になる事は有り得ないと決めつけ、自身の投票は政府やEUに対し「抗議するための票」だったと主張している
自分の意志なんか関係ない。
君達は離脱に投票したんだ。

責任を持てよ。


7 FrontPageのAnonymousさん 98 points
>>6
だよね?

TIL (今日知ったこと):
イギリス人は俺達アメリカ人みたいに馬鹿。


8 FrontPageのAnonymousさん 254 points
>>7
君達はまだトランプというカードを持っているじゃないか。


9 FrontPageのAnonymousさん 1912 points
この現状を見て笑えるのは僕だけかな?


10 FrontPageのAnonymousさん 45 points
>>9
トランプが大統領になったら同じことになったら笑えるけどね。
でもイギリスがEUを荒らして、当事者となってる僕から見たら笑えないよ。

視点の問題なだけさ。


11 FrontPageのAnonymousさん 1791 points
彼らはEU離脱になる事は有り得ないと決めつけ、自身の投票は政府やEUに対し「抗議するための票」だったと主張している
こいつら馬鹿?


12 FrontPageのAnonymousさん 769 points
>>11
残念な事に「自分の票だけで結果は変わらない」と考えて投票に行かなかったり、このように馬鹿げた投票をしたりする人がかなり多いから投票の意味が無くなってるんだ...


13 FrontPageのAnonymousさん 485 points
>>11
僕は残留に投票したけど、妻は離脱に投票したんだ。
そして投票結果が発表された後になってこの人達と同じような事を言っていたよ。

僕は首を横に振って、「馬鹿な人がかなりいるという事の証明になったね」と言ってあげた。

妻は嬉しそうな顔はしなかったけどね。


14 FrontPageのAnonymousさん 884 points
ファラージみたいな政治家もこの現状を予想せず、EUに中指を立てるシンボルや政治の道具として使っていただけなのが驚きだよ。

そして今イギリスがEUを離脱する事が決定し、彼らは不安でパニックになりながらも何をすべきか分からないという状況に陥ってる。


15 FrontPageのAnonymousさん 47 points
>>14
開票が始まった夜にファラージは「投票結果が僅差ならもう一度投票が行われるべき」と話していて、実際にその結果になった。

彼らの勝利で立場が変わった今、再び投票が行われるかどうか気になるね。


16 FrontPageのAnonymousさん 260 points
僕もトランプが大統領になって欲しくないけど、アメリカの制度に対する抗議としてトランプに投票するつもりだった...


17 FrontPageのAnonymousさん 120 points
>>16
このイギリスの酷い状況を見たアメリカ人が、「ジョークの投票」の意味に気付く事を祈ってるよ。

でもそうはならないだろうな...はぁ...


引用: https://redd.it/4ps431

関連記事:
EU離脱投票後「カナダに移住する方法」がイギリス国内でトレンド入り【海外の反応】


英EU離脱が決定後、「アイルランドのパスポート申請」が検索急上昇ワードに【海外の反応】

国民投票の結果、イギリスのEU離脱が決定。キャメロン首相は辞意を表明【海外の反応】


100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「日本には『初心者マーク』と『高齢者マーク』というものがあるらしい...」【海外の反応】
ISIS兵に包囲されたロシア軍将校が自分自身を標的として空爆を要請。【海外の反応】

外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】

「正体不明」のスナイパーがリビア市街でISIS幹部3人を射殺【海外の反応】
海外「日本方式にしておけば…」 高速鉄道 『中国の嘘』にインドネシア人が失望
外国人「日本でタイムトラベルしようとした人がいたようだ...」【海外の反応】
海外「日本人優しすぎだよ…」 台湾大地震 日本の迅速な支援に台湾人が感動
海外「もう国連は解体しよう」 皇室典範を女性差別と批判した国連に怒りの声
外国人「アイスランド人は皆、パナマ文書問題で首相の辞任を望んでいるようだ…」【海外の反応】
海外「日本は島国だから独特なの?」 日本を象徴する1枚の写真が外国人を魅了
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「日本の平和が羨ましい」 自衛隊の特別な仕事に外国人から賞賛の声
ディカプリオ「米国のリーダーは現代科学を信じる人がなるべきだ」米共和党大統領候補を批判
海外「この神々しさは何なんだ!」 日本の神社の異世界感が海外ネットで話題に


この記事が面白い!と思っていただけましたらシェアをお願いします。

http://frontpage.blog.jp/archives/1058751629.html