日米同盟を放棄すればチュウゴクは日本を支配しにかかる。日本は御しやすい隣国だからな。
<習ちゃんがホンネの一端を明かしてくれたどー。↓>
「中国人学者、「日米同盟を放棄すれば日本の常任理事国入りに条件付き賛
成」・・・」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000013-rcdc-cn
日本人は、チュウゴクに支配されてはダメ。
チュウゴク人の保養地になってはダメ。
チュウゴク人のセカンドハウスを建てられてはダメ。
でも、すでにそうなっている。
とにかくいつか、アメリカは、衰退して日本を手放すだろう。
その時に、日本はチュウゴクの支配を受けないように、賢い民族になっていなければならない。
でも、お人よしばっかだから、チュウゴクに翻弄されて好きなだけ国民の財産を吸い取られるんじゃないかと心配になる。今、日本の国民の財産を吸い取っているのはアメリカだけどね。
~~~~~
太田述正コラム#7843(2015.8.12)
<皆さんとディスカッション(続x2717)>
<太田>(ツイッターより)
「…人民日報は、…「長年、われわれの党の多くの指導幹部は引退以降、正しく
地位の変化に向き合い、新指導部に介入・干渉せず、度量の広さと高尚な感情を
体現して皆の尊敬を集めた」と指摘。
その一方で「一部の指導幹部は在職中から腹心を配置し、院政を敷く条件をつ
くり、引退後も元のポストの重要問題から手を引こうとしない」と苦言を呈した。
その上で「こうした現象は新たな指導者を板挟みにし、大胆かつ自由な仕事を
展開できなくし、その職場では低俗な気風が盛んになるばかりか、派閥が乱立し
て人心が緩み、正常な仕事の展開を困難にして党組織の団結力や戦闘力を弱めて
しまう」と危機感を訴えた。…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%80%8c%e9%95%b7%e8%80%81%e6%94%bf%e6%b2%bb%e3%80%8d%e3%81%91%e3%82%93%e5%88%b6%ef%bc%9d%e5%85%9a%e6%a9%9f%e9%96%a2%e7%b4%99%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%81%ab%e6%b3%a2%e7%b4%8b%e2%80%95%e4%b8%ad%e5%9b%bd/ar-BBlD5nk?ocid=iehp
矮小かつ陰湿な江沢民及びその一派のイジメと妨害にあいつつ断固として党幹
部腐敗追及の手を緩めない習ちゃーん、頑張ってー。
昼間は苦笑しながら安倍チャンを応援し、夜間は心から習ちゃんを応援するっ
てんで、僕は忙しいのだ。
アムネスティインターナショナルが、売買春・女衒・売春宿を違法とすること
は人権に反すると決議。
http://time.com/3992788/amnesty-international-decriminalizing-sex-work/
リベラルキリスト教的発想が又もや180度転換をもたらしたね。
全球的標準に盲目的に従う日本の「左」は狼狽しとるかも。
とにかく日本も売買春解禁を!
<太田>
関連記事だ。
フェミニストの有力者達がこれに反発。
売春はどうしても強制性を伴うことと、弱い人を守るために国の介入が必要、と。
(思うに、アムネスティの多数派は欧州派で少数派のアングロサクソン派・・
売春宿は人身売買を必然的に伴うと考える・・が反発してるんだろな。
いずれにせよ、慰安婦の中に公私とも強制性がなくてなった人がいることは間
違いないんだから、慰安婦制度を悪だと言うことは、こういう人々に対する冒涜
である、という私のかねてからの主張が、今後、先進世界の大勢となる可能性が
高いってわけだ。)↓
・・・some prominent feminist groups have organized to oppose Amnesty
International’s proposed policy・・・. Their opposition is based on the
assumption that acts of paid sex are inevitably coercive and that the
state should intervene in private sexual acts between adults to protect
vulnerable people.
