日本っていい国。日本人もまともないい人が多く書き込みにも愛を感じるよ。 | 日本のお姉さん

日本っていい国。日本人もまともないい人が多く書き込みにも愛を感じるよ。

子供四人いて母子家庭で団地住まい。で、ママ働いてないってどういうことなの?
子供は保育園にやってるし日中自分の時間~って。 自慢されたんだけど、どうしたらそんな生活できるの?って思って。 毎日必死に稼いでるのがバカらしくなる
(@主婦のなやみ >
主婦のなやみなんでも )
abc
( 女性・―)
1. 福ちゃん
( 男性・30代)
生活保護やない?
2. ヤコアトリュトネ
( 女性・30代)
不動産を持っているとか?
3. abc
( 女性・―)
>福ちゃんさん そんな簡単に貰えるの?
4. Jackal
( 男性・―)
慰謝料と養育費たんまり。
5. abc
( 女性・―)
>ヤコアトリュトネさん ないです
6. ポンコツ
( 女性・―)
生保で母子加算のが生活安定しているよ、しかし子供が手が離れ母子加算なくなり再就職できず一生肩身狭く生保プレイヤーが見えますね、まー財産も無いでしょうしそれが良いならしかたないよね。
7. アイリスc5
( 女性・―)
病気持ちで生活保護申請してるとか?(^^;
8. ダンママ
( 女性・―)
母子家庭は地域によっては手厚いとこありますね。多分保育料は格安。
9. ピーチティー
( 女性・20代)
生活保護か、養育費か、家賃収入とか、印税とか………? まぁ他人の詮索したってねぇ~
にしても、もしホントに働いてないのに保育園に入れてるのならダメだよね。 保育園に入れるのって、働いてることの証明が出来る書類もいるんじゃなかったっけ??
10. 白ウサギ
( 女性・―)
精神科に、行って、生活保護もらってたら、働かなくてよくなるみたいです。(>.<)
11. ラベンダー
( 女性・―)
いるいる、そんな人 保育園も優先で入れるんでしょ? しかも、母子家庭は無料(うちの地域は) もう、宇宙人としてしか見てない。 必要以上にかかわらない。 ほっときま
しょう。
12. みみたん
( 女性・―)
保育園て働いてる証明いるよね 母子家庭だから入れるのかな?無料とか? 知り合いにも籍だけ抜いて同居、 で、母子家庭手当もらってる人いますよ。そこまでする??て感じで
13. 福ちゃん
( 男性・30代)
> abcさんへ 自尊心さえ捨てれば簡単
14. ライオン
( 男性・―)
皆さんが言うように多分生活保護受給者ですね。 それで申し訳ないとも思わず、自慢してくるような宇宙人とは適度に距離を保つことをお勧めします。
15. くまたんこ
( 女性・―)
病気持ちで生活保護受給している方が裕福に暮らせてる人はいますからそうかも。
私も病院に勤務していて患者で生活保護受給してるのにブランド物ばっかりちらほら見せびらかしてた人はいたし。元気そうだけど病気持ちだって。 子供なんて元気なのに平日で学校行かせてなく
て。 でもそんな人と比べて惨めにならなくても良いと思いますが。
16. 彩乃
( 女性・30代)
全然、自慢になってないよ。生活はかなり底ついていると思うよ。また、親の病気でも、保育園に預けられるしね。
17. 地震予想・予測の暗黒
( 男性・40代)
生活が成り立っているのだから、何かしら収入減があるんですよね。 生活保護受けていて働く気もない・・・これだけは許せませんけど。
18. える
( 女性・―)
自分一人で生活保護を受けるのはいいけど、子供が生活保護で育つって可哀想ですね。
子供もいつが大きくなって自分が税金で育ったって知ったらショックでしょうね。
19. うらら
( 女性・―)
精神的な病気は簡単に診断がつきますからね。 生保に母子に養育費...児童手当も貰えるのかしら..。 なら全然生活ができますよね。 友達も先日旦那さんに逃げられちゃって離
婚。 路頭に迷うどころか、生活が安定してるような感じです。 元気なのに心療内科の通院をアピールするし、なんだかんだと屁理屈並べて全く働く気配もない。 なんだか見ていて腹が立つので一線をおき
ました。
20. 服部満蔵
( 女性・―)
例えばハエが「美味しい残飯にありつけた」と自慢してきたとしたら腹が立ちますか?
