息子を警察に突き出した母の愛ー素晴らしいと思います。
TBSの公開捜査番組がきっかけでオレオレ詐欺犯を逮捕…母親が「似てる」
スポーツ報知 3月1日(火)16時17分配信
恵俊彰が司会を務めた29日放送のTBS系「緊急!TV公開大捜査 特捜事件ファイル2016」(C)TBS
29日夜に放送されたTBS系「緊急!TV公開大捜査 特捜事件ファイル2016」をきっかけに、オレオレ詐欺事件の容疑者が逮捕された。
事件は東京都大田区で1月下旬に発生。89歳の男性が息子を装った男から「電車の中でカバンをとられた。300万円が入っていた」と電話を受け、150万円をだまし取られた。
番組では警視庁が先月25日に公開した防犯カメラの映像とともに、「20代、165センチ、体格は中肉、黒色の短髪」といった男の特徴をテロップで放送。「この顔に見覚えのある方は今すぐ情報をお寄せください」と視聴者に呼びかけた。
放送を見た母親が「息子に似ている」と気付いて問い詰めたところ、犯行を認めたという。男は放送終了から1時間半後に警察に出頭。番組がきっかけでスピード解決となった。
「緊急!TV公開大捜査」は2週連続の特番で、3月7日午後7時からも放送される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000104-sph-soci
息子を警察に突き出した母の愛ー素晴らしいと思います。
そのまま放置していたら、もっともっと悪い人になって人生台無しになっていたかもしれないでしょ。オレオレ詐欺の受け子になった男性のお母さまは、とても偉かったと思います。
~~~~~~~~~~~~
「受け子」「出し子」…バイト感覚で引き受けると取り返しがつかないことに【振り込め詐欺】
割のいいバイトと思って「受け子」などの「仕事」を引き受けてしまう人が後を絶たない。
更新日: 2014年08月07日
hiiro0517さん
◆こんなニュースが相変わらず新聞やテレビで報道されている
警視庁によりますと、東京都内で去年1年間に振り込め詐欺に関わって検挙された10代の少年や少女は、前の年を54人上回る161人で、およそ1.5倍に急増しています。
出典高校生3人 詐欺被害の4億円引き出しか NHKニュース
その大半が現金の受け取り役か引き出し役で、去年9月には15歳の女子中学生がスーツを着て男性会社員のふりをして、お年寄りの女性から現金400万円を受け取りだまし取ったとして、見張り役の16歳の女子高校生とともに逮捕されました。
出典高校生3人 詐欺被害の4億円引き出しか NHKニュース
その後、この2人を詐欺に誘ったとして知り合いの19歳の風俗店従業員の男が逮捕されるなど、逮捕される少年少女の大半が地元の知り合いなどから「アルバイトになる」などと誘われて、安易な感覚で詐欺に関わるケースが目立つということです。
出典高校生3人 詐欺被害の4億円引き出しか NHKニュース
あるいは…
出典www.electronicjournal.co.jp
オレオレ詐欺の電話を受けた埼玉県の76歳の女性のもとを長男の弁護士を装って訪れ、現金320万円余りを受け取ってだまし取ったとして、都内の17歳の男子高校生や無職の19歳の少年ら合わせて3人が詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。
出典高校生ら 弁護士装いオレオレ詐欺 NHKニュース
生徒は、知り合いの17歳の少年から「1回5万円の仕事がある」と無料通信アプリのラインを通じて勧誘され、成功報酬などとして3万5000円を受け取っていて、この少年はさらに19歳の少年から勧誘されていたということです。
出典高校生ら 弁護士装いオレオレ詐欺 NHKニュース
調べに対し、男子生徒は「彼女と温泉に行くお金がほしかった」と供述し、17歳の少年は「10人くらいの友人に話を持ちかけた」と供述しているということです。
出典高校生ら 弁護士装いオレオレ詐欺 NHKニュース
これら「バイト感覚」で行われている振り込め詐欺・オレオレ詐欺の「仕事」にはそれぞれ名前が付いている。「受け子」「出し子」「掛け子」などだ。
▼受け子とは
振り込め詐欺などの犯罪で、直接現金を受け取る役をいう隠語。
出典うけこ【受け子】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
▼出し子とは
振り込め詐欺などの犯罪に利用された預金口座から現金を引き出す役をいう隠語。
出典だしこ【出し子】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