The first assumption has been strongly challenged by many sex worker
civil and labor rights groups, and the second assumption is subject to
the objection that it is overly paternalistic toward adult women.・・・
http://opinionator.blogs.nytimes.com/2015/08/10/when-prostitution-is-nobodys-business/?ref=opinion&_r=0
<1tzcvtJc>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
衝撃事実発覚 あの樋渡前武雄市長がツタヤ関連企業に天下り! 〈週刊朝
日〉|dot.ドット 朝日新聞出版
http://dot.asahi.com/wa/2015081200005.html
しょうがねぇ奴だなぁ、、、。
<Shun>
Re: 太田述正コラム#2973(2008.12.14)
https://www.youtube.com/watch?v=w_EIxGTbpdU
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%AE%87%E6%9D%A1%E3%81%AE%E5%BE%A1%E8%AA%93%E6%96%87
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%AE%A3%E8%A8%80
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%86%B2%E6%94%BF%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%A9%94%E6%9B%B8
<太田>
投稿内容が簡単すぎて、3本のウィキで何が言いたいのかよく分からんけど、
冒頭のYouTube、せっかくなので、そのコメント欄を転載しておきましょ。
------------
軍隊(自衛隊)は何を守るのか【太田述正がいいこと言った】
日本文化チャンネル桜 2008年12月25日放送分「闘論!倒論!討論2008 本当
に日本は守れるのか?リアル国防論」より10分間の抜粋。太田述正氏(評論家・
元?防衛庁審議官)が、日本の軍隊(自衛隊)は何を守る(べき)ものなのかに
ついて、良い?ことを(珍しく?)言ったと思ったので、その発言を軸として編
集してみました。
NeruNana 6 年前
NHKつぶして桜を代わりに放送局にしたい。
masaharu aiba 2 年前
ぶっちゃけ、桜の他の奴が話がわからんのは単に太田のレベルに追い付いてな
いから突飛に聞こえるんだろ。
桜にしちゃあ賢い人間を呼んだと思えばこれかい。
Kawanya37 4 年前
太田先生は「軍隊は主権を守るための存在」と言いながら、外国人参政権に賛
成している。軍隊をもってしてでも守るべき主権の一部を外国人に認めるとは是
如何。
gengoro1 6 年前
このオヤジ頭かなりいいよね、えっ、ということいっても後でよくよく考える
と、なるほどな、そうだよな、と合点がいくことが多い
masaharu aiba 2 年前 返信先: Kawanya37
いや、一見突飛なハナシでも、太田のコラムを読む限りかなり頭のキレる方。
一度、その参政権に関するコラムを見てはいかがだろうか。頭が相当いいだけ
に無条件というのは有り得ないし、必ず的確な理由がある。
一年も前のコメントに恐縮だが。
<薬の理屈の追究者>
『女性セブン』(8月20日11 27日合併号)の記事を宣伝しました。
その前に、<私の学>生<の1人>が、「安保法案」「沖縄の基地」に関して
質問に来ました。
まず、原爆を2発も落とした国はどこか、3月10日に東京の下町住民を逃げら
れないように周りを焼いて、次いで絨毯爆撃的に焼夷弾を落とした国にはどこか。
本当の愛国者であった田中角栄を失脚に追い込んだ発端はどこから発したのか。
などなど、どこに目を向けるべきかを伝えました。
教員の自分も責任ありますが、・・・学生は、歴史、社会、そして世界を知ら
なすぎます。
<太田>
「宣伝」有難うございます。
なお、私は、田中角栄が日中国交回復等に果たした役割は高く評価しています
し、米国が彼を失脚に追い込んだ可能性も否定しませんが、彼が「本当の愛国者
であった」とは思っていません。
田中が率いた田中派は、宏池会と並ぶ、「ハト」派たる保守本流の牙城である
こと、そして、そのことと相俟って、同派(その後継派閥を含む)には、田中自
身、及び、橋本登美三郎、金丸信、橋本龍太郎、小沢一郎、中村喜四郎、鈴木宗
男、額賀福志郎等々、とカネに汚い議員がひきもきらないこと、からです。(典
拠省略)
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
村上春樹の『海辺のカフカ』をけちょんけちょんに貶している、英国人による
書評だ。↓
<ゴミ、だとさ。↓>
・・・ I’m just over halfway through Kafka on the Shore and I have a
burning question: what is this shit?
<空虚だ、とも。↓>
I’ve read enough to know that I’m in the hands of a supremely talented
writer, a master storyteller and one with bright visual flair and access
to dark and deliciously disturbing imagery. But I also find the book
infuriating, meandering and, so far anyway, empty.・・・
<注釈めいた記述も多過ぎ、だと。↓>
