15億円のワイロ!!
15億円だなんて、想像もできない額。
FIFA関係者にあるとは、ワイロで金儲けができるということですね。今までも、FIFAを裁く者がいなかったから、好き放題してきたんだわ。
昔、3億円をだまし取った警官に化けて白バイに乗った人がいたけど、そんな小細工も無しで15億円もワイロを受け取れる組織って何なの?
アメリカは、国民の税金、もしくは、日本などに買ってもらった国債を使ってFIFAを裁くわけだけど、FIFAで嫌な目に遭っている国は多い。日本も韓国との二国間でワールドカップを開催させられて煮え湯を飲まされた。と、言うか、サッカー好きな日本国民が怒りをかみ殺すことになった。
本当に、アメリカが動かなければ、永遠にFIFAは、ワイロで運営していくところだった。
韓国では、おかしな審判によって、韓国が異常に勝ち進み、怪しすぎた。公正でないスポーツの祭典は、つまんない。
~~~~
FIFA汚職事件、ICPOが元副会長ら6人を国際手配
TBS News-i 2015/6/4 07:20
FIFA=国際サッカー連盟の汚職事件で、ICPO=国際刑事警察機構はFIFAの元副会長ら6人を国際手配しました。
ICPOに国際手配されたのは、FIFAのジャック・ワーナー元副会長ら6人です。
ワーナー元副会長には2010年のワールドカップの招致の際、南アフリカ側から12億円余りの賄賂が支払われた疑いが指摘されています。
ワーナー氏は先月、母国トリニダード・トバゴで逮捕されましたが、保釈されていました。
今回の国際手配はアメリカ捜査当局の要請を受けたもので、南米サッカー連盟会長を務めたFIFAのニコラス・レオス元理事や、アルゼンチンのスポーツ関連代理店の幹部らも国際手配されました。(04日00:16)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/2944016