日本航空機が、誘導路で離陸に向けて数秒間加速していたことがわかりました。
シンガポールの空港で日航機がミス、誘導路で加速
TBS News-i 2015/7/29 04:22
羽田空港に向けてシンガポールの空港を離陸しようとしていた日本航空機が、誘導路で離陸に向けて数秒間加速していたことがわかりました。
日本航空によりますと、現地時間の今月12日午前2時すぎ、シンガポールのチャンギ国際空港の誘導路で、羽田行きの日本航空38便が離陸許可を受けて数秒間加速したということです。
機長(50)らはミスに気づ き、管制官からも停止指示を受けたためブレーキをかけて停止、離陸許可を取り直し、滑走路に移動して羽田に向けて離陸したということです。
乗客乗員208人にけがはありませんでした。
ミスは会社に報告されず、 シンガポール当局からの通報で発覚したということで、機長と副操縦士(50)は乗務停止となっています。
機長らは「速度が出ている認識がなく、離陸許可も出たので重大だ と思わなかった」と話しているということで、日本航空は処分を検討しています。(28日23:48)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/3194031
「速度が出ている認識がなく、離陸許可も出たので重大だ と思わなかった」
残念でした~。ミスは会社に報告されてしまいました~。
こんなことなら、自ら申告した方がよかったのかも。
TBS News-i 2015/7/29 04:22
羽田空港に向けてシンガポールの空港を離陸しようとしていた日本航空機が、誘導路で離陸に向けて数秒間加速していたことがわかりました。
日本航空によりますと、現地時間の今月12日午前2時すぎ、シンガポールのチャンギ国際空港の誘導路で、羽田行きの日本航空38便が離陸許可を受けて数秒間加速したということです。
機長(50)らはミスに気づ き、管制官からも停止指示を受けたためブレーキをかけて停止、離陸許可を取り直し、滑走路に移動して羽田に向けて離陸したということです。
乗客乗員208人にけがはありませんでした。
ミスは会社に報告されず、 シンガポール当局からの通報で発覚したということで、機長と副操縦士(50)は乗務停止となっています。
機長らは「速度が出ている認識がなく、離陸許可も出たので重大だ と思わなかった」と話しているということで、日本航空は処分を検討しています。(28日23:48)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/3194031
「速度が出ている認識がなく、離陸許可も出たので重大だ と思わなかった」
残念でした~。ミスは会社に報告されてしまいました~。
こんなことなら、自ら申告した方がよかったのかも。