▼掛け子とは
振り込め詐欺などの犯罪で、電話をかけてだます役をいう隠語。
出典だしこ【出し子】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
▼彼らを雇うのは…
「リクルーター」と警察が呼ぶ存在(中略)。被害者から金を受け取る役目の「受け子」を勧誘し、電話でだます首謀者のグループに斡旋(あっせん)する――。いわば、受け子の派遣業者だ。
出典軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
◆最近、バイト感覚でこれらの「仕事」を引き受け、犯罪に加担してしまう人が後を絶たない
軽い気持ちで犯罪に手を染める人が多すぎる。大阪で急増中の振り込め詐欺や投資詐欺事件を取材するうちに、こんな思いを抱くようになった。
出典【from社会部】詐取金回収する「受け子」と引き出す「出し子」は“使い捨てのコマ” バイト感覚の代償は - MSN産経west
府警が今年に入ってから摘発したのは約40人。うち十数人が被害者宅などで現金を回収する「受け子」や、現金自動預払機から詐取金を引き出す「出し子」だった。目先の報酬に釣られ、犯罪組織の実態も分からずにアルバイト感覚で加わった人がほとんどだという。
出典【from社会部】詐取金回収する「受け子」と引き出す「出し子」は“使い捨てのコマ” バイト感覚の代償は - MSN産経west
出典blog.livedoor.jp
首都圏では最近、中高校生を含む未成年者の受け子や出し子の逮捕が相次いでいる。大阪ではまだ数人にとどまっているが、今後、増える可能性も十分ある。
出典【from社会部】詐取金回収する「受け子」と引き出す「出し子」は“使い捨てのコマ” バイト感覚の代償は - MSN産経west
◆リクルーターが「受け子」を勧誘する手口とは?
朝日新聞の記事を元に、一つの例としてプロセスを整理してみます。
軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S11082917.html
オレオレ詐欺など電話口を通して不特定多数をだます詐欺の被害額は昨年、487億円で過去最悪となった。「振り込め」から「受け取り型」へ。手口を変える詐欺犯の、裾野を広げているのは誰なのか。 「リクルータ
●まず、「リクルーター」が女子大生や20歳前後の女の子を誘う。この場合のリクルーターはホストクラブ経営者だった。
↓
●早朝の割安な時間帯に来店する女子大生らと親しくなる。狙いは女子大生らの人脈。
↓
●女子大生らはSNSで「いい仕事があるらしいんだけど誰かいない?」と「(ネット上の)友達」に呼びかける。
↓
アマナイメージズSNSでの友達作りイメージ by アマナイメージズ
●数十人から反応がある。リクルーターの男のレンタル携帯電話の番号を知らせる。
↓
●リクルーターと「受け子」は顔を合わせない。携帯での連絡のみ。リクルーターの名前は偽名。
↓
●「行った先で渡される書類を受け取って『失礼します』と帰ってくるだけのバイト」と説明。
↓
●実際の行き先はだまされた人の家。受け取る書類は現金が入った袋。
↓
●当日、受け子はファミレスで待機。受け取りに出る前に初めて、「行った先にいるおばあちゃんには営業部の○○と名乗ってください」などと指示が出される。
↓
お気に入り詳細を見る
「えっ、偽名?」
怖くなって逃げる者もいた。実行後に「これって詐欺ですか」と電話してくる者もいた。(リクルーターは)「俺もわかんないです」ととぼけた。
出典軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
●実行した場合、受け取った現金をコインロッカーに入れるか、公園トイレの個室越しに受け渡して終わり。
↓
●詐欺とわかると、多くが次には断る。が、疑問を口にしない者もいる。
↓
●続ける者には報酬に色をつけ、次もと頼む。
↓
●受け子の取り分は詐取額の2~5%。500万円取れれば2%でも10万円。
↓
●ちなみに、リクルーターが仲介手数料で得る金は月100万~300万円。
また、別のリクルーターはキャバクラなどで一晩に何十万も使って豪遊し、店長や客引きらが「何の仕事をしてるんですか?」と聞いてくると、「日銭で仕事をやるやついない? 紹介してくれたらいくらか渡せる」と切り出して受け子を集めていたという。10代の売れないホストなどが話に乗り、その友達や仲間など、金に困っている者が受け子となって「ネズミ講」のように増えたとのこと。未成年者から無職の年配者まで50人以上を誘い入れたらしい。
