ポンプ、フル稼働せず=汚染雨水の外洋流出-福島第1 | 日本のお姉さん

ポンプ、フル稼働せず=汚染雨水の外洋流出-福島第1

ポンプ、フル稼働せず=汚染雨水の外洋流出-福島第1
2015年08月18日 19時44分 提供:時事通信

東京電力福島第1原発の排水路から汚染された雨水がせきを越え外洋に流出した問題で、東電は18日、くみ上げ用ポンプがフル稼働しなかったことが原因と発表した。水位に応じて順に稼働するポンプ8台のうち6台しか動いておらず、東電はポンプが起動する条件を見直す方針。
東電によると、排水路の出口付近にある仮設のせきは高さ約70センチ。作動しなかったポンプ2台は65センチ以上の水位で起動するよう設定されていたが、水面の揺らぎによってセンサーが感知できなかったという。 【時事通信社】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

危機管理ができない国は原発を持ってはいけない。

チュウゴク人はみんないい加減なのに、原発もどんどん建てている。
原爆も作っているし、毒ガスも作っているし、細菌兵器も研究開発している。
2004年から2006年は、細菌兵器が外に漏れて、いろんな病気が蔓延していたが、最近は、そんなニュースが無い。上手く隠しているだけなのかもね。
住宅街で毒ガスの成分を保管しているくらいだし、しかも爆発させてしまったのだから、チュウゴクは相当いい加減な国なんだと思う。