有名になったから引き抜かれたんかな。
独走する日テレ系「ミヤネ屋」にピンチ到来! 宮根誠司アナの“相棒”川田裕美アナが2月で降板しフリー転向へ
リアルライブ 2015/2/13 18:00
関西女子アナ界に激震が走った!
“日本で最も有名な地方局の女子アナ”といえる読売テレビの川田裕美アナ(31)が、現在MCを務める「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系=読売テレビ制作/月~金曜日午後1時55分~
3時50分)を2月27日で降板することになったのだ。
川田アナは3月末で同局を退社し、東京に進出してフリーに転向する。所属先は多くのフリーアナ、キャスターを抱えるセント・フォースとなる予定。
11年4月から4年間、同番組のMCとして、宮根誠司アナの相棒を務めた川田アナ。同番組は全国ネットとあって、地方局所属ながら、抜群の知名度を誇る。
宮根アナとのコンビネーションは絶妙で、仕切り能力にもたけた川田アナは、同番組には欠かせない存在だった。性別問わず、誰にも親しまれるキャラクターで、お茶の間での人気も抜群だっただけに、「ミヤネ屋」から消える衝撃は大きい。
今後について、川田アナは「やったことないラジオ番組、街ブラや旅番組、本を書いたり、女優もしたい」と意欲を見せた。過去に、読売テレビ制作のドラマや映画に出演した経験もあるだけに、案外女優オファーもあるかも。
宮根アナは、フジテレビ「Mr.サンデー」(日曜日午後10時~)でもMCを務めているが、フリー転向なら、同番組での川田アナとのコンビ再結成も夢物語ではなさそう。
ところで、「ミヤネ屋」といえば、同時間帯において、視聴率では独走状態。これに風穴を開けるべく、フジが3月30日から安藤優子
キャスターと俳優・高橋克実がMCの新情報番組「直撃LIVE グッディ!」をぶつけてくる。放送時間は「ミヤネ屋」と全く同じで、対抗意識が見え見え。
「ミヤネ屋」の好視聴率は、川田アナの人気に支えられた部分も少なからずある。その降板で、「直撃LIVE グッディ!」に視聴者が流れてしまう可能性もありそうで、「ミヤネ
屋」はピンチを迎えたといえそうだ。
(坂本太郎)
http://news.merumo.ne.jp/article/rank/new/2513291
朝の川田アナと辛坊さんと森さんのニュース解説がおもしろかったのに、川田アナをミヤネ屋にとられてしまってわたしは不満だった。
川田アナのつっこみは常に適切でおもしろかった。とうとう独立しはるんか~。ミヤネ屋で有名になったから引き抜かれたんかな。
川田アナが抜けても小柄で色が白くて小学生みたいな雰囲気の人ががんばって突っ込んでくれている。
突っ込みを誰かが入れないといけないくらいのことを辛坊さんと森さんが言うのだ。特に朝5時台のニュース番組では辛坊さんが自由にしゃべっていておもしろい。
みんなが起きてくるぐらいの時間になると同じニュースでも急に大人し目に報道する。 辛坊さんは後藤さんはクリスチャンで、拷問されてもイスラム国の言いなりにしゃべらないだろうから、ビデオの声は日本語ができる別人だと言っていた。イスラム国は、後藤さんの妻に世界中に向けてコメントを発しないと殺すと言っておいて結局殺した。
アメリカの空爆で建物が倒れて死んだとされるアメリカ人女性も空爆で死んだのではなく、自分たちが殺したんだろう。崩れた建物の下からガレキをどかして女性をひっぱりだすだろうか?幹部に妻という名の性奴隷にされて逃げる時期を狙っていたのだと思うけど、残念なことだ。
誰もアメリカが空爆をしたのが悪いと言わない。
後藤さんが死んだことも、アメリカ人女性が死んだことも、みんな勝手にイスラム国のせいなのだ。安倍首相は少しも悪くない。イスラエルに行くことも演説することもずっと前から決まっていたことだ。日本人が2人シリアに行って行方がしれないからと言って安倍首相が旅行や演説をキャンセルするわけがないと思う。とにかく、「今、この時期」は誰もシリアに行ってほしくない。
パスポートをとりあげられる人が出てもいいと思う。