他の職員が一泊7~8万円の部屋に泊まるのは納得できませんね。
◎3/24の新聞記事からいくつかご紹介します。唸声拝
◇産経3/23:舛添知事の出張費 航空費だけで1500万円、一流ホテルに同行職員と20人で5泊922万円って高過ぎない?
舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。透明性を高める狙いで、「今後は節減に努める」という。
これによると、知事や職員ら20人の渡航にかかった「旅費」は総額約2623万円で、東京-欧州間の往復航空費(約1500万円)の占める割合が大きかった。知事のみがファーストクラス(約266万円)を利用。特別秘書ら7人がビジネス、その他の職員12人はエコノミーだった。
宿泊費はロンドン、パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、5泊で約922万円を支出。知事はスイートルーム(1泊19万8千円)を使った。このほか知事を含む20人に、計約123万円の日当が支払われていた。
また、現地ガイドや通訳、車のレンタル費などの「賃借料など」に計約2
2417万円を費やした。内訳は、車両借り上げ費(約623万円)▽現地ガイド雇用費(約532万円)▽知事の講演会の会場代(263万円)-などが大きく、職員がラグビーW杯を視察するためのチケット代(2試合分)にも約127万円を費やしていた。
東京都のホームページに公開された経費の内訳↓
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIGAI/SHOUSAI/DATA/151027.pdf
通訳に1217850円、6日間ですので、一日当たり203千円、通訳で1日20万円も稼げるのであれば、誰もが通訳になるでしょう。
いずれにしても、どれもバカ高く、一般企業ではとても無理です。東京都の知事ですからスイートに泊まることに文句はありませんが、他の職員が一泊7~8万円の部屋に泊まるのは納得できませんね。
いずれにしても、保育園が足りないと世論も民主党も騒いでいるのに、その保育園よりも韓国人学校を優先して建てる都知事に都民も納得が出来る筈がありません。電話が都にガンガンかかっているようですが、物静かな対応だそうです。都民が次もこの男を選ぶとも思えませんが、早く辞めてもらいたいものです。
◇産経3/23:舛添知事の出張費 航空費だけで1500万円、一流ホテルに同行職員と20人で5泊922万円って高過ぎない?
舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。透明性を高める狙いで、「今後は節減に努める」という。
これによると、知事や職員ら20人の渡航にかかった「旅費」は総額約2623万円で、東京-欧州間の往復航空費(約1500万円)の占める割合が大きかった。知事のみがファーストクラス(約266万円)を利用。特別秘書ら7人がビジネス、その他の職員12人はエコノミーだった。
宿泊費はロンドン、パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、5泊で約922万円を支出。知事はスイートルーム(1泊19万8千円)を使った。このほか知事を含む20人に、計約123万円の日当が支払われていた。
また、現地ガイドや通訳、車のレンタル費などの「賃借料など」に計約2
2417万円を費やした。内訳は、車両借り上げ費(約623万円)▽現地ガイド雇用費(約532万円)▽知事の講演会の会場代(263万円)-などが大きく、職員がラグビーW杯を視察するためのチケット代(2試合分)にも約127万円を費やしていた。
東京都のホームページに公開された経費の内訳↓
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIGAI/SHOUSAI/DATA/151027.pdf
通訳に1217850円、6日間ですので、一日当たり203千円、通訳で1日20万円も稼げるのであれば、誰もが通訳になるでしょう。
いずれにしても、どれもバカ高く、一般企業ではとても無理です。東京都の知事ですからスイートに泊まることに文句はありませんが、他の職員が一泊7~8万円の部屋に泊まるのは納得できませんね。
いずれにしても、保育園が足りないと世論も民主党も騒いでいるのに、その保育園よりも韓国人学校を優先して建てる都知事に都民も納得が出来る筈がありません。電話が都にガンガンかかっているようですが、物静かな対応だそうです。都民が次もこの男を選ぶとも思えませんが、早く辞めてもらいたいものです。