Murakami appears to have the infuriating habit of explaining and
re-explaining every stage of his story. He points out the symbolism,
tells us how to read, and generally treats us like lower, slower life
forms. Like people who need to be handed notes similar to the following,
conveniently scribbled in a book by Oshima:・・・
http://www.theguardian.com/books/booksblog/2015/aug/11/the-mystery-of-haruki-murakamis-whimsy
ちょい古いのもあるが、中共人民の日本讃嘆の声をお届けする。↓
「・・・日本人はどうやって<顧客用トイレの>あの液体せっけんを半分以上
入っているように管理しているのか? 日本人にできて、中国人にできないのは
なぜなのか?」
この文章に対してあるネットユーザーは<(以下、一番最後のを除き、各URL
ごとに同じ(太田)。>、「中国は経済で日本、さらにはアメリカを超えること
ができるだろう。ビルも日本やアメリカより高くできる。それでも民度や信頼性
といったものは、永遠に追いつけない」とコメントしていた。」
http://news.livedoor.com/article/detail/10460114/
「・・・日本が中国人のビザを免除しない理由・・・
本土の貧富の格差は大きい。仮に中国本土人にビザを免除し、貧しい人がお金
をかき集めて日本に行き不法滞在をしたらどうする?・・・14億人に対してビザ
を免除?そんなことをしたらどれだけの混乱が起きるのか、少し考えれば分かる
こと・・・貧しく、素養が低いのが原因だと思う。行き着く先で環境を破壊して
行く中国人が1000万人日本に行ったらどうなると思う?途端に『小さい中国』の
出来上がりだ」
http://www.recordchina.co.jp/a116189.html
「・・・中央財経大学教授の王福重(ワン・フージョン)氏・・・は「中国人
が現在抱いている夢を、日本人は数十年前にすべて実現してしまった。法治 国
家、清廉潔白な政府、製造大国、通貨の国際化、ノーベル賞受賞、主要国のビザ
免除、世界一流の大学、医療システム、教育システム、食品安全、健康と長寿、
美しい環境、釣魚島(日本名・尖閣諸島)の占領」と書き込ん<だ>。・・・
何も言い返せない!・・・全部事実だ。認めなければならない・・・日本はア
ジアの光。アジアで唯一の民主国家・・・最後のひと言が素晴らしい・・・最後
の1つ以外は、米国に行けばかなうよ・・・本当のことを言うと攻撃される
よ・・・1つ追加して。『ネットができること』・・・中国と日本の差はあらゆ
る面に及ぶ。少なくとも30年はかかる・・・中国と世界の差は大きい。主に制
度、思想、教育の差だ・・・だから何かにつけて日本製品ボイコットを叫んで敵
視するのではなく、まずは日本からしっかりと学ばないといけない・・・非常に
同意する。日本で生活して1年。歴史を抜きにすればこの島国が徐々に好きに
なっている」
http://www.recordchina.co.jp/a110012.html
「・・・中国経済低迷は日本車を破壊した時から始まった・・・
俺も日本車破壊がターニングポイントだったと思う。中国全体の愚かさを示し
文明を拒否したんだ・・・日本車を破壊したやつらは現代の義和団。自分と国を
害する。中国の没落はこの種の人間が多いゆえだ・・・中国の特に国営企業の技
術者のレベルを見れば分かるよ。外資が撤退したら終わるに決まっている・・・
無能な役人が、日本に技術移転を要求するが拒否されたので、反日を唱え日本車
を破壊して日本企業を追い出したんだ・・・どうして中国人は核心技術を掌握す
ることができないんだろう・・・東シナ海でのことから始まって、全世界が中国
の野心に警戒しているよ・・・日本車を破壊したから経済が悪くなったのではな
く、経済が悪くなったから日本車を破壊したのだ・・・中国に対する日本の援助
は最も大きい。日本に感謝するよ。だから日本企業には中国に留まってもらいたい」
http://www.recordchina.co.jp/a116066.html
「・・・中国人はなぜ日本旅行を愛するのか・・・
中国文化の神髄が日本にはあるから・・・日本はきれいなところだし、伝統文
化が残っているのだから、日本に行かない理由はない・・・政治的要素を除け
ば、日本は進んでいるし、環境が良くて礼儀正しく、生活レベルの高い所だから
な・・・うちの母は、日本旅行に行く前は中国人に対してひどい扱いをするので
はないかと恐がっていたが、帰ってきたら日本に移民したいと言いだした」
http://www.recordchina.co.jp/a115757.html
「中国人の海外旅行先、6月は日本が最多!・・・
口では嫌と言いながら、身体は正直だ・・・仕方ないよ。おれだって日本に超
行きたいもん!・・・ん?おれも金さえあれば行きたいけど?・・・やっぱ安い
のが王道・・・釣魚島(日本名:尖閣諸島)は関係ない。庶民は質の高い生活を
享受したいんだよ・・・政冷経熱。日本製品は人気がある・・・反日教育の結
果。おばかさんすらだませなくなった・・・国内の製品の質が、国民から信頼さ
れるようになればね…・・・日本旅行が一番安全だからさ・・・日本の自然環境
は確かに素晴らしいからな・・・欧州ではドイツ製品が最高。アジアでは日本製
品が最高。中国はって?ミルクを飲む前に保険に入らないといけない。入ろうと
思って保険会社に行っても、入る金がない」
http://www.recordchina.co.jp/a115079.html
「・・・私の子どもが日本の小学校に入ったばかりのころ、先生から子どもに
ぞうきんを持たせるよう連絡があった。日本の公立の学校には用務員はおらず、
校内のすべての施設を教師と生徒が一緒に掃除する。これによって、生徒に無意