◆実は最近、口座に振り込ませる「振り込め詐欺」は減少、受け子を使って直接現金を受け取る犯罪が増えている
現金詐取に口座振り込みを使う手口は4割を切り、「振り込め詐欺」の呼称は実態に合わなくなった。警察庁によると、昨年検挙された1805人中、受け子は978人で54%。前年の709人(47%)から急増した。リクルーターも前年より24人増えて101人。ハローワークや居酒屋での勧誘、スポーツ新聞に架空の求人広告を出して集めていた例もあるという。
出典
軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
◆当然ながら、「受け子」を行うことは犯罪。詐欺罪等の罪に問われることになる
GettyImages
Photo by Darrin Klimek / Digital Vision
甘い話には裏がある。
◆警視庁も「受け子のバイト」の話に乗らないよう呼びかけ
皆さん!簡単にお金が稼げる“割のいいバイト”なんて絶対ないことを肝に銘じてください。一度犯罪に手を染めてしまったら、どんなに反省しても、後悔しても、取り返しはつきません。
出典
撲滅!母さん助けて詐欺 割のいいバイトなんてありません!!「受け子バイト」の罠 広報けいしちょう第60号web版 :警視庁
ネット上の掲示板での勧誘にも、多くの罠が潜んでいます。
・書類を受け取るだけの簡単なバイトだよ
・預金口座を作ってくれたら○万円で買うよ
・君の名義で携帯電話を作ってくれたら○万円払うよ
こんな誘い文句に安易に乗ってしまうと、詐欺罪等の罪に問われることとなり、「悪いこととは知らなかった」と言い訳しても済まされません。
出典
撲滅!母さん助けて詐欺 割のいいバイトなんてありません!!「受け子バイト」の罠 広報けいしちょう第60号web版 :警視庁
撲滅!母さん助けて詐欺 割のいいバイトなんてありません!!「受け子バイト」の罠 広報けいしちょう第60号web版 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no60/column3_koho60.htm
警視庁のウェブサイトからさがす トップ / 広報けいしちょう第60号web版 / 撲滅!母さん助けて詐欺 【ある大学生の証言】 「“犯罪だ”と思ったけれど、『捕まった人はいないよ』と言われ、『捕まらなければいいや』と安易に引き受けてしまいました。こんなにか弱いおばあちゃんからお金をだまし取るのかと思うと心が痛みました。やめようと思ったけれど、指示役の男たちが怖くて逃げることができず、おばあちゃん…
http://matome.naver.jp/odai/2139745001501672101?&page=1
スポーツ報知 3月1日(火)16時17分配信
恵俊彰が司会を務めた29日放送のTBS系「緊急!TV公開大捜査 特捜事件ファイル2016」(C)TBS
29日夜に放送されたTBS系「緊急!TV公開大捜査 特捜事件ファイル2016」をきっかけに、オレオレ詐欺事件の容疑者が逮捕された。
事件は東京都大田区で1月下旬に発生。89歳の男性が息子を装った男から「電車の中でカバンをとられた。300万円が入っていた」と電話を受け、150万円をだまし取られた。
番組では警視庁が先月25日に公開した防犯カメラの映像とともに、「20代、165センチ、体格は中肉、黒色の短髪」といった男の特徴をテロップで放送。「この顔に見覚えのある方は今すぐ情報をお寄せください」と視聴者に呼びかけた。
放送を見た母親が「息子に似ている」と気付いて問い詰めたところ、犯行を認めたという。男は放送終了から1時間半後に警察に出頭。番組がきっかけでスピード解決となった。
「緊急!TV公開大捜査」は2週連続の特番で、3月7日午後7時からも放送される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000104-sph-soci
息子を警察に突き出した母の愛ー素晴らしいと思います。
そのまま放置していたら、もっともっと悪い人になって人生台無しになっていたかもしれないでしょ。オレオレ詐欺の受け子になった男性のお母さまは、とても偉かったと思います。
~~~~~~~~~~~~
「受け子」「出し子」…バイト感覚で引き受けると取り返しがつかないことに【振り込め詐欺】
割のいいバイトと思って「受け子」などの「仕事」を引き受けてしまう人が後を絶たない。
更新日: 2014年08月07日
hiiro0517さん
