93歳女、ひき逃げ容疑 否認、異例の高齢者逮捕 | 日本のお姉さん

93歳女、ひき逃げ容疑 否認、異例の高齢者逮捕

2015.11.3 22:50更新
93歳女、ひき逃げ容疑 否認、異例の高齢者逮捕

福岡県警柳川署は3日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同県みやま市の無職、加藤ミトリ容疑者(93)を逮捕した。柳川署によると、容疑を否認している。過去に認知症と診断されたことはなく、症状もないとみている。

逮捕容疑は、2日午後3時50分ごろ、みやま市瀬高町太神の市道交差点で、運転していた軽自動車でミニバイクの男子高校生=みやま市=をはね、逃走した疑い。

柳川署によると、90歳代の逮捕は異例。理由について、車を修理に出しており、証拠隠滅の恐れがあったためと説明している。

加藤容疑者は日常的に車を運転していた。取り調べには「ガードレールに当たったことは覚えているが、バイクについては分からない」と話し、受け答えもしっかりしているという。

高校生は意識不明の重体。目撃情報などから容疑者が浮上したとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/151103/afr1511030023-n1.html

ガードレールに当たった音とバイクに当たった音は違うと思う。
ボケていないだけに、しっかりウソをついている可能性もある。
93歳の女にひき逃げ容疑 日常的な乱暴運転を近所も心配していた
2015年11月5日 15時41分
福岡県みやま市で93歳の女が高校生をひき逃げした疑いで逮捕された事件
近所の人は「スピード出し過ぎやってて、みんなで言っていました」と証言
「毎日のように車を乗り回し、認知症の症状などはない」と語った

高校生ひき逃げ老婆「年寄りなのにスピード出す」近所も心配してた93歳の乱暴運転
2015年11月5日 15時41分
J-CASTテレビウォッチ

福岡県みやま市で、93歳の女が16歳の高校生をひき逃げした疑いで逮捕された。近所では「年寄りのわりにはスピード出し過ぎやって、みんなで言っていました」と言うほど乱暴な運転だった。

県警に自動車運転死傷処罰法違反と道交法違反(救護義務違反)の疑いで逮捕されたのは加藤ミトリ容疑者で、2日(2015年11月)午後3時50分ごろ、みやま市内で軽ワゴン車を運転中に原付バイクに衝突し、運転していた男子高校生に大ケガをさせそのまま逃げた。高校生は脳損傷で意識不明の重体という。

事故直後に修理に出して証拠隠滅

加藤は「ガードレールに当たったのは覚えているが、バイクに当たったのはわからない」と容疑を否認しているが、県警では車を修理に出し証拠隠滅を図った悪質なひき逃げと見ている。

加藤を知る近所に人は「畑で野菜や花をつくってとても元気です。毎日のように車を乗り回し、認知症の症状などはない」という。

驚き呆れたのは司会の小倉智昭「ハ~、しっかりしているんだ。それにしてもひき逃げとは」

笠井信輔ニュースデスク「93歳ですからねえ。何か考えなければいけないかもしれませんね」

この2人には重大な犯罪であるという認識がないらしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/10794640/