識のうちに働く習慣を身に付けさせるのだ。
ある日、私が息子の学校に行くと、ちょうど子どもたちと先生が教室を掃除し
ていた。校庭では校長先生が草花の世話をし、学年主任の先生は校門の外 を掃
除していた。どうりで日本では都会でも田舎でも至る所が清潔で、衛生に死角が
ないわけだ。私の家に遊びに来た日本の友人でさえ、帰るときには椅子をし ま
い、使ったコップを片付けようとするのだから!こうした“きれい好き”の精神
は、子どものころから育まれるのである。」
http://www.recordchina.co.jp/a114217.html
ちょっとだけ、日中の政治がらみの話もしよっか。↓
<そんなこと言って、習ちゃんを困らせちゃダメよ。
目的が日本を「独立」させるためだし、軍事衝突が起きたら中共側が壊滅し
ちゃうんだもーん。↓>
「・・・日本巡視船は、中国調査船が海中に機器を投入し調査を実施していた
ため、日本の排他的経済水域(EEZ)内では同意のない調査は認められないと警
告。中国調査船は間もなく引き上げていった。・・・<(以下、コメント)>
中国政府、メディアは“釣魚島は中国の領土”と繰り返しているが、中国人なら
ばみんな知っていることだ。重要なのはどうやって日本人にわからせてやるか、
だ・・・口げんかじゃ意味がない!やり合おうぜ!日本と中国、どっちかがぶっ
倒れるまでな・・・抗議するばかりじゃ意味がない・・・中国の周りの国は好き
勝手に占領しているわけ。それなのに中国は動かずに抗議するだけ・・・戦争す
るしかないな・・・釣魚島はずーっと日本が実効支配している。日本人はみんな
知ってる事実だ。これでいいのかい?」
http://www.recordchina.co.jp/a114332.html
<当時日本政府がこれほど丁寧な説明をしていたとは知らんかったが、説明し
たしないにかかわらず、あの措置に中共当局が反発したってんで、こりゃオカシ
イぞ、と思ったのが、私の中共当局観の180度転換をもたらすきっかけになった
のさ。
そのあたりの機微が分からない中共人民が的外れのことを言うのは当然。↓>
「・・・石原慎太郎都知事(当時)が「うちは尖閣を買うから」と宣言したこ
とをきっかけに事態が動き始めた。長島氏は「国有化を決断すれば日中関係が相
当後退すると 予測していたが、石原都知事の暴走を止めるため、野田政権に他
の選択肢はなかった」と明かし、中国側には「都が買って好き放題されるより
も、国がしっかり安定的に維持・管理する方が穏当ではないか」と説明したとい
う。・・・<(以下、コメント)>
なんだかんだと言い訳ばかりだ・・・中国人はだまされないぞ・・・やはり日
本には下心があったということではないか・・・一介の地方の首長が国を動かし
てしまうことに戦慄する・・・日本は道理にもとる行いをした。その責任を負う
べきだ。これが唯一の真実だろう・・・最大の失望は、当時の野田政権が親中国
的な立場をとっていたことだ・・・米軍需産業の手先の長島と老害の石原は同じ
穴のムジナ。尖閣問題を拡大させた元凶の1人が長島だ」
http://www.recordchina.co.jp/a113656.html
<習ちゃんがホンネの一端を明かしてくれたどー。↓>
「中国人学者、「日米同盟を放棄すれば日本の常任理事国入りに条件付き賛
成」・・・」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000013-rcdc-cn
ピチャイのグーグルCEO就任に、インド中が、首相以下、沸き立っている。↓
Sundar Pichai: India PM Modi joins social media joy・・・
<TVもない貧しい過程に育つ。↓>
The family didn't own a television, or a car.
<奨学金をもらってスタンフォード大に留学したことから全てが始まった。↓>
After graduating from IIT Kharagpur, he was offered a scholarship at
Stanford, and the rest, as they say, is history. ・・・
http://www.bbc.com/news/world-asia-india-33859316
イラクじゃ、今年中にラマディとファルージャを奪還できれば御の字で、モス
ルなんて「モ」の字も出てないとさ。↓
・・・The best that can be reasonably expected in 2015 is the
stabilization of the cities of Ramadi and Fallujah. No one even talks
about liberating Iraq’s second-most populous city, Mosul, anymore.・・・
http://foreignpolicy.com/2015/08/11/no-one-talks-about-liberating-mosul-anymore-iraq-islamic-state-military-pentagon/
リビアじゃ、カダフィ懐旧派が勢いを増しているとさ。↓
Qaddafi Supporters Re-emerge in a Disillusioned Libya・・・
http://foreignpolicy.com/2015/08/11/qaddafi-supporters-reemerge-in-a-disillusioned-libya/
英労働党の次期党首は、私と同じ年の、戦後過ぎの労働党・・国有化・・に戻
る政策を掲げている人物が有力だとさ。
しかも、彼、反米でNATO脱退論者だと。↓
Jeremy Corbyn・・・says that public ownership and participation in
industry is a key part of Labour’s principles and could be achieved
through the state’s buying up shares for a controlling stake.
