毛沢東は陝西省の延安までにげて三年間、洞窟に隠れ住んだ。その共産党が、「抗日戦争勝利70年」とか | 日本のお姉さん

毛沢東は陝西省の延安までにげて三年間、洞窟に隠れ住んだ。その共産党が、「抗日戦争勝利70年」とか

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成27年(2015)4月28日(火曜日)
通算第4529号
長沙に世界一の高層ビル(838メートル)は夢まぼろしに終わった
とうとう「予定通り」遠大集団は宣伝効果あったとして、建築を中止
********************
長沙の手前まで日本軍が進撃したとき蒋介石は長砂を焦土と化し、これを「日本軍がやったこと」と宣伝しながら重慶へ逃げた。長砂は焼け野原となった。
嘘はすぐにばれた。その前にも花園堤防を切って「日本の空爆による」と逆宣伝したが、大洪水の救援をしたのが日本軍だったことはすぐに知られるところとなった。堤防の決壊による洪水で、下流域の農民など80万人から百万人が死んだ。
蒋介石の逃避行は上海から南京、武漢、長沙、そして重慶。もっとも毛沢東はもっと遠くに「遠征」し、早々と陝西省の延安までにげて三年間、洞窟に隠れ住んだ。
その共産党が、「抗日戦争勝利70年」とかの軍事パレートを行うというのは噴飯ものであり、おこがましいのである。図々しいにも程がある。
長砂は湖南省の省都。この地域からは毛沢東、劉少奇、秋勤、そして朱容基ら、暴れん坊な性格や大胆、野卑な人間を産む土地である。
さて、この長沙に世界一の高層ビル「ブルジュ・ハリファ」(ドバイに聳え、828メートル)を10メートル越える838メートルの「天空城」を造ろうと宣言したのは、遠大集団。CEOは張跳。総工費90億元(邦貨換算1800億円)。
複合ビルとし、中学、高校、託児所、老人ホームも入れて、四千世帯、三万人が暮らす空中都市とする。なかには有機栽培の農園もつくると言った。
「中国の夢」を語ったのだ。
しかも三年か、四年かかる工事を七ヶ月でやってのけると豪語した。
壮大な都市計画はマグニチュード9の地震にも耐えられ、風力も問題はなく、急速エレベータを工事する。安全に問題はない、と遠大集団は主張していたが、中国の建築専門家、天気予報士、地質学者らから疑問の声が渦巻いていた。
▼当局は、予想されたように計画に許可を与えなかった
「長沙当局は結局、安全性が保証されないとして建築許可を発行しないことを正式に決めた」(サウスチャイナ・モーニングポスト、4月27日)。
張跳はしょげもせず、替わりに遠大集団は「19日間に57階建ての小天城」を建築した。これはあらかじめ鉄筋を組み立てて、移動据え付け工事によるもので、ともかく最速記録を打ち立てた。
ボーアオ会議に張跳・社長が出席し、「まだあきらめたわけではない」と強気の姿勢を見せた。
しかし、この社長、中国で初めて自家用飛行機を所有したことでも知られる売名家で、もともとこの838メートルの高層ビルはアナウンス効果の売名を狙ってのではないかという観測もしきりである。
♪♪♪
今晩、「春の憂国忌」こと「主権回復記念日 国民集会」です
***************************
今晩です!
4月28日を国民の祝日に! 「主権回復記念日国民集会」
とき 4月28日(火曜日)18時00分
ところ 砂防会館別館「シェーンバッハサボー」
http://www.sabo.or.jp/map.htm
千代田区平河町2-7-5 TEL 03-3261-8386
入場料 無料(カンパのご協力をお願いいたします)
<登壇者> 「代表世話人」=井尻千男(拓殖大学名誉教授)、小堀桂一郎(東京大学名誉教授)、入江隆則(明治大学名誉教授)
<登壇予定> 稲田朋美(衆議院議員・自民党政調会長)、片山さつき(参議院議員・参議院外交防衛委員長)、赤池誠章(参議院議員・文部科学大臣政務官)、宇都隆史(参議院議員・外務大臣政務官)、木原 稔(衆議院議員・元防衛大臣政務官)、山田賢司(衆議院議員)田沼たかし(前衆議院議員)
(引き続き)飯塚繁雄(「家族会」代表・田口八重子さんの兄)、増元照明(増元るみ子さんの弟)、西岡力(「救う会」会長・東京基督教大学教授)、竹本忠雄(筑波大学名誉教授)
馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)、宮崎正弘(作家・評論家)、田中英道(東北大学名誉教授)、ペマ・ギャルポ(横浜桐蔭大学教授)、水間政憲(ジャーナリスト)
西村幸祐(評論家・ジャーナリスト)、三輪和雄(「日本世論の会」会長・「正論の会」代表)、
佐波優子(ジャーナリスト)、水島総(「日本文化チャンネル桜」代表・「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長)ほか国会議員・文化人多数
<主催>主権回復記念日国民集会実行委員会
<後援>日本文化チャンネル桜。頑張れ日本!全国行動委員会
<特記>発言者の先生方の著作、頒布会もあります
<お問合せ>「頑張れ日本!全国行動委員会」
TEL 03-5468-9222 FAX 03-6419-3826
(読者の声1)dhcシアターテレビからのお知らせです。
番組予告
5月7日、1630-1800 生番組です(ニコニコ動画バージョンもあり)
討論番組の出演は日下公人、堤堯、高山正之、志方俊之、馬渕睦夫、関岡英之、福島香織
ゲスト 宮?正弘
テーマ AIIBの中国の表の狙い、浦の野心(仮題)
dhcシアターは「スカパー!」ch。547
お問い合わせ(0120)039-888
(読者の声2)第147回士気の集いは、上橋 泉先生講演会「日本人の宗教観について」になります。
――日本社会の現下の諸問題の背景に、現代日本人の霊性の喪失を発見
――東日本大震災でも、日本人はこれに目覚めることはなかった
――この国は遠からず、ギリシャ・エジプト並みの長期に亘る混乱に陥るだろう
――混乱の中でも、心に絶対者をもつ者は、不安なき生活を送ることができる
――如何にすれば、絶対者を感得することができるのか?
