千葉県佐倉市の立てこもり事件で、県警の捜査員が現場の教会に突入し、立てこもっていた男の身柄を確保
教会で刃物男が女性人質に立てこもり、説得続く
TBS News-i 2016/2/19 04:30
千葉県佐倉市の教会で、刃物を持った男が女性を人質にとって立てこもった事件で、現在も男は立てこもりを続けていて、警察が説得にあたっています。
この事件は18日午後8時半ごろ、千葉県佐倉市の教会で、市内に住む30代の男が50歳くらいのカウンセラーの女性を人質にとって立てこもったものです。 警察によりますと、男は両親とともにカウン
セリングを受けるため教会を訪れ、カウンセラーの女性と教会関係者の男性と一緒にいたところトラブルとなり、持ってきたリュックサックから果物ナイフとみられる刃物とバットを出して振り回したということです。 男の両親(70
代)と教会関係者の男性(70代)の3人は外に逃げ出しましたが、父親が腕を骨折するなど重傷を負ったほか、残る2人も頭などにけがをしました。 男は教会の1階でカウンセラーの女性を人質に立
てこもっていて、警察が男の説得を続けています。(19日04:00)
http://news.merumo.ne.jp/article/pickup/4126918
千葉立てこもり、男の身柄を確保
2016年2月19日 05:10
千葉県佐倉市の立てこもり事件で、県警の捜査員が現場の教会に突入し、立てこもっていた男の身柄を確保した。(共同通信)
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=154634
千葉の立てこもり、男を逮捕 女性を救出、命に別条なし
2016年2月19日 06:00 注目 社会・くらし
Twitter Facebook +1 B!hatena
男が立てこもった教会への突入を待つ千葉県警の特殊部隊=19日午前4時54分、千葉県佐倉市
千葉県佐倉市の立てこもり事件で19日早朝、県警の捜査員が現場の教会に突入し、監禁容疑で立てこもっていた千葉県佐倉市、小田部大輔容疑者(36)を現行犯で逮捕し、人質のカウンセラーの女性(51)を救出した。
県警によると、女性はけがをしているが、命に別条はない。小田部容疑者は両親との間にトラブルがあったといい、動機などを詳しく調べる。
小田部容疑者は70代の両親とともにカウンセリングを受けるため教会を訪問。リュックサックからバットやナイフを取り出し、暴れた。(共同通信)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4127164
カウンセラーって、命がけでしないといけない仕事なんだなと思った。
人を助ける仕事をしているのに、逆切れされて相手に刺される事件は結構、ある。
海外でも難民の少年がボランティアの女性を刺し殺している。
千葉の教会の立て籠もり事件は、
「持ってきたリュックサックから果物ナイフとみられる刃物とバットを出して」とあるから、最初からやる気満々で来ていたってことじゃないか?普通、刃物とバットをリュックサックに入れて持ち歩くか?
~~~~~~~~~~~~
立てこもり容疑で逮捕の男、カウンセリングの場ですぐ暴れだす
TBS News-i 2016/2/19 11:51
千葉県佐倉市の教会で女性を人質にとって8時間以上立てこもった男が、19日未明、逮捕されました。男は自らカウンセリングの場を要求したにもかかわらず、教会に現れると、すぐに暴れ出したことが関係者への取材でわかりました。
この事件は18日夜、千葉県佐倉市の教会で、市内に住む小田部大輔容疑者(36)が、カウンセラーの女性(51)を人質にとって立てこもったものです。小田部容疑者は19日未明、現場に突入した警察の特殊部隊によって逮捕されました。 小田部容疑者は、両親とともにカウンセリングを受けるため教会を訪れていましたが、このカウンセリングは、将来について話したいという小田部容疑者の強い希望で設定されました。しかし、小田部容疑者は、話し合いを始めるため着席した直後に教会の関係者に殴りかかるなど、いきなり暴れ出したことが教会関係者への取材でわかりました。 カウンセラーの女性は、小田部容疑者に就職先を紹介するなど、ここ数年の間、小田部容疑者の世話をしてきたということです。小田部容疑者は、「やったことに間違いない」と容疑を認めているということで、警察は動機についてさらに追及する方針です。(19日11:08)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4128706
人質事件発生から8時間超、カメラが捉えた突入の瞬間
TBS News-i 2016/2/19 11:52
8時間以上に及んだ今回の立てこもり事件。カメラは特殊部隊突入までの動きをとらえていました。