◆こんなニュースが相変わらず新聞やテレビで報道されている
警視庁によりますと、東京都内で去年1年間に振り込め詐欺に関わって検挙された10代の少年や少女は、前の年を54人上回る161人で、およそ1.5倍に急増しています。
出典高校生3人 詐欺被害の4億円引き出しか NHKニュース
その大半が現金の受け取り役か引き出し役で、去年9月には15歳の女子中学生がスーツを着て男性会社員のふりをして、お年寄りの女性から現金400万円を受け取りだまし取ったとして、見張り役の16歳の女子高校生とともに逮捕されました。
出典高校生3人 詐欺被害の4億円引き出しか NHKニュース
その後、この2人を詐欺に誘ったとして知り合いの19歳の風俗店従業員の男が逮捕されるなど、逮捕される少年少女の大半が地元の知り合いなどから「アルバイトになる」などと誘われて、安易な感覚で詐欺に関わるケースが目立つということです。
出典高校生3人 詐欺被害の4億円引き出しか NHKニュース
あるいは…
出典www.electronicjournal.co.jp
オレオレ詐欺の電話を受けた埼玉県の76歳の女性のもとを長男の弁護士を装って訪れ、現金320万円余りを受け取ってだまし取ったとして、都内の17歳の男子高校生や無職の19歳の少年ら合わせて3人が詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。
出典高校生ら 弁護士装いオレオレ詐欺 NHKニュース
生徒は、知り合いの17歳の少年から「1回5万円の仕事がある」と無料通信アプリのラインを通じて勧誘され、成功報酬などとして3万5000円を受け取っていて、この少年はさらに19歳の少年から勧誘されていたということです。
出典高校生ら 弁護士装いオレオレ詐欺 NHKニュース
調べに対し、男子生徒は「彼女と温泉に行くお金がほしかった」と供述し、17歳の少年は「10人くらいの友人に話を持ちかけた」と供述しているということです。
出典高校生ら 弁護士装いオレオレ詐欺 NHKニュース
これら「バイト感覚」で行われている振り込め詐欺・オレオレ詐欺の「仕事」にはそれぞれ名前が付いている。「受け子」「出し子」「掛け子」などだ。
▼受け子とは
振り込め詐欺などの犯罪で、直接現金を受け取る役をいう隠語。
出典うけこ【受け子】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
▼出し子とは
振り込め詐欺などの犯罪に利用された預金口座から現金を引き出す役をいう隠語。
出典だしこ【出し子】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
▼掛け子とは
振り込め詐欺などの犯罪で、電話をかけてだます役をいう隠語。
出典だしこ【出し子】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
▼彼らを雇うのは…
「リクルーター」と警察が呼ぶ存在(中略)。被害者から金を受け取る役目の「受け子」を勧誘し、電話でだます首謀者のグループに斡旋(あっせん)する――。いわば、受け子の派遣業者だ。
出典軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
◆最近、バイト感覚でこれらの「仕事」を引き受け、犯罪に加担してしまう人が後を絶たない
軽い気持ちで犯罪に手を染める人が多すぎる。大阪で急増中の振り込め詐欺や投資詐欺事件を取材するうちに、こんな思いを抱くようになった。
出典【from社会部】詐取金回収する「受け子」と引き出す「出し子」は“使い捨てのコマ” バイト感覚の代償は - MSN産経west
府警が今年に入ってから摘発したのは約40人。うち十数人が被害者宅などで現金を回収する「受け子」や、現金自動預払機から詐取金を引き出す「出し子」だった。目先の報酬に釣られ、犯罪組織の実態も分からずにアルバイト感覚で加わった人がほとんどだという。
出典【from社会部】詐取金回収する「受け子」と引き出す「出し子」は“使い捨てのコマ” バイト感覚の代償は - MSN産経west
出典blog.livedoor.jp
首都圏では最近、中高校生を含む未成年者の受け子や出し子の逮捕が相次いでいる。大阪ではまだ数人にとどまっているが、今後、増える可能性も十分ある。
出典【from社会部】詐取金回収する「受け子」と引き出す「出し子」は“使い捨てのコマ” バイト感覚の代償は - MSN産経west
◆リクルーターが「受け子」を勧誘する手口とは?