On foreign policy, Mr. Corbyn would withdraw Britain from NATO and
scrap the country’s nuclear deterrent, and he has generally sided with
those most opposed to the United States・・・
http://www.nytimes.com/2015/08/12/world/europe/jeremy-corbyn-labour-party-leader-britain-hard-left.html?ref=world
◎防衛省OB太田述正メルマガ
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000101909/index.html
「中国人学者、「日米同盟を放棄すれば日本の常任理事国入りに条件付き賛
成」・・・」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000013-rcdc-cn
日本人は、チュウゴクに支配されてはダメ。
チュウゴク人の保養地になってはダメ。
チュウゴク人のセカンドハウスを建てられてはダメ。
でも、すでにそうなっている。
とにかくいつか、アメリカは、衰退して日本を手放すだろう。
その時に、日本はチュウゴクの支配を受けないように、賢い民族になっていなければならない。
でも、お人よしばっかだから、チュウゴクに翻弄されて好きなだけ国民の財産を吸い取られるんじゃないかと心配になる。今、日本の国民の財産を吸い取っているのはアメリカだけどね。
~~~~~
太田述正コラム#7843(2015.8.12)
<皆さんとディスカッション(続x2717)>
<太田>(ツイッターより)
「…人民日報は、…「長年、われわれの党の多くの指導幹部は引退以降、正しく
地位の変化に向き合い、新指導部に介入・干渉せず、度量の広さと高尚な感情を
体現して皆の尊敬を集めた」と指摘。
その一方で「一部の指導幹部は在職中から腹心を配置し、院政を敷く条件をつ
くり、引退後も元のポストの重要問題から手を引こうとしない」と苦言を呈した。
その上で「こうした現象は新たな指導者を板挟みにし、大胆かつ自由な仕事を
展開できなくし、その職場では低俗な気風が盛んになるばかりか、派閥が乱立し
て人心が緩み、正常な仕事の展開を困難にして党組織の団結力や戦闘力を弱めて
しまう」と危機感を訴えた。…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%80%8c%e9%95%b7%e8%80%81%e6%94%bf%e6%b2%bb%e3%80%8d%e3%81%91%e3%82%93%e5%88%b6%ef%bc%9d%e5%85%9a%e6%a9%9f%e9%96%a2%e7%b4%99%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%81%ab%e6%b3%a2%e7%b4%8b%e2%80%95%e4%b8%ad%e5%9b%bd/ar-BBlD5nk?ocid=iehp
矮小かつ陰湿な江沢民及びその一派のイジメと妨害にあいつつ断固として党幹
部腐敗追及の手を緩めない習ちゃーん、頑張ってー。
昼間は苦笑しながら安倍チャンを応援し、夜間は心から習ちゃんを応援するっ
てんで、僕は忙しいのだ。
アムネスティインターナショナルが、売買春・女衒・売春宿を違法とすること
は人権に反すると決議。
http://time.com/3992788/amnesty-international-decriminalizing-sex-work/
リベラルキリスト教的発想が又もや180度転換をもたらしたね。
全球的標準に盲目的に従う日本の「左」は狼狽しとるかも。
とにかく日本も売買春解禁を!
<太田>
関連記事だ。
フェミニストの有力者達がこれに反発。
売春はどうしても強制性を伴うことと、弱い人を守るために国の介入が必要、と。
(思うに、アムネスティの多数派は欧州派で少数派のアングロサクソン派・・
売春宿は人身売買を必然的に伴うと考える・・が反発してるんだろな。
いずれにせよ、慰安婦の中に公私とも強制性がなくてなった人がいることは間
違いないんだから、慰安婦制度を悪だと言うことは、こういう人々に対する冒涜
である、という私のかねてからの主張が、今後、先進世界の大勢となる可能性が
高いってわけだ。)↓
・・・some prominent feminist groups have organized to oppose Amnesty
International’s proposed policy・・・. Their opposition is based on the
assumption that acts of paid sex are inevitably coercive and that the
state should intervene in private sexual acts between adults to protect
vulnerable people.