19日午前5時前、千葉県佐倉市に鳴り響く数回の爆発音。千葉県警の刑事部特殊部隊「ART」が特殊閃光弾を使って、人質事件の現場である教会の正面玄関から突入したのです。 人質事件発生からおよそ8時間半、解決の瞬間です。カウンセラーの女性を人質にとり、教会に立てこもった小田部容疑者に対し、警察は説得を続ける一方、突入に向けた準備も進めます。午前1時10分頃、刺股を持った捜査員たちが脇で待機するなかで、1人の捜査員が正面玄関に近付いてカギをそっと鍵穴に差し込みカギを開ける様子が見えました。5分後、その捜査員が、待機するほかの捜査員たちにカギが開いたことを知らせるためか、サインを送り、一旦、正面玄関の前から退きました。2時10分頃、興奮状態にある小田部容疑者を刺激することを避けるため、捜査員たちが、大きなブルーシートを広げ、正面玄関周辺の広い範囲を覆いました。この後は膠着状態となり、次に動きが出てくるのはおよそ1時間半後のことです。 携帯電話で何かを話しながら、男性が玄関のドアをあけ、中にいる小田部容疑者、あるいは人質の女性と会話を交わしたように見えました。その後、「飲み物がほしい」という小田部容疑者の要求に応え、ペットボトルを渡しますが、その際もネゴシエーターとみられる捜査員は「武器などは持っていない」と両手を広げるポーズを見せ、あくまでも説得を続けようとします。 しかし、午前4時56分、小田部容疑者が説得に応じることはないと判断し、一気に教会の中へと突入しました。(19日10:47)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4128707
カウンセラーの女性は、小田部容疑者に就職先を紹介するなど、ここ数年の間、小田部容疑者の世話をしてきたということです。
恩を仇で返されちゃって、、、。かわいそう。
クレージーな人とは関わり合いにならない方が安全だわ。
TBS News-i 2016/2/19 04:30
千葉県佐倉市の教会で、刃物を持った男が女性を人質にとって立てこもった事件で、現在も男は立てこもりを続けていて、警察が説得にあたっています。
この事件は18日午後8時半ごろ、千葉県佐倉市の教会で、市内に住む30代の男が50歳くらいのカウンセラーの女性を人質にとって立てこもったものです。 警察によりますと、男は両親とともにカウン
セリングを受けるため教会を訪れ、カウンセラーの女性と教会関係者の男性と一緒にいたところトラブルとなり、持ってきたリュックサックから果物ナイフとみられる刃物とバットを出して振り回したということです。 男の両親(70
代)と教会関係者の男性(70代)の3人は外に逃げ出しましたが、父親が腕を骨折するなど重傷を負ったほか、残る2人も頭などにけがをしました。 男は教会の1階でカウンセラーの女性を人質に立
てこもっていて、警察が男の説得を続けています。(19日04:00)
http://news.merumo.ne.jp/article/pickup/4126918
千葉立てこもり、男の身柄を確保
2016年2月19日 05:10
千葉県佐倉市の立てこもり事件で、県警の捜査員が現場の教会に突入し、立てこもっていた男の身柄を確保した。(共同通信)
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=154634
千葉の立てこもり、男を逮捕 女性を救出、命に別条なし
2016年2月19日 06:00 注目 社会・くらし
Twitter Facebook +1 B!hatena
男が立てこもった教会への突入を待つ千葉県警の特殊部隊=19日午前4時54分、千葉県佐倉市
千葉県佐倉市の立てこもり事件で19日早朝、県警の捜査員が現場の教会に突入し、監禁容疑で立てこもっていた千葉県佐倉市、小田部大輔容疑者(36)を現行犯で逮捕し、人質のカウンセラーの女性(51)を救出した。
県警によると、女性はけがをしているが、命に別条はない。小田部容疑者は両親との間にトラブルがあったといい、動機などを詳しく調べる。
小田部容疑者は70代の両親とともにカウンセリングを受けるため教会を訪問。リュックサックからバットやナイフを取り出し、暴れた。(共同通信)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4127164
カウンセラーって、命がけでしないといけない仕事なんだなと思った。
人を助ける仕事をしているのに、逆切れされて相手に刺される事件は結構、ある。
海外でも難民の少年がボランティアの女性を刺し殺している。
千葉の教会の立て籠もり事件は、
「持ってきたリュックサックから果物ナイフとみられる刃物とバットを出して」とあるから、最初からやる気満々で来ていたってことじゃないか?普通、刃物とバットをリュックサックに入れて持ち歩くか?