とき 5月16日(土)18時20分~20時30分(開場:18 時 10 分)
ところ 文京シビックセンター3階区民会議室 A+B
(文京区春日1 丁目16 番21 号 03-5803-1170)
交通:丸の内線・南北線「後楽園駅」徒歩1 分
三田線・大江戸線「春日駅」徒歩1 分
講師 上橋泉(かみはしいずみ)先生(柏市議会議員、元外務省官僚)
<プロフィール>京都大学法学部卒 外務省から在米大使館付でダートマス大学へ留学、在イラン大使館、在ロサンゼルス総領事館勤務と連続6年間の海外生活。帰国後、亀井久興代議士(元国土庁長官:橋本内閣)秘書を務める。「東葛・生と死を考える会」の設立に参加。
「北朝鮮に拉致された日本人を救出する地方議員の会」の結成に参加。麗澤大学大学院を首席で卒業・経済学修士号を取得。新しい歴史教科書をつくる会初代千葉県支部長、地方自治経営学会 元理事『21世紀に生きる日本人のための浄土思想を求めて』を如月出版から出版。
参加費 事前申込:1500円 (事前申込の学生:1000円、高校生以下無料)
当日申込:2000円
【申込先】 5月14日(木) 23時までに下記申込フォームに登録してください。
http://goo.gl/forms/WDKDtD06fU
★事前申込の無い方の入場は講演5分前とさせて頂きます
【懇親会】 21時~23時 参加費:事前申込3500円 (事前申込の学生3000円)
当日申込4000円
【主 催】 士気の集い・青年部 宛
http://blog.goo.ne.jp/morale_meeting
(読者の声3)初めてみる三島先生の動画が出てきましたので、びっくりしてメ-ルした次第です。お笑いください。「文化防衛論」の出版に繋がったと思える東大全共闘との遣り取りも出ています。
下記、のウエブサイトをご高覧ください。
三島由紀夫先生関係です。
https://www.youtube.com/watch?v=T28Qjre5IeE
(宮崎正弘のコメント)これは昭和43年、団さんの番組で、突然「軍艦行進曲のしきぼう簿を振っているところですね。珍しい映像、小生も初めてみました。
(読者の声4)日本の軍事情報にはとても詳しい中国メディア、「日本の陸上自衛隊、盛大な観閲式を実施」との見出し。
そんな行事があったかと記事を読むと、陸上自衛隊第6師団は4月19日、神町駐屯地で創設53年を記念する観閲式を行なったとあります。調べたら山形県東根市神町で行われた自衛隊駐屯地祭りでした。日本では全国どこでも普通に行なわれている自衛隊と地元の交流・親睦をはかる催しの一つに過ぎません。
駐屯地祭り程度を「盛大な観閲式」という中国、国慶節の軍事パレード以外は大した行事がないのでしょう。
写真を見ると満開の桜を背景に戦車とヘリコプターという構図です。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-04/22/content_35386985_12.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-04/22/content_35386985_13.htm
練度の高さとともに地域の住民に愛される自衛隊でもあるところは人民解放軍には真似できないところ。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-04/22/content_35386985_14.htm
四川大地震では日本の救援隊の礼儀正しさが話題になりました。
中国の抗日テーマパークではアトラクション(寸劇)の後の撮影会で日本兵役が一番人気だとか。抗日ドラマが嘘八百なのは中国ではお約束、お花見に目覚めた中国の要人に「お花見&自衛隊観戦ツアー」でも行えば、日本軍(自衛隊)の規律と練度の高さに驚き、尖閣侵攻など時期尚早として暫くの間はおとなしくなるかもしれません。
(PB生、千葉)
(宮崎正弘のコメント)おりからネパールに於ける大地震、中国とインドがまっさきに救援隊を送り込み、救援合戦を展開中。日本のチームも、昨夜から加わっている筈ですが、さて、中国の救助隊が、いかなる「活躍」をするか、見物でもあります。
ちょっとそれますが、こんどのネパールの災禍、写真をみていると、小生が行ったところばかり、昇った塔が崩れ落ち、古い仏教都市バクテパルも壊滅状態、あの仏塔の三階に喫茶店があり、紅茶を飲みました。崩れ落ちて跡形もなく、対面のお寺も三階に昇ると一眼レフをかかえた中国人の若者がいて、話し合ったことを思い出しました。あの寺も写真ではぺちゃんこです。チベット僧院もゴミの山と化けています。宿泊したホテルの周辺、煉瓦作りの土産屋、レストラン、安宿など、相当な被害の様子です。
宮崎正弘の新刊案内 http://miyazaki.xii.jp/saisinkan/index.html
予約受付中です !
