辺野古承認取り消し=政府、直ちに対抗措置へ―翁長沖縄知事 | 日本のお姉さん

辺野古承認取り消し=政府、直ちに対抗措置へ―翁長沖縄知事

辺野古承認取り消し=政府、直ちに対抗措置へ―翁長沖縄知事
時事通信社 2015/10/13 12:13

沖縄県は13日午前、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先とされている名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認の取り消しを正式決定した。翁長雄志知事は県庁で記者会見し、「承認を取り消した。関係部局で精査し、取り消すべき瑕疵(かし)が認められた」と述べた。移設作業の法的根拠が失われるため、政府は速やかに対抗措置の手続きに入る方針で、双方の対立が法廷闘争に発展する可能性が一段と高まる見通しだ。
翁長氏は会見で、防衛省沖縄防衛局に承認取り消しを文書で通知したと明らかにした上で、「今後も公約実現に向け全力で取り組む」と述べ、引き続き県外移設の実現に取り組む考えを強調した。
一方、菅義偉官房長官は13日午前の記者会見で「法的瑕疵はない」と述べ、作業中断を最小限にとどめるため、公有水面埋め立て法を所管する国土交通相に行政不服審査法に基づき審査を請求するとともに、その裁決が出るまで取り消しの効力を止める執行停止を求める方針を示した。
県側は政府の対抗措置に徹底的に抵抗する考えで、法廷での争いも辞さない構えだ。翁長氏は会見で「これから裁判を意識してのことが始まっていく。多くの国民や県民に法的、政治的にもご理解いただけるよう努力する」と述べた。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/3545393

翁長沖縄知事の顔がだんだん悪魔的な形相になってきているのが気になる。
辺野古承認取り消しなら、沖縄は政府からもらった援助金を全額返さないといけないよ。
もらうものはもらっといてて、手のひら返すなんて、道義に反するよね。