パキスタン、武装勢力が大学敷地内に侵入して銃を乱射
こんな事件ばっかりで、本当にイスラム教徒過激派は、悪魔的。
仕事もしないで、人殺しをして生活している人が多すぎるんだ。
犯人らは、それが正しいことだと信じてやっていて、個人的には、真面目で純粋な人たちなんだと思うけど、彼らの信条のせいで罪も無い学生や教職人たちが殺されていく。
なんとかならんのか。人殺しは、罪だよ。
神さましか、人の命を奪ってはいけないのだ。
裁判官や警察は社会を守るために必要な人々で、犯罪者をキチンと裁かねばならないから、犯罪者を罰して死刑にする権限がある。聖書にそう書いてある。
イスラム過激派は、自分が神さまになりかわって、人の命を奪う。神さまに成り代わることが罪なんだよ。ものすごく高慢な人々なんだと思う。イスラム過激派の指導者たちに洗脳されてしまっているから、どうしようもないか。指導者たちを排除しない限り、イスラム過激派は増える一方ですね。ネットでのイスラム過激派への勧誘も文章がめっちゃ上手いらしい。
インドネシア人の友達がSNSに盛んに、パレスチナ過激派への参加を促す記事や、イスラムの指導者が熱心にメッセージをしている動画を転載している。
もう、友達として付き合えないのかもしれない。人間って、どんどん変わるから、わたしの知っている人とは違う人になっているのかもしれない。
~~~~
大学襲撃、学生ら21人死亡=タリバンが犯行声明-パキスタン
2016年01月20日 22時27分 提供:時事通信
220日、パキスタン北西部ペシャワル近郊チャルサダで、襲撃されたバチャ・ハーン大学から運び出される負傷者(AFP=時事)
【ニューデリー時事】パキスタン北西部ペシャワル近郊で20日、武装勢力が大学敷地内に侵入して銃を乱射し、学生や教職員ら少なくとも21人が死亡、50人以上が負傷した。約3時間にわたる治安部隊との銃撃戦の末、襲撃犯4人は全員射殺された。武装勢力「パキスタン・タリバン運動」(TTP)の一派が犯行を認めた。
襲撃されたのは、ペシャワル北東約50キロのチャルサダにあるバチャ・ハーン大学。午前9時半(日本時間午後1時半)ごろ、襲撃犯が壁をよじ登ってキャンパスに侵入し、建物の屋上などに陣取って発砲を開始した。
大学には学生約3000人が在籍。事件当時は詩の朗読会が行われており、外部の訪問者数百人もいたという。地元警察によると、犠牲者の多くは男子学生寮で射殺されていた。
救出された学生は時事通信の取材に「襲撃犯は私たちと同じくらい若く、スカーフを頭に巻き、手には自動小銃を持っていた。寮の自室に隠れている間、ペシャワルの学校襲撃事件を思い出していた」と語った。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160120-755/
爆弾テロで10人死亡=パキスタン
2016年01月19日 15時49分
提供:時事通信
【ニューデリー時事】パキスタン北西部ペシャワル近郊で19日、爆弾テロがあり、治安部隊兵士ら少なくとも10人が死亡、十数人が負傷した。犯行声明は出ていない。
爆発が起きたのは、アフガニスタンに隣接する部族地域からペシャワルに至る道の検問所付近で、治安部隊の車列を狙ったとみられる。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160119-694/
仕事もしないで、人殺しをして生活している人が多すぎるんだ。
犯人らは、それが正しいことだと信じてやっていて、個人的には、真面目で純粋な人たちなんだと思うけど、彼らの信条のせいで罪も無い学生や教職人たちが殺されていく。
なんとかならんのか。人殺しは、罪だよ。
神さましか、人の命を奪ってはいけないのだ。
裁判官や警察は社会を守るために必要な人々で、犯罪者をキチンと裁かねばならないから、犯罪者を罰して死刑にする権限がある。聖書にそう書いてある。
イスラム過激派は、自分が神さまになりかわって、人の命を奪う。神さまに成り代わることが罪なんだよ。ものすごく高慢な人々なんだと思う。イスラム過激派の指導者たちに洗脳されてしまっているから、どうしようもないか。指導者たちを排除しない限り、イスラム過激派は増える一方ですね。ネットでのイスラム過激派への勧誘も文章がめっちゃ上手いらしい。
インドネシア人の友達がSNSに盛んに、パレスチナ過激派への参加を促す記事や、イスラムの指導者が熱心にメッセージをしている動画を転載している。
もう、友達として付き合えないのかもしれない。人間って、どんどん変わるから、わたしの知っている人とは違う人になっているのかもしれない。
~~~~
大学襲撃、学生ら21人死亡=タリバンが犯行声明-パキスタン
2016年01月20日 22時27分 提供:時事通信
220日、パキスタン北西部ペシャワル近郊チャルサダで、襲撃されたバチャ・ハーン大学から運び出される負傷者(AFP=時事)
【ニューデリー時事】パキスタン北西部ペシャワル近郊で20日、武装勢力が大学敷地内に侵入して銃を乱射し、学生や教職員ら少なくとも21人が死亡、50人以上が負傷した。約3時間にわたる治安部隊との銃撃戦の末、襲撃犯4人は全員射殺された。武装勢力「パキスタン・タリバン運動」(TTP)の一派が犯行を認めた。
襲撃されたのは、ペシャワル北東約50キロのチャルサダにあるバチャ・ハーン大学。午前9時半(日本時間午後1時半)ごろ、襲撃犯が壁をよじ登ってキャンパスに侵入し、建物の屋上などに陣取って発砲を開始した。
大学には学生約3000人が在籍。事件当時は詩の朗読会が行われており、外部の訪問者数百人もいたという。地元警察によると、犠牲者の多くは男子学生寮で射殺されていた。
救出された学生は時事通信の取材に「襲撃犯は私たちと同じくらい若く、スカーフを頭に巻き、手には自動小銃を持っていた。寮の自室に隠れている間、ペシャワルの学校襲撃事件を思い出していた」と語った。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160120-755/
爆弾テロで10人死亡=パキスタン
2016年01月19日 15時49分
提供:時事通信
【ニューデリー時事】パキスタン北西部ペシャワル近郊で19日、爆弾テロがあり、治安部隊兵士ら少なくとも10人が死亡、十数人が負傷した。犯行声明は出ていない。
爆発が起きたのは、アフガニスタンに隣接する部族地域からペシャワルに至る道の検問所付近で、治安部隊の車列を狙ったとみられる。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20160119-694/