~~~~~~~~~~~~
立てこもり容疑で逮捕の男、カウンセリングの場ですぐ暴れだす
TBS News-i 2016/2/19 11:51
千葉県佐倉市の教会で女性を人質にとって8時間以上立てこもった男が、19日未明、逮捕されました。男は自らカウンセリングの場を要求したにもかかわらず、教会に現れると、すぐに暴れ出したことが関係者への取材でわかりました。
この事件は18日夜、千葉県佐倉市の教会で、市内に住む小田部大輔容疑者(36)が、カウンセラーの女性(51)を人質にとって立てこもったものです。小田部容疑者は19日未明、現場に突入した警察の特殊部隊によって逮捕されました。 小田部容疑者は、両親とともにカウンセリングを受けるため教会を訪れていましたが、このカウンセリングは、将来について話したいという小田部容疑者の強い希望で設定されました。しかし、小田部容疑者は、話し合いを始めるため着席した直後に教会の関係者に殴りかかるなど、いきなり暴れ出したことが教会関係者への取材でわかりました。 カウンセラーの女性は、小田部容疑者に就職先を紹介するなど、ここ数年の間、小田部容疑者の世話をしてきたということです。小田部容疑者は、「やったことに間違いない」と容疑を認めているということで、警察は動機についてさらに追及する方針です。(19日11:08)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4128706
人質事件発生から8時間超、カメラが捉えた突入の瞬間
TBS News-i 2016/2/19 11:52
8時間以上に及んだ今回の立てこもり事件。カメラは特殊部隊突入までの動きをとらえていました。
19日午前5時前、千葉県佐倉市に鳴り響く数回の爆発音。千葉県警の刑事部特殊部隊「ART」が特殊閃光弾を使って、人質事件の現場である教会の正面玄関から突入したのです。 人質事件発生からおよそ8時間半、解決の瞬間です。カウンセラーの女性を人質にとり、教会に立てこもった小田部容疑者に対し、警察は説得を続ける一方、突入に向けた準備も進めます。午前1時10分頃、刺股を持った捜査員たちが脇で待機するなかで、1人の捜査員が正面玄関に近付いてカギをそっと鍵穴に差し込みカギを開ける様子が見えました。5分後、その捜査員が、待機するほかの捜査員たちにカギが開いたことを知らせるためか、サインを送り、一旦、正面玄関の前から退きました。2時10分頃、興奮状態にある小田部容疑者を刺激することを避けるため、捜査員たちが、大きなブルーシートを広げ、正面玄関周辺の広い範囲を覆いました。この後は膠着状態となり、次に動きが出てくるのはおよそ1時間半後のことです。 携帯電話で何かを話しながら、男性が玄関のドアをあけ、中にいる小田部容疑者、あるいは人質の女性と会話を交わしたように見えました。その後、「飲み物がほしい」という小田部容疑者の要求に応え、ペットボトルを渡しますが、その際もネゴシエーターとみられる捜査員は「武器などは持っていない」と両手を広げるポーズを見せ、あくまでも説得を続けようとします。 しかし、午前4時56分、小田部容疑者が説得に応じることはないと判断し、一気に教会の中へと突入しました。(19日10:47)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4128707
カウンセラーの女性は、小田部容疑者に就職先を紹介するなど、ここ数年の間、小田部容疑者の世話をしてきたということです。
恩を仇で返されちゃって、、、。かわいそう。
クレージーな人とは関わり合いにならない方が安全だわ。