海外のニュース
自身の飼い猫に恐れをなした男性が警察に助けを要請!
2015.06.10
コネチカット州スタンフォードに住む男性が、自身の飼い猫が怖くて家に入れないと警察に助けを要請したという。
通報を受け、警察側はこの一風変わった問題を解決するために現場に駆け付けたそうだ。
通報電話でその男性は「私の猫がかなり攻撃的になっていて、私は家の中にいたんですが襲いかかってきたんです。足を引っかかれて、噛まれました」
「それで私と妻は外に出たんですが、ここ3,4時間家にはいれなくなってしまっています」と状況を説明していたようだ。
http://big-celeb.jp/2015/06/post_2691.html?utm_source=messy&utm_medium=rank&utm_campaign=ctr
ナイジェリアのレストランで人肉が提供されていたことが発覚!
2015.05.20.
人肉を提供していたとされて閉鎖に追い込まれたレストランがあるようだ。BBCニュース・スワヒリによれば、ナイジェリアのアナンブラ州にあるこのレストランの顧客が、同店が人肉を提供しているという噂があると警察に通報したという。警察が捜査を行ったところ、店内後方に人間の頭が保管されていることが発見され、人肉は同店の提供する食事へと姿を変えるところだったという。
地元住民の1人は「あそこにはみすぼらしい格好をした人や不審な人物が出入りしていたので、何が行われているのか不審に感じていました」と話している。
この犯罪の関連により、警察は10人を逮捕したと言われている。
http://big-celeb.jp/2015/05/post_2459.html
2014.10.24.
犬サイズのクモが南米の熱帯雨林で発見された。5センチ以上におよぶ有毒な鋏角持ち、子犬ほどの大きさまで成長したこの巨大クモがやぶの中である科学者によって発見された。このクモはその種で世界最大となる南米ルブロンオオツチグモと認識されており、最長の足の長さは30センチにもおよぶという。発見した科学者は「自分の目にしているものがなんなのかはっきり分かりませんでした」と発見時の驚きをコメントしている。このクモはネズミやカエル、ヘビやトカゲなどをエサとすると言われている。
http://big-celeb.jp/2014/10/post_214.html
若者殺害、1日28人超=ユニセフ発表、黒人の犠牲突出-ブラジル
2015年07月14日 10時38分提供:時事通信
【サンパウロ時事】国連児童基金(ユニセフ)は13日、ブラジルで2013年の1年間に殺害された19歳までの若者が約1万500人に上り、約5000人だった1990年の2倍超に増えたと発表した。「1日平均28人超の若者が殺害されている」として、対策強化を訴えている。
ユニセフは、ブラジルでは殺人被害者の4.8%を19歳までの若者が占め、「ナイジェリアに次いで世界で2番目に高い」と指摘。貧困層の割合が高い黒人が被害者となるケースが突出して多く、白人の4倍に上るという。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20150714-861/
2015.06.10
コネチカット州スタンフォードに住む男性が、自身の飼い猫が怖くて家に入れないと警察に助けを要請したという。
通報を受け、警察側はこの一風変わった問題を解決するために現場に駆け付けたそうだ。
通報電話でその男性は「私の猫がかなり攻撃的になっていて、私は家の中にいたんですが襲いかかってきたんです。足を引っかかれて、噛まれました」
「それで私と妻は外に出たんですが、ここ3,4時間家にはいれなくなってしまっています」と状況を説明していたようだ。
http://big-celeb.jp/2015/06/post_2691.html?utm_source=messy&utm_medium=rank&utm_campaign=ctr
ナイジェリアのレストランで人肉が提供されていたことが発覚!
2015.05.20.
人肉を提供していたとされて閉鎖に追い込まれたレストランがあるようだ。BBCニュース・スワヒリによれば、ナイジェリアのアナンブラ州にあるこのレストランの顧客が、同店が人肉を提供しているという噂があると警察に通報したという。警察が捜査を行ったところ、店内後方に人間の頭が保管されていることが発見され、人肉は同店の提供する食事へと姿を変えるところだったという。
地元住民の1人は「あそこにはみすぼらしい格好をした人や不審な人物が出入りしていたので、何が行われているのか不審に感じていました」と話している。
この犯罪の関連により、警察は10人を逮捕したと言われている。
http://big-celeb.jp/2015/05/post_2459.html
2014.10.24.
犬サイズのクモが南米の熱帯雨林で発見された。5センチ以上におよぶ有毒な鋏角持ち、子犬ほどの大きさまで成長したこの巨大クモがやぶの中である科学者によって発見された。このクモはその種で世界最大となる南米ルブロンオオツチグモと認識されており、最長の足の長さは30センチにもおよぶという。発見した科学者は「自分の目にしているものがなんなのかはっきり分かりませんでした」と発見時の驚きをコメントしている。このクモはネズミやカエル、ヘビやトカゲなどをエサとすると言われている。
http://big-celeb.jp/2014/10/post_214.html
若者殺害、1日28人超=ユニセフ発表、黒人の犠牲突出-ブラジル
2015年07月14日 10時38分提供:時事通信
【サンパウロ時事】国連児童基金(ユニセフ)は13日、ブラジルで2013年の1年間に殺害された19歳までの若者が約1万500人に上り、約5000人だった1990年の2倍超に増えたと発表した。「1日平均28人超の若者が殺害されている」として、対策強化を訴えている。
ユニセフは、ブラジルでは殺人被害者の4.8%を19歳までの若者が占め、「ナイジェリアに次いで世界で2番目に高い」と指摘。貧困層の割合が高い黒人が被害者となるケースが突出して多く、白人の4倍に上るという。 【時事通信社】
http://news.ameba.jp/20150714-861/