携帯電話の利用料金が10万2000円ーお釣り4万5000円多く受け取りそのまま持ち去り逮捕 | 日本のお姉さん

携帯電話の利用料金が10万2000円ーお釣り4万5000円多く受け取りそのまま持ち去り逮捕

お釣り4万5000円多く受け取りそのまま持ち去り逮捕
スポーツ報知 5月23日(土)7時4分配信
店員が誤って多く手渡した釣り銭を受け取ったとして、宮城県警石巻署は21日、詐欺の疑いで石巻市内に住む会社員の女性(47)を逮捕した。

逮捕容疑は3月25日午後6時10分ごろ、石巻市内のコンビニエンスストアで携帯電話の利用料金を支払った際、約3000円の釣りのところを約4万8000円を渡され、それを間違いと知りながら持ち去った疑い。容疑者の女性は「気が付かなかった」と容疑を否認している。

同署によると、容疑者は約10万2000円の金額に対し、10万5000円を支払った。その際、アルバイト店員がレジに約15万円と誤って打ち込み、釣りが約4万8000円と表示。その金額を手渡したことから、容疑者は約4万5000円も多く受け取った。

売り上げとレジの金額が合わなかったため、店で確認をする中で、利用料金の請求書の名前などから、容疑者が浮上した。店員は「単純にレジ打ちを間違えた」と話しているという。


石巻市内に住む会社員の女性(47)は、気が付かなかったと言い続けるしかないだろうな。
おつり3000円のところ、4万8000円もくれて、気が付かなかったはずがないじゃん。

おつりは紙幣3枚のはずが、紙幣8枚から12枚も渡されたら、誰でも気が付くでしょう。おつりが間違っているって、、、。
「ラッキー」と思ってそのまま受け取ったのは、日本人「らしくない」悪い行いです。



昔の話でもう時効だし、以前ブログにざっと書いたことがある話だけど、郵便局のATMで1000円出してそのまま取り出し忘れてカードだけ受け取って帰ったことがある。
郵便局を出てしばらく歩いて気が付き、元のATMに戻ったけど、もちろん、1000円は跡形もなく消えていた。
わたしの後ろには人がずらっと並んでいたから、次の人が持ち帰ったに違いないと思って 、郵便局員に自分のATMから出てきた明細書を渡し、次の番号の人が持っていった人に間違いないので調べてくださいとお願いしておいた。


二週間ぐらいたって、郵便局関係の人から呼び出され、
「あなたの後ろにいた人は80代のおばあさんで、名前も住所も確認できました。たしかにビデオの記録もあります。
ですが、このまま起訴されると80代のおばあさんが犯罪者になり、ずっとその過去が付いて回ることになります。
たとえば、そのおばあさんが海外に行くときに支障が出ます。
年齢が年齢ですし、自分が起訴されるとショックで体調が悪くなって寿命が縮まる可能性もあります。できれば、このまま見逃していただけないでしょうか?金額も金額ですし、、、。」
とお願いされた。

1万円だったら迷わず起訴するけど、1000円だし、おばあさんの寿命を縮めるのも気持ちが悪いし、
郵便局のおじさんに丁寧にお願いされたこともあり、起訴しないことにした。
でも、後からそのおじさんに1000円もらえばよかったと思った。
80代のおばあさんでなければ起訴するところだった。

1000円でも1万円でも、前の人の残していったお金をそのままネコババするのは罪でしょ。あわてもののわたしも悪いけど、それは別の話だ。

誰が残していったか、郵便局のカードを使って出したのだから、郵便局が調べれば分かることだから
郵便局に声をかけて預けておいてくれたらよかったのに。
わたしが立ち去る時に呼びとめてくれもしなかった。80代だから、とっさに行動できなかったのかもしれないけど、
普通は、声を掛けてくれる。「ラッキー」と思ってそのまま抜いていったんでしょ。


今の時代、誰がおつりを受け取ったか、ATMから誰がお金を抜き取ったか容易に分かるようになっているので、
後のことを考えても不正な金を受け取ったら「ラッキー」と思わないことだ。


それにしても携帯電話の利用料金が10万2000円って高すぎる。
海外に電話したのかな。海外?ってことは日本人ではない?47歳の外国人の会社員の女性?
または47歳にもなりながら、携帯電話のゲームにはまっている人?
友人の彼氏は、携帯電話のゲームにはまって、20万円以上もの料金をボーナスで払うことになった。
それが3回続き、10年付き合っても結婚してくれる気配もないのでお別れすることにしたそうだ。
ゲームも、夢中になると恐い。何でも夢中になっていると、それだけで年をとってしまう。
3月16日からTVを観ていない。どうもTVっ子(死語)だったようで、TVを観ないとなると、家に帰ってからたっぷり時間がある。後で読もうと思って積んでいた本も読める。その代り、家にTVが無い昭和の子みたいに食い入るように他所の家でTVを観ている。

朝のTVのニュースキャスターの辛坊さんが見れないのだけ、ちょっと寂しい。
こうなったら、小さくて安くて持ち運びできるiPadぐらいのTVでもほしいんだけど、考えていることはみんな同じらしくて、売り切れている。