東京・調布で震度5弱・震度4=東京都千代田区、新宿区。他 | 日本のお姉さん

東京・調布で震度5弱・震度4=東京都千代田区、新宿区。他

東京・調布で震度5弱=都内で11人重軽傷-「首都直下」より小規模
2015年09月12日 12時55分 提供:時事通信

12日午前5時49分ごろ、東京湾の地下深くを震源とする地震があり、東京都調布市で震度5弱の揺れを観測、23区や埼玉、千葉、神奈川各県で震度4を観測した。津波はなかった。気象庁によると、震源の深さは57キロ、地震の規模(マグニチュード=M)は5.2と推定される。
東京消防庁や警視庁によると、中野区では女性(83)がベッドから転落し、太ももを骨折。杉並区では女性(75)が転倒して腕を負傷するなど、計11人が重軽傷を負った。また、地震直後からエレベーター停止の通報が5件相次いだ。消防隊が救助活動を行い、いずれもけが人はなかった。このほか、世田谷区などで水道管が破裂する被害も出た。
気象庁の長谷川洋平地震津波監視課長は記者会見で、「想定される首都直下地震はM7級。今回の地震のエネルギーは1000分の1程度と小さく、誘発されるとは考えにくい」と指摘。その上で「今後2、3日は震度4程度の余震に注意してほしい」と呼び掛けた。
南関東の地下では、陸のプレートの下に南側からフィリピン海プレートが沈み込み、さらにその下に東側から太平洋プレートが沈み込んでいる。今回の震源はフィリピン海プレート内部と推定される。
主な各地の震度は次の通り。
震度5弱=東京都調布市
震度4=東京都千代田区、新宿区、八王子市、さいたま市大宮区、埼玉県春日部市、千葉県浦安市、横浜市中区、川崎市川崎区
震度3=東京都港区、立川市、埼玉県川越市、千葉市中央区、神奈川県横須賀市、水戸市、宇都宮市、群馬県邑楽町、甲府市、長野県南牧村、静岡県熱海市。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20150912-87/