The first assumption has been strongly challenged by many sex worker
civil and labor rights groups, and the second assumption is subject to
the objection that it is overly paternalistic toward adult women.・・・
http://opinionator.blogs.nytimes.com/2015/08/10/when-prostitution-is-nobodys-business/?ref=opinion&_r=0
<1tzcvtJc>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
衝撃事実発覚 あの樋渡前武雄市長がツタヤ関連企業に天下り! 〈週刊朝
日〉|dot.ドット 朝日新聞出版
http://dot.asahi.com/wa/2015081200005.html
しょうがねぇ奴だなぁ、、、。
<Shun>
Re: 太田述正コラム#2973(2008.12.14)
https://www.youtube.com/watch?v=w_EIxGTbpdU
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%AE%87%E6%9D%A1%E3%81%AE%E5%BE%A1%E8%AA%93%E6%96%87
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%AE%A3%E8%A8%80
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%86%B2%E6%94%BF%E4%BD%93%E3%81%AE%E8%A9%94%E6%9B%B8
<太田>
投稿内容が簡単すぎて、3本のウィキで何が言いたいのかよく分からんけど、
冒頭のYouTube、せっかくなので、そのコメント欄を転載しておきましょ。
------------
軍隊(自衛隊)は何を守るのか【太田述正がいいこと言った】
日本文化チャンネル桜 2008年12月25日放送分「闘論!倒論!討論2008 本当
に日本は守れるのか?リアル国防論」より10分間の抜粋。太田述正氏(評論家・
元?防衛庁審議官)が、日本の軍隊(自衛隊)は何を守る(べき)ものなのかに
ついて、良い?ことを(珍しく?)言ったと思ったので、その発言を軸として編
集してみました。
NeruNana 6 年前
NHKつぶして桜を代わりに放送局にしたい。
masaharu aiba 2 年前
ぶっちゃけ、桜の他の奴が話がわからんのは単に太田のレベルに追い付いてな
いから突飛に聞こえるんだろ。
桜にしちゃあ賢い人間を呼んだと思えばこれかい。
Kawanya37 4 年前
太田先生は「軍隊は主権を守るための存在」と言いながら、外国人参政権に賛
成している。軍隊をもってしてでも守るべき主権の一部を外国人に認めるとは是
如何。
gengoro1 6 年前
このオヤジ頭かなりいいよね、えっ、ということいっても後でよくよく考える
と、なるほどな、そうだよな、と合点がいくことが多い
masaharu aiba 2 年前 返信先: Kawanya37
いや、一見突飛なハナシでも、太田のコラムを読む限りかなり頭のキレる方。
一度、その参政権に関するコラムを見てはいかがだろうか。頭が相当いいだけ
に無条件というのは有り得ないし、必ず的確な理由がある。
一年も前のコメントに恐縮だが。
<薬の理屈の追究者>
『女性セブン』(8月20日11 27日合併号)の記事を宣伝しました。
その前に、<私の学>生<の1人>が、「安保法案」「沖縄の基地」に関して
質問に来ました。
まず、原爆を2発も落とした国はどこか、3月10日に東京の下町住民を逃げら
れないように周りを焼いて、次いで絨毯爆撃的に焼夷弾を落とした国にはどこか。
本当の愛国者であった田中角栄を失脚に追い込んだ発端はどこから発したのか。
などなど、どこに目を向けるべきかを伝えました。
教員の自分も責任ありますが、・・・学生は、歴史、社会、そして世界を知ら
なすぎます。
<太田>
「宣伝」有難うございます。
なお、私は、田中角栄が日中国交回復等に果たした役割は高く評価しています
し、米国が彼を失脚に追い込んだ可能性も否定しませんが、彼が「本当の愛国者
であった」とは思っていません。
田中が率いた田中派は、宏池会と並ぶ、「ハト」派たる保守本流の牙城である
こと、そして、そのことと相俟って、同派(その後継派閥を含む)には、田中自
身、及び、橋本登美三郎、金丸信、橋本龍太郎、小沢一郎、中村喜四郎、鈴木宗
男、額賀福志郎等々、とカネに汚い議員がひきもきらないこと、からです。(典
拠省略)
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
村上春樹の『海辺のカフカ』をけちょんけちょんに貶している、英国人による
書評だ。↓
<ゴミ、だとさ。↓>
・・・ I’m just over halfway through Kafka on the Shore and I have a
burning question: what is this shit?
<空虚だ、とも。↓>
I’ve read enough to know that I’m in the hands of a supremely talented
writer, a master storyteller and one with bright visual flair and access
to dark and deliciously disturbing imagery. But I also find the book
infuriating, meandering and, so far anyway, empty.・・・
<注釈めいた記述も多過ぎ、だと。↓>
Murakami appears to have the infuriating habit of explaining and
re-explaining every stage of his story. He points out the symbolism,
tells us how to read, and generally treats us like lower, slower life