上から目線で見下しましょう。
21. Myu-mama
( 女性・30代)
実家が金持ちで援助受けてる、もしくは宝くじ当たったから働く必要ないとか。 友人でそういう人います。 高額当選した人。
22. sana☆
( 女性・―)
私の地域は3人目以降は保育園通えます。 実際、両親が働いていなく生保だけど保育園へ行かせてた人がいます。 今も生保で生活してます。 毎日、両親とも働かず何処かに出かけて
ます。 事故で一時的に必要で申請したのでしょうが働かなくてもお金入ってくるからずっと生保のままらしいです。 奥さんが話してました。 奥さんは健康体だけど働く気ないしね。
23. ぷっちゅ❤
( 女性・―)
いた。昔実家の隣のシンママがアル中で体壊して働けないって生活保護と母子手当25万くらいもらってるって言ってた。 生活保護やらシンママで保育園も病院も無料どころか、通院する
タクシー代も無料だから~って自慢してました。でも生活保護費で結局酒ばかり買って飲んでたので悪化して20代で亡くなりましたね。
24. Y
( 女性・―)
それを自慢だととるか。。。人のことはよく見えるものです。 その人がほんとはどんな思いなのかはわからないでしょ。 人のことを羨ましいと思う前に自分の幸せのことを考えたほう
が前向きだけど。。。?
25. ローズ
( 女性・―)
生活保護の緩い所もあるからね、保護もらってるでしょ よくニュースで虐待して捕まってる夫婦って無職って なってるでしょ、ここも保護もらってるに違いない 虐待してないで
働けっていつも思よ
26. もな
( 女性・―)
生活保護だと思うよ。 団地の家賃は1万~2万だよ! 保育料は無料! 病院も無料!
そんなお金かからないよー
27. あ
( 女性・―)
シンママで子供四人も育てて。。。少し位優遇されてもいんじゃないですか? 主さんも羨ましいなら同じように四人産んでシンママになってみては?? 相手の全てを知ってらっしゃるのですか?? 保
育園へ通うくらい小さいお子さんも居て、もし皆の前では平気な振りをしていても精神疾患の方だっていますよ。
ってか、四人も子供を1人で見る何て考えただけでノイローゼになりそうです。虐待にだって繋がりかけない。 子供達を守る 為の環境でもあるのでは?
子供達が保育園へ行ってる間は自分時間。 いいじゃないですか。 その話を聞いて働く気にならなくなった主さんは今幸せではないのですか?
28. ちょい@戦隊マニア
( 女性・―)
自慢しないとやってられないくらい、精神的に参ってるのでは? 働いてるのがバカバカしくなるのではなく、働いてることが普通なので比べたらダメですよ
29. liuxueshen
( 男性・30代)
怪しいなら役所に密告! 「生保Gメン」な部署を新設した市町村もありますし。 それ原資は全部市民税などなどですよ。ネコババされていると同じですよ。
30. おかか♪
( 女性・40代)
旦那様がたくさんの遺産を残して亡くなられたとか?
31. エルマ
( 女性・―)
たぶん子供一人あたり区にもよるけど7万ほどの補助があるはずですよ国が育ててますねでもそういう身分になりたいですかね@@私は無理ですが・・
32. ひまわりぽんぽん
( 女性・40代)
養育費で生活してる人いますよ。あと、生活保護。旦那がお金持ちか、収入がいい相手を選び、子作りして離婚すると、働かないでも、可能なんですって
33. はるにゃん
( 女性・―)
>みみたんさん それ不正受給なので通報お願いします(´-ω-`) 本当そういう不正受給多くてイライラする。子供はまともに育たないですよね(´-ω-`)
34. 乱太郎
( 女性・―)
私の知人はお母さんが建てた持ち家で、×1で年子の高校生が2人いて仕事をしていません。毎日飲んだくれて遊んでます。離婚の慰謝料と養育費はホストクラブに全額消えました。生保ではありません。債務整理もしているのでお金なんかあるわけないんですよね...固定資産税とか、その他税金や光熱費や生活費、子供達の進学資金はどうしたんだろう?すっごく謎です。制服代だって1人10万するんですよね...年子なので入学金も2年連続だし... 昔からパトロンは数名いましたが、このご時世にそこまで面倒見てくれる
パトロンなんているのかな?
