日本も少しはアジアのお役に立てるでしょうか? | 日本のお姉さん

日本も少しはアジアのお役に立てるでしょうか?

比海軍と海自の共同訓練始まる=中国にらみ協力強化―南シナ海
時事通信 6月22日(月)18時22分配信

【マニラ時事】フィリピン海軍と日本の海上自衛隊は22日、南シナ海に面する比南部パラワン島プエルトプリンセサで、共同訓練を開始した。両国は今月の首脳会談で南沙(英語名スプラトリー)諸島で岩礁埋め立てを進める中国を念頭に、防衛協力の強化で合意しており、訓練もその一環。23日からは南シナ海の公海上で海自のP3C哨戒機を使った災害救助訓練が行われる。
海自によると、これまで両国は艦船の寄港時などに共同訓練を行っていたが、本格的な訓練は初めて。22日は開幕式が行われ、比海軍幹部や鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)第1航空隊所属の隊員らが参加した。

チュウゴクという国は、力があると思ったらなんでもやってみる国なので
弱そうな国から島々を奪って「もともとチュウゴクの領土だ」と言うのはチュウゴク人としては当たり前のことなのだと思う。外国はそれを侵略と呼ぶ。

日本もチュウゴクに弱そうな国だと思われているから尖閣諸島を奪われそうになっている。すでに、チュウゴクの漁船が尖閣諸島の周りに多数現れて漁をするから、危なくて五島列島の漁師は尖閣諸島に漁にいけないんだそうだ。

チュウゴクに弱いと思われたら、お終いなのだ。
今、チュウゴクはアメリカを弱いと見てとって。どんどん好きなことをしていっている最中なのだ。
アメリカが腰抜けだと思われたことが原因だ。原因はアメリカの最近の腰抜けぶりになる。でも、そんなオバマ大統領を賢いという人もいる。
世界の警察になるのを辞めたのなら、日本をもっと活用して再軍備させて核も持たせないとダメでしょ。
そんな風に弱くて日本を守ってくれそうにないアメリカって好きじゃないし尊敬もできないわ。