forms. Like people who need to be handed notes similar to the following,
conveniently scribbled in a book by Oshima:・・・
http://www.theguardian.com/books/booksblog/2015/aug/11/the-mystery-of-haruki-murakamis-whimsy
ちょい古いのもあるが、中共人民の日本讃嘆の声をお届けする。↓
「・・・日本人はどうやって<顧客用トイレの>あの液体せっけんを半分以上
入っているように管理しているのか? 日本人にできて、中国人にできないのは
なぜなのか?」
この文章に対してあるネットユーザーは<(以下、一番最後のを除き、各URL
ごとに同じ(太田)。>、「中国は経済で日本、さらにはアメリカを超えること
ができるだろう。ビルも日本やアメリカより高くできる。それでも民度や信頼性
といったものは、永遠に追いつけない」とコメントしていた。」
http://news.livedoor.com/article/detail/10460114/
「・・・日本が中国人のビザを免除しない理由・・・
本土の貧富の格差は大きい。仮に中国本土人にビザを免除し、貧しい人がお金
をかき集めて日本に行き不法滞在をしたらどうする?・・・14億人に対してビザ
を免除?そんなことをしたらどれだけの混乱が起きるのか、少し考えれば分かる
こと・・・貧しく、素養が低いのが原因だと思う。行き着く先で環境を破壊して
行く中国人が1000万人日本に行ったらどうなると思う?途端に『小さい中国』の
出来上がりだ」
http://www.recordchina.co.jp/a116189.html
「・・・中央財経大学教授の王福重(ワン・フージョン)氏・・・は「中国人
が現在抱いている夢を、日本人は数十年前にすべて実現してしまった。法治 国
家、清廉潔白な政府、製造大国、通貨の国際化、ノーベル賞受賞、主要国のビザ
免除、世界一流の大学、医療システム、教育システム、食品安全、健康と長寿、
美しい環境、釣魚島(日本名・尖閣諸島)の占領」と書き込ん<だ>。・・・
何も言い返せない!・・・全部事実だ。認めなければならない・・・日本はア
ジアの光。アジアで唯一の民主国家・・・最後のひと言が素晴らしい・・・最後
の1つ以外は、米国に行けばかなうよ・・・本当のことを言うと攻撃される
よ・・・1つ追加して。『ネットができること』・・・中国と日本の差はあらゆ
る面に及ぶ。少なくとも30年はかかる・・・中国と世界の差は大きい。主に制
度、思想、教育の差だ・・・だから何かにつけて日本製品ボイコットを叫んで敵
視するのではなく、まずは日本からしっかりと学ばないといけない・・・非常に
同意する。日本で生活して1年。歴史を抜きにすればこの島国が徐々に好きに
なっている」
http://www.recordchina.co.jp/a110012.html
「・・・中国経済低迷は日本車を破壊した時から始まった・・・
俺も日本車破壊がターニングポイントだったと思う。中国全体の愚かさを示し
文明を拒否したんだ・・・日本車を破壊したやつらは現代の義和団。自分と国を
害する。中国の没落はこの種の人間が多いゆえだ・・・中国の特に国営企業の技
術者のレベルを見れば分かるよ。外資が撤退したら終わるに決まっている・・・
無能な役人が、日本に技術移転を要求するが拒否されたので、反日を唱え日本車
を破壊して日本企業を追い出したんだ・・・どうして中国人は核心技術を掌握す
ることができないんだろう・・・東シナ海でのことから始まって、全世界が中国
の野心に警戒しているよ・・・日本車を破壊したから経済が悪くなったのではな
く、経済が悪くなったから日本車を破壊したのだ・・・中国に対する日本の援助
は最も大きい。日本に感謝するよ。だから日本企業には中国に留まってもらいたい」
http://www.recordchina.co.jp/a116066.html
「・・・中国人はなぜ日本旅行を愛するのか・・・
中国文化の神髄が日本にはあるから・・・日本はきれいなところだし、伝統文
化が残っているのだから、日本に行かない理由はない・・・政治的要素を除け
ば、日本は進んでいるし、環境が良くて礼儀正しく、生活レベルの高い所だから
な・・・うちの母は、日本旅行に行く前は中国人に対してひどい扱いをするので
はないかと恐がっていたが、帰ってきたら日本に移民したいと言いだした」
http://www.recordchina.co.jp/a115757.html
「中国人の海外旅行先、6月は日本が最多!・・・
口では嫌と言いながら、身体は正直だ・・・仕方ないよ。おれだって日本に超
行きたいもん!・・・ん?おれも金さえあれば行きたいけど?・・・やっぱ安い
のが王道・・・釣魚島(日本名:尖閣諸島)は関係ない。庶民は質の高い生活を
享受したいんだよ・・・政冷経熱。日本製品は人気がある・・・反日教育の結
果。おばかさんすらだませなくなった・・・国内の製品の質が、国民から信頼さ
れるようになればね…・・・日本旅行が一番安全だからさ・・・日本の自然環境
は確かに素晴らしいからな・・・欧州ではドイツ製品が最高。アジアでは日本製
品が最高。中国はって?ミルクを飲む前に保険に入らないといけない。入ろうと
思って保険会社に行っても、入る金がない」
http://www.recordchina.co.jp/a115079.html
「・・・私の子どもが日本の小学校に入ったばかりのころ、先生から子どもに
ぞうきんを持たせるよう連絡があった。日本の公立の学校には用務員はおらず、
校内のすべての施設を教師と生徒が一緒に掃除する。これによって、生徒に無意
識のうちに働く習慣を身に付けさせるのだ。
ある日、私が息子の学校に行くと、ちょうど子どもたちと先生が教室を掃除し
ていた。校庭では校長先生が草花の世話をし、学年主任の先生は校門の外 を掃
除していた。どうりで日本では都会でも田舎でも至る所が清潔で、衛生に死角が
ないわけだ。私の家に遊びに来た日本の友人でさえ、帰るときには椅子をし ま
い、使ったコップを片付けようとするのだから!こうした“きれい好き”の精神
は、子どものころから育まれるのである。」
http://www.recordchina.co.jp/a114217.html