宮崎正弘『日本が在日米軍を買収し、第七艦隊を吸収・合併する日』(ビジネス社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
5月1日発売(定価1512円)
http://www.amazon.co.jp/dp/4828418113/
(予約された方には発売日前にお手元に届きます)
(内容紹介)
中国が戦争の準備をはじめた! 新・日中戦争カウントダウン!
戦後最大の危機に日本が取るべき戦略シナリオを緊急提言!
オバマ外交の失敗により、アジア支配が現実となりつつある中国。中露が接近する一方、米軍基地の撤退により「日中戦争」も避けられない事態に!
戦後70年がたち日米安保の根底が揺らぎ始めた今、日本が備え、取るべき戦略シナリオを提示した、安倍政権への建白書 !
http://www.amazon.co.jp/dp/4828418113/
○ ○
<< 新刊予告 >>
『アジアインフラ投資銀行の凄惨な末路』(PHP研究所、予価1080円)
5月25日発売予定
『こうして突破できる日本経済』(渡邊哲也氏との対談、ワック)
5月20日発売予定、予価998円
『続・中国と韓国は仲良く自滅する』(室谷克実氏との対談の続編、徳間書店)
5月25日ごろ、発売予定 仮題。予価1188円
大好評発売中!
宮崎正弘『中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる!』(海竜社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://www.amazon.co.jp/dp/4759314105/
(アマゾン 送料無料↑)
――今日の「脱亜入欧」論は脱チャイナ・コリア、つまり『さようなら中国、韓国、こんにちはアジア』である。
――世界の有名企業は中国からごっそりと抜けだして、アジアに向かう。アセアン十ヶ国と『インド経済圏』の現場をすべて取材した最新報告総集扁!(1080円)
♪♪♪
宮崎正弘のロングセラー
***********
『中国大破綻 ついに失われる20年に突入する』(PHP研究所、1404円)
『日本と世界を動かす悪の「孫子」』(ビジネス社。1188円)
『吉田松陰が復活する』(並木書房、定価1620円)
『中国・韓国を“本気で”見捨て始めた世界』(徳間書店 1080円)
『台湾烈々 世界一の親日国家がヤバイ』(ビジネス社、1188円)
『「中国の時代」は終わった』(海竜社、定価1080円)
『中国共産党、三年以内に崩壊する!?』(海竜社、1080円)
『中国バブル崩壊が始まった』(海竜社、1080円)
『中国 大嘘つき国家の犯罪』(文芸社文庫、713円)
『中国の反日で日本は良くなる』(徳間文庫、680円)
『世界から嫌われる中国と韓国。感謝される日本』(徳間書店、1026円)
<宮崎正弘の対談シリーズ>
************
宮崎正弘 v 小川榮太郎『保守の原点』(海竜社。1620円)
宮崎正弘 v 大竹慎一『中国崩壊で日本はこうなる』(1512円。徳間書店)
宮崎正弘 v 室谷克実『仲良く自滅する中国と韓国』(徳間書店)
宮崎正弘 v 川口マーン惠美『なぜ中国人とドイツ人は馬が合うのか?』(ワック)
宮崎正弘 v 石平『2015年 中国の真実―中国は習近平に潰される』(ワック)
宮崎正弘 v 西部遇『日米安保五十年』(海竜社)
宮崎正弘 v 佐藤優『猛毒国家に囲まれた日本』(海竜社)
宮崎正弘のホームページ http://miyazaki.xii.jp/
(C)有限会社宮崎正弘事務所 2015 ◎転送自由。転載の場合、出典を明示