朝日新聞の記事を元に、一つの例としてプロセスを整理してみます。
軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S11082917.html
オレオレ詐欺など電話口を通して不特定多数をだます詐欺の被害額は昨年、487億円で過去最悪となった。「振り込め」から「受け取り型」へ。手口を変える詐欺犯の、裾野を広げているのは誰なのか。 「リクルータ
●まず、「リクルーター」が女子大生や20歳前後の女の子を誘う。この場合のリクルーターはホストクラブ経営者だった。
↓
●早朝の割安な時間帯に来店する女子大生らと親しくなる。狙いは女子大生らの人脈。
↓
●女子大生らはSNSで「いい仕事があるらしいんだけど誰かいない?」と「(ネット上の)友達」に呼びかける。
↓
アマナイメージズSNSでの友達作りイメージ by アマナイメージズ
●数十人から反応がある。リクルーターの男のレンタル携帯電話の番号を知らせる。
↓
●リクルーターと「受け子」は顔を合わせない。携帯での連絡のみ。リクルーターの名前は偽名。
↓
●「行った先で渡される書類を受け取って『失礼します』と帰ってくるだけのバイト」と説明。
↓
●実際の行き先はだまされた人の家。受け取る書類は現金が入った袋。
↓
●当日、受け子はファミレスで待機。受け取りに出る前に初めて、「行った先にいるおばあちゃんには営業部の○○と名乗ってください」などと指示が出される。
↓
お気に入り詳細を見る
「えっ、偽名?」
怖くなって逃げる者もいた。実行後に「これって詐欺ですか」と電話してくる者もいた。(リクルーターは)「俺もわかんないです」ととぼけた。
出典軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
●実行した場合、受け取った現金をコインロッカーに入れるか、公園トイレの個室越しに受け渡して終わり。
↓
●詐欺とわかると、多くが次には断る。が、疑問を口にしない者もいる。
↓
●続ける者には報酬に色をつけ、次もと頼む。
↓
●受け子の取り分は詐取額の2~5%。500万円取れれば2%でも10万円。
↓
●ちなみに、リクルーターが仲介手数料で得る金は月100万~300万円。
また、別のリクルーターはキャバクラなどで一晩に何十万も使って豪遊し、店長や客引きらが「何の仕事をしてるんですか?」と聞いてくると、「日銭で仕事をやるやついない? 紹介してくれたらいくらか渡せる」と切り出して受け子を集めていたという。10代の売れないホストなどが話に乗り、その友達や仲間など、金に困っている者が受け子となって「ネズミ講」のように増えたとのこと。未成年者から無職の年配者まで50人以上を誘い入れたらしい。
◆実は最近、口座に振り込ませる「振り込め詐欺」は減少、受け子を使って直接現金を受け取る犯罪が増えている
現金詐取に口座振り込みを使う手口は4割を切り、「振り込め詐欺」の呼称は実態に合わなくなった。警察庁によると、昨年検挙された1805人中、受け子は978人で54%。前年の709人(47%)から急増した。リクルーターも前年より24人増えて101人。ハローワークや居酒屋での勧誘、スポーツ新聞に架空の求人広告を出して集めていた例もあるという。
出典
軽いノリ、いつしか受け子 女子大生使いSNSで勧誘 若者狙う詐欺のリクルーター:朝日新聞デジタル
◆当然ながら、「受け子」を行うことは犯罪。詐欺罪等の罪に問われることになる
GettyImages
Photo by Darrin Klimek / Digital Vision
甘い話には裏がある。
◆警視庁も「受け子のバイト」の話に乗らないよう呼びかけ
皆さん!簡単にお金が稼げる“割のいいバイト”なんて絶対ないことを肝に銘じてください。一度犯罪に手を染めてしまったら、どんなに反省しても、後悔しても、取り返しはつきません。
出典
撲滅!母さん助けて詐欺 割のいいバイトなんてありません!!「受け子バイト」の罠 広報けいしちょう第60号web版 :警視庁
ネット上の掲示板での勧誘にも、多くの罠が潜んでいます。
・書類を受け取るだけの簡単なバイトだよ
・預金口座を作ってくれたら○万円で買うよ
・君の名義で携帯電話を作ってくれたら○万円払うよ
こんな誘い文句に安易に乗ってしまうと、詐欺罪等の罪に問われることとなり、「悪いこととは知らなかった」と言い訳しても済まされません。
出典
撲滅!母さん助けて詐欺 割のいいバイトなんてありません!!「受け子バイト」の罠 広報けいしちょう第60号web版 :警視庁
撲滅!母さん助けて詐欺 割のいいバイトなんてありません!!「受け子バイト」の罠 広報けいしちょう第60号web版 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no60/column3_koho60.htm
警視庁のウェブサイトからさがす トップ / 広報けいしちょう第60号web版 / 撲滅!母さん助けて詐欺 【ある大学生の証言】 「“犯罪だ”と思ったけれど、『捕まった人はいないよ』と言われ、『捕まらなければいいや』と安易に引き受けてしまいました。こんなにか弱いおばあちゃんからお金をだまし取るのかと思うと心が痛みました。やめようと思ったけれど、指示役の男たちが怖くて逃げることができず、おばあちゃん…
http://matome.naver.jp/odai/2139745001501672101?&page=1