ちょっとだけ、日中の政治がらみの話もしよっか。↓
<そんなこと言って、習ちゃんを困らせちゃダメよ。
目的が日本を「独立」させるためだし、軍事衝突が起きたら中共側が壊滅し
ちゃうんだもーん。↓>
「・・・日本巡視船は、中国調査船が海中に機器を投入し調査を実施していた
ため、日本の排他的経済水域(EEZ)内では同意のない調査は認められないと警
告。中国調査船は間もなく引き上げていった。・・・<(以下、コメント)>
中国政府、メディアは“釣魚島は中国の領土”と繰り返しているが、中国人なら
ばみんな知っていることだ。重要なのはどうやって日本人にわからせてやるか、
だ・・・口げんかじゃ意味がない!やり合おうぜ!日本と中国、どっちかがぶっ
倒れるまでな・・・抗議するばかりじゃ意味がない・・・中国の周りの国は好き
勝手に占領しているわけ。それなのに中国は動かずに抗議するだけ・・・戦争す
るしかないな・・・釣魚島はずーっと日本が実効支配している。日本人はみんな
知ってる事実だ。これでいいのかい?」
http://www.recordchina.co.jp/a114332.html
<当時日本政府がこれほど丁寧な説明をしていたとは知らんかったが、説明し
たしないにかかわらず、あの措置に中共当局が反発したってんで、こりゃオカシ
イぞ、と思ったのが、私の中共当局観の180度転換をもたらすきっかけになった
のさ。
そのあたりの機微が分からない中共人民が的外れのことを言うのは当然。↓>
「・・・石原慎太郎都知事(当時)が「うちは尖閣を買うから」と宣言したこ
とをきっかけに事態が動き始めた。長島氏は「国有化を決断すれば日中関係が相
当後退すると 予測していたが、石原都知事の暴走を止めるため、野田政権に他
の選択肢はなかった」と明かし、中国側には「都が買って好き放題されるより
も、国がしっかり安定的に維持・管理する方が穏当ではないか」と説明したとい
う。・・・<(以下、コメント)>
なんだかんだと言い訳ばかりだ・・・中国人はだまされないぞ・・・やはり日
本には下心があったということではないか・・・一介の地方の首長が国を動かし
てしまうことに戦慄する・・・日本は道理にもとる行いをした。その責任を負う
べきだ。これが唯一の真実だろう・・・最大の失望は、当時の野田政権が親中国
的な立場をとっていたことだ・・・米軍需産業の手先の長島と老害の石原は同じ
穴のムジナ。尖閣問題を拡大させた元凶の1人が長島だ」
http://www.recordchina.co.jp/a113656.html
<習ちゃんがホンネの一端を明かしてくれたどー。↓>
「中国人学者、「日米同盟を放棄すれば日本の常任理事国入りに条件付き賛
成」・・・」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000013-rcdc-cn
ピチャイのグーグルCEO就任に、インド中が、首相以下、沸き立っている。↓
Sundar Pichai: India PM Modi joins social media joy・・・
<TVもない貧しい過程に育つ。↓>
The family didn't own a television, or a car.
<奨学金をもらってスタンフォード大に留学したことから全てが始まった。↓>
After graduating from IIT Kharagpur, he was offered a scholarship at
Stanford, and the rest, as they say, is history. ・・・
http://www.bbc.com/news/world-asia-india-33859316
イラクじゃ、今年中にラマディとファルージャを奪還できれば御の字で、モス
ルなんて「モ」の字も出てないとさ。↓
・・・The best that can be reasonably expected in 2015 is the
stabilization of the cities of Ramadi and Fallujah. No one even talks
about liberating Iraq’s second-most populous city, Mosul, anymore.・・・
http://foreignpolicy.com/2015/08/11/no-one-talks-about-liberating-mosul-anymore-iraq-islamic-state-military-pentagon/
リビアじゃ、カダフィ懐旧派が勢いを増しているとさ。↓
Qaddafi Supporters Re-emerge in a Disillusioned Libya・・・
http://foreignpolicy.com/2015/08/11/qaddafi-supporters-reemerge-in-a-disillusioned-libya/
英労働党の次期党首は、私と同じ年の、戦後過ぎの労働党・・国有化・・に戻
る政策を掲げている人物が有力だとさ。
しかも、彼、反米でNATO脱退論者だと。↓
Jeremy Corbyn・・・says that public ownership and participation in
industry is a key part of Labour’s principles and could be achieved
through the state’s buying up shares for a controlling stake.
On foreign policy, Mr. Corbyn would withdraw Britain from NATO and
scrap the country’s nuclear deterrent, and he has generally sided with
those most opposed to the United States・・・
http://www.nytimes.com/2015/08/12/world/europe/jeremy-corbyn-labour-party-leader-britain-hard-left.html?ref=world
◎防衛省OB太田述正メルマガ
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000101909/index.html