35. アロマで頭痛
( 女性・―)
他人の言うことを真に受けたらダメだよ すごく苦しくて誰にも相談できずに悩んでいるのを知られたくないから 強がっているのかも知れない。
想像は自由だけど、自分の状況と比べてバカらしくなってきたとかは心が貧しいわよ。
36. しーちゃん
( 男性・―)
生活保護でしたら医療費もタダ、子供4人でしたら相当な額? これは国民の税金からです。
37. *ちろきち*
( 女性・―)
子供の手が離れてそれに対する給付金が無くなった時に後悔しても年齢的にどうにもならなかったりする未来を思えば、真面目に働く方が意味があると思います。その方はラクした分後々苦労するんじゃないですかね。
38. みさこ
( 女性・―)
前、住んでたマンションにも母子家庭で5人の子供、上四人は小学生、一番下は保育園に行ってる家庭ありましたよ。
保育園が決まったと聞いた時、その家の子供に、お母さん働くんだねーって聞いたら、働かないって。
その時、うちは待機児童に決まった時で、働かないのに何ではいれたの!?私は育休で復帰予定だったのに!と理不尽ささえ感じました。
その家庭のことは、その家庭でしかわからない。後ろめたしいことをしてる人は、周りには何も言わないのでわからないです。
ただ、モヤモヤが周りには残るだけ。
39. ecstasy
( 女性・―)
自慢と捉えてる時点で 主さんの妬みに感じる。
人それぞれ 傍から見たら「なんで?」って 思うことでも 本人は、何かしらの事情があって 昼間は働けないとか 他人には 「私、病気持ちなんです」って 言いふらした
くない人も 中にはいるよ。
また、そこで 何も知らない外野が 生活保護と決めつけた言い方する。 凄く、楽してる様に見えても 背景しると 物凄く苦労してる人もいる。 昼間働いてない 保育園に子供預
けてる 自慢してる 働くのが、バカバカしい だったら、主さんも 同じ環境になってみれば? 子供4人 1人で育てるのって 物凄く大変だよ
40. あさと
( 女性・―)
その表面的なものを鵜呑みにするって どうなん? 想像を働かせてみてよ。なにんしても そうだけど、形的なものしか 見ないで こうだ!あぁだ!っていうひと増えたよ
ね。想像力が欠けてる。団地で四人子育てだよ、苦労してるでしょー。 本当は足掻いてるかもよ。
41. さくぴよ
( 女性・―)
在宅ワークって人もいるんじゃないでょうか?
42. たそさん
( 女性・20代)
何故生活保護と決めつける? 実家から援助があるとか、元夫がそこそこ稼いでいれば4人分の養育費、結構な額になるでしょう。そういう可能性だって十分にあるはず。別に悪いことでもなんでもない。 なにか迷惑でもかけら
れたんですか?
43. Truong
( 女性・―)
人ん家の経済事情は、全くあなたの人生と関係なし! 何が気になるんですか、どうなれば安心ですか?納得ですか? 人の家の収入源が気になって、自分が真面目に働いていること
が、バカらしいと考えていること自体がバカらしい。 自分の人生は自分が築いてきた歴史、現在もその歴史の延長。 働ける幸せ、社会に貢献できる幸福に目を向けてください。
44. かなたん
( 女性・30代)
わかります。 うちの、隣の方も子供2人居ますが。 保育園に預けて、ずっと家にいますよ。 うちは、朝から働きに行き今日も、朝から仕事初日で正社員なんで、抜けれな
い事を託児所に言ってるのに、お子さん泣いて泣いて大変なんで迎えに来てくださいやて! 朝から直ぐに、直帰。 泣いてた理由は、オムツかぶれからの不安定で。それ
も、伝えてるのに、クスリも渡して、こんな扱いの託児所ありえません。
45. yu☆
( 女性・20代)
なんだか、働いていないシンママの肩を持つ方が多くてビックリしました(>_<)
確かに、それぞれに色々な事情はあるとは思います。
だけど、子どもがいるいないに関わらず、一生懸命働いて国への税金もきちんと払っている人からみれば、働かないのに自分以上の生活をしている人に対し「なぜ?私が納めた税金で食べてるの?」と思ってしまうのは、当たり前の感情だと思います。
以前児童養護施設に勤めていましたが、施設に入所している子どもの親は、生活保護受給者やズルい人が多かったです。
シンママの味方をするのは良いですが、世の中、ズルい人はたくさんいると思います。
それでも、一生懸命働いて生きていきたいと、私は思います。
46. 雅
( 女性・―)
働かなくても保育園入れるんですか?
47. Cass
( 女性・20代)
ありときりぎりすの話知ってる? 考えたらどっちがいいかわかるでしょ。 その人は旅行にも行けないだろうし、体たらくな人生しか送れない上に将来子供に託してあげられるものはないんだよ。老後は? 気持ちはわかる。私の
周りにもいるし。 でも実際自分がそんな人生送れって言われたら嫌だなぁ。だってなんかそんなのメリハリなさそうだし、、なんかペットとかと一緒な気がする。。 貴女はキャリアを積めるし、いい
じゃない。 距離おいちゃえ。
33
gGOOD
48. りり
( 女性・―)
低所得者住宅 母子家庭手当て 保育料無料 子ども手当て 医療費 無料
49. ぴぃ
37
50. しーちゃん
( 女性・―)
パパがいるとか
51. milk
( 女性・―)
母子家庭だと、生活保護受けて、子供手当て貰って、医療費はタダ。 税金払わずに国に守られでますから、働かない人、多いですね。勿論、そういうのに頼らず育ててる人もいるでしょうが、少ないですね。まともに働かない、これは、問題だと思います。 普通に働かないて、税金納めて、医療費もはらってる普通の人、国はもう少し
対策考えるべき。本当、腹が立ちます‼︎
52. みにに
( 女性・―)
保育料はただですね!
