ぶっとんでる音楽を作った人だったデヴィッド・ボウイ | 日本のお姉さん

ぶっとんでる音楽を作った人だったデヴィッド・ボウイ

□■----------------------------------□
【デヴィッド・ボウイ氏が死去】#3902
2016_1_13 発行部数 112,644部
□■----------------------------------□■

David Bowie Dies Aged 69

British music legend David Bowie died on Sunday at the
age of 69 after an 18-month battle with cancer.

「デヴィッド・ボウイ氏が死去、69歳」
英国の伝説的ミュージシャンのデヴィッド・ボウイ氏が、日曜日に69歳で死去した。
がんで18ヶ月におよぶ闘病生活を送っていたという。

ロンドン生まれのデヴィッド・ボウイは、1969年の Space Oddity の
ヒットで人気歌手に。

代表曲の Let's Dance などは、非常に多くのミュージシャンに
カバーされていますね。

奇抜なメークや衣装で独特な美学を追求する glam-rock 「グラムロック」
の旗手として、たくさんの後継アーティストに与えた影響は計り知れません。

また、俳優としても活動し、故大島渚監督の 『戦場のメリークリスマス』 では
坂本龍一やビートたけしとも共演しています。

■編集後記

僕のiTunesには数十曲ボウイの曲が入っていて、昔からのファンでした。

常に誰もやってない音楽を追求してきた音楽界のフロンティア、
時に異端児というイメージでした。

だってBeatlesのacross the universeのカバー、
アルバム未収録ですがぶっとんでますよ。

もうBeatlesという既存のイメージをぶっ壊しているという感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=DvfHO8-w6CY

★毎日1分!英字新聞を音声で聴こう!!ヤバイくらい大好評!!-----------

毎日1分!英字新聞プレミアム http://eiji-paper.com/
~~~

今、聞いてもぶっとんでると思うのは、デヴィッド・ボウイの曲と
プリンスの曲。