桜を切り倒していた韓国
恨みと屈辱の歴史、韓国の桜の町で起きたこと―中国メディア
FOCUS-ASIA.COM 4月21日(火)2時31分配信
韓国最大の桜祭りとして知られる「鎮海軍港祭」は今年で53回目を迎える。日本に植民支配された経験を持つ韓国人にとって、桜は文化侵略の遺物とみなされているという。19日付で荊楚荊門網が伝えた。
韓国慶尚南道の小さな町、鎮海は毎年4月の桜の季節になると、大勢の観光客が訪れる。だが、韓国では古来、日本人のように国を挙げて花見に興じるような現象はみられず、日本では桜にまつわる俳句や詩が数多くあるのに比べ、朝鮮半島の古代の文人は中国文化の影響を受けて、桜より梨や杏、梅の花を題材にすることが多かった。
韓国人にとって、桜は文化侵略の遺物とみなされている。韓国人に桜に対する見方を尋ねると、「韓国語の『桜』は裏表がある人間に対して使う罵り言葉。日本人の蔑称としても使われる」との答えが返ってきた。鎮海一帯に桜の木が植えられたのは1912年から。当時、日本軍は都市の美化のためだとして桜の木を植えた。
終戦後、朝鮮半島は日本の植民統治から解放され、韓国国内では反日機運が高まり、「倭色文化」は全面的に排除された。日本風建築物は大量に取り壊され、日本帝国主義の植民支配の産物である桜も大量に取り除かれた。
62年、鎮海の桜も絶滅の危機に瀕したが、植物学者が「鎮海の桜の原産地は日本ではなく、韓国の済州島だ」と指摘したことで、一気に見方が変わり、保護されることになったという。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000002-xinhua-cn&pos=1
日韓で桜原産地論争=中国も「韓国は全く無関係」と参戦、日本支持の声多数
配信日時:2015年3月31日 11時33分
31日、日中韓で今年も「桜の原産地論争」が起こっている。火を付けた韓国に日本が強く反発し、中国の専門家も論争に介入した。
2015年3月31日、日中韓で今年も「桜の原産地論争」が起こっている。火を付けた韓国は「済州島起源説」を唱えるが、日本はこれに強く反発。さらに中国の専門家が論争に介入し、「桜は中国で生まれ、日本で発展した。韓国は無関係」と一刀両断に切り捨てた。3カ国の関係はいやはや複雑である。
韓国メディア・日刊体育はこのほど、「日本人が非常に好むソメイヨシノの原産地は韓国の済州島。日本人は日本原産だと思い込み、世界に吹聴している。花見は韓国の文化だ」と報じた。ネットユーザーからも「日本のソメイヨシノは済州島から持って行ったものに間違いない。韓国では常識だ」「最も古い桜が済州島にある。それが何よりの証拠だ」とのコメントが寄せられている。
これに反発したのが東京スポーツ。評論家の話を引用して、「ソメイヨシノはエドヒガンザクラとオオシマザクラを人工交配させることによって生まれたハイブリッド種。自然繁殖しないため原産地という言い方はおかしい」と指摘。「韓国側はDNA解析までして、ソメイヨシノは王桜だと言っているが、韓国にあるソメイヨシノはすべて日韓併合時代に日本人によって植樹されたものだ。韓国ではソメイヨシノも同様の呼び名で呼ぶところから、混同が始まったようだ」と反論している。
桜の起源をめぐる日韓論争について、「真の桜の起源は中国。日韓とも起源を主張する資格はない」と指摘するのは中国桜花産業協会の何宗儒(ハー・ゾンルー)代表。「多くの史料が桜の起源は中国だと証明している。日本にはもともと桜はなかった。日本の権威ある専門書『桜大鑑』には桜の原産地は中国で、日本には唐代にヒマラヤ山脈地域から伝わったと記されている」と記者会見を開いて主張した。
中国のネットユーザーからはこの日韓論争について、「どこが起源だろうが、日本が広めたことは否定できない。韓国には相変わらず腹が立つ」とした上、「起源であることは確かに誇らしいが、他国がそれを継承して文化として発展させたことを、私たちは反省すべき」「日本は確かに我々よりもよくやっている。我々が今になって『桜の起源は中国だ』と主張しても、我々は今まで何をしてきたかというのか」と日本の立場を支持する声が多く寄せられている。(編集/KO)
http://www.recordchina.co.jp/a105276.html
韓国料理だと思っていたが実は日本料理だった!=韓国ネット「信じられない」「大好きだったのに…」
Record China 4月21日(火)12時47分配信
21日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「韓国料理のような日本料理」と題するスレッドが掲載された。資料写真。
2015年4月21日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「韓国料理のような日本料理」と題するスレッドが掲載された。
スレッド主は、韓国料理だと思っていたが実は日本料理だったものとして「いなり寿司」を挙げている。子どもの頃よくお弁当に入っていたため、勘違いしていたという。
これについて、ほかのネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「え!日本の食べものだったの?」
「まさか!信じられない」
「大好きな食べものだったのに…。悲しい」
「日本のいなり寿司より韓国のいなり寿司の方がおいしい」
「子どもの頃は嫌いだったけど、今は大好き!」
「のり巻きも日本から伝わったものだ。初めて知ったときは衝撃だった」
「日本料理だなんて考えたことなかった」
「韓国料理はほとんど日本から伝わったといえる。キムチやマッコリを守れなければ、韓国発祥の食べものは一つもなくなってしまう!」
「日本人は外国から伝わったコロッケやトンカツを日本料理と言っているんだから、韓国ものり巻きやラーメン、トンカツを韓国料理と主張してもいいのでは?」(翻訳・編集/堂本)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000035-rcdc-cn&pos=1