53. mum1962
( 女性・50代)
生活保護うけてるんでしょ ある意味 らっき― 楽して 生きていきましょ
54. えりか
( 女性・20代)
> ぴぃさんへ 私の地域では、母子家庭は優先的に無料で保育園に入れちゃいます(>_<)‼︎
> 働くのが前提なのに働かず保護をもらって楽している人もいますし、きちんと働いている人もいます。 世の中理不尽ですよね~( ; ; )
55. いくじなし
( 男性・40代)
不思議だね?
56. しなちく
( 女性・―)
不正受給で離婚してるけど、旦那いるんだろうね 住所は違うところに
57. みかん
( 女性・30代)
身内にいます。保育所には預けていませんが十万慰謝料をもらいあとは手当らしいです。
働かないから幼稚園に入れるみたい。
高校卒業手前に妊娠してから飲み屋以外したことがないから働いても続かないみたいです。 本当にバカバカしくなります
58. ヨナ
( 女性・―)
団地は、収入によって家賃は違います。 保育料も~ バカらしいけど、手当で暮らせてる。
59. アラフオー★゛
( 女性・―)
親がお金持ち 養育費をたくさん貰ってる 夜のお仕事をされてる などなど(*º︶º*)♡
私はそういう生活されてるその方、いいと思いますょ!
というか・・・羨ましいヽ(*´∀`)ノ
人それぞれ色んな人生があり、苦労してるから偉いわけでもないですし・・・・ 私のように貧乏暇なしもいれば、 周りから守られる才能を持ってる女性もいるのです!
絶対に後者の方が女性としては幸せだと思うな( *´艸`)
60. aoao
( 女性・―)
働いていないように見えて働いているってことは? 写真を撮って専用のサイトに載せて、生活する人っているとテレビで観ました。 仕事をやめて、それ一本で生活している方もいるんですっ
て。 あとは、自分の作ったものをネットで売り生活出来ちゃう人や、ゲーセンの景品だけで、暮らす人。
61. 杏子
( 女性・30代)
子ども手当てや片親手当て+養育費で私は生活は可能です。 ただ、贅沢はできないし貯金もできないから働いてますが…。 4人もお子さんいるなら1度くらいは結婚してたでしょうから、
元旦那様がきちんと養育費払ってくれる方なんでしょうね。
62. ゆみたす
( 女性・20代)
生活保護 子ども手当 親の援助 養育費 だと思いますが。
63. こえだ
( 女性・―)
日本はやさしーよねー
64. ぷりっつ
( 女性・―)
人それぞれの生活、生き方があるんだから大きなお世話じゃん。 関わりたくないなら一線引いておけば良い。 たまたまそういうシングルマザーがいるだけ。
65. 薫子
( 女性・―)
母子家庭手当、生活保護、子ども手当 旦那さんから養育費もらってたらそれも。 それで生活してるんじゃないかな? あと、出費が少ないとか、誰かに払ってもらってるか
66. 会長
( 女性・―)
4人分の母子手当、 公団も優先的に入れるし、安いはず。 医療費いらないし、 贅沢しなければ、暮らせます。
67. 春巻
( 女性・―)
いますよ~。そういう輩が。 車庫とばしみたいにして、実家に転がりこんでるのに
前の住所でシンママだから…とか。
生活費は実親がみんな出して、家賃もかからないのに。
それで毎月、某高級ブランドバックの新作を見せびらかし…。
嘘ついて、金をむしりとり私欲に使う。 良い死に方しないだろーなーと思ってます。
68. とりたつ
( 女性・30代)
じゃ、探偵でも雇って監視すれば?
69. となみ
( 女性・―)
子供4人育てるんなら私は働いている方が楽だと思ってしまう。だって預けているとき以外子供中心・・・私は無理(・_・;)
その方どこか身体か精神的に疾患が有るじゃない。確かに働きもしないでと思わないことも無いけれど。
70. 鳳梨
( 女性・―)
うらやましいですね
71. ちょび子
( 女性・―)
無職で保育園に入れるの?
72. レインボールーム♪
( 女性・―)
生保でベンツ乗ってる人もいますから…。
73. 黒☆猫
( 女性・40代)
保育料はまず無料でしょうね。
74. こたつ
( 女性・―)
生活保護もらったほうが、子供4人もいたら、女性が普通に働くよりたくさんもらえるからね。
75. ムラカミ
( 男性・―)
それによって育つ子供達がどう思い、どう考えるか・・・。 決して羨んだりする様な事ではないですよ。