後藤さんの妻にも「このメッセージを国際的なメディアに公表しろ。さもなければ次は健二だ。」と命令
「イスラム国」人質:帰り待つ妻…夫と操縦士のために祈り
毎日新聞 2015年01月30日 01時29分(最終更新 01月30日 10時03分)
イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)に拘束されているジャーナリスト、後藤健二さんの妻は、フリーランスジャーナリストを支援する英国の団体を通じて29日、初めて声明を出した。英国の団体に寄せた声明の内容は以下の通り。
私は後藤健二の妻です。後藤はシリアで武装集団に拘束されているジャーナリストです。彼は2014年10月25日に私の元から連れ去られ、私は彼の解放のために水面下で動き続けて来ました。私は子供や家族を守るためにこれまで何も話さずに来ました。
夫と私には2人の小さな娘がいます。健二が出発した時は我々の赤ちゃんはまだ3週間です。姉はわずか2歳で、父親に再会することを望んでいます。
私の夫はシリアの苦境に陥った人たちを報道するためにシリアに行った、いい人です。私は健二が(昨年8月身柄を拘束された)湯川遥菜さんを捜そうとしたのかもしれないとも思っています。私は湯川さんの死に悲しみ、私の思いは彼の家族に向けられています。私は彼らが経験したことが痛いほどわかります。
私は(昨年)12月2日に健二を拘束したグループから電子メールを受け取り、健二がトラブルに遭っていることに気付きました。(今年)1月20日、湯川さんと健二の命と引き換えに2億ドルを要求している映像を見ました。それ以来、彼の命を救おうとして、犯行グループとの間で何度かメールでやりとりしました。過去20時間以内に、誘拐犯は最も新しく、そして最後の要求と思われるメールを送ってきました。
「このメッセージを国際的なメディアに公表しろ。さもなければ次は健二だ。もし1月29日の日没までに、健二と交換するためにサジダ(死刑囚)をトルコ国境に連れて来なければ、ヨルダン人パイロットは直ちに処刑される」
私はこれが夫にとって最後のチャンスになることを恐れています。そして、彼の解放を確実にし、ヨルダン人パイロットの命を守るには、あと数時間しか残されていません。
ヨルダンと日本の政府には、2人の命がかかっていることを理解してほしい。私は両国政府による全ての努力、両国国民の思いやりに感謝します。
私は幼い頃、家族とヨルダンで暮らし、12歳までアンマンの学校に通いました。そのため、ヨルダンとその国民に親愛の情と懐かしい思い出があります。
最後に、私の娘たちと私への支援に対し、感謝します。夫とヨルダン人パイロットの命のために祈ります。
http://mainichi.jp/select/news/20150130k0000m040178000c.html
<「イスラム国」人質>後藤さん妻初めて声明…命かかってる
毎日新聞 1月30日(金)1時19分配信
<「イスラム国」人質>後藤さん妻初めて声明…命かかってる
アクチャカレ国境検問所を越えてシリア側に入ると、「イスラム国」の実効支配地域が始まる=トルコ南部で2015年1月28日午後6時、大治朋子撮影
イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)に拘束されているジャーナリスト、後藤健二さんの妻は、フリーランスジャーナリストを支援する英国の団体を通じて29日、初めて声明を出した。妻は「私はこれが夫にとって最後のチャンスになることを恐れている。彼の解放を確実にし、ヨルダン人パイロットの命を守るには、あと数時間しかない。ヨルダンと日本の政府には、2人の命がかかっていることを理解してほしい」と訴えた。
【タイムラインで振り返る】「イスラム国」日本人人質事件
声明によると、ISとみられるグループから「サジダ(リシャウィ死刑囚)を後藤さんと交換するために29日の日没までに釈放しなければ、カサスベ中尉を殺害する」との内容を世界に公表するよう要求するメッセージが、後藤さんの妻に届いていた。今回、初めて妻が沈黙を破ったのもこうした要求が理由だとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000004-mai-soci
救出の時間少ない…「後藤さん妻」メッセージ
読売新聞 1月30日(金)2時0分配信
ロイター通信は29日、拘束されている後藤健二さんの妻の声明とする英語のメッセージの内容を伝えた。
同通信によると、メッセージの中で妻は「私は、これが私の夫にとって最後のチャンスになることを恐れています。そして、夫と(ヨルダン軍パイロットの)ムアズ・カサースベ氏を救出するために残された時間は数時間しかないのです」と話した。さらに、「ヨルダンと日本の両政府には、2人の運命が彼らの手中にあることを理解してほしい」と強調し、早期解放を呼びかけた。同通信は、後藤さんの妻からの初めてのメッセージと紹介した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00050016-yom-soci
後藤さん母、涙の訴え「健二の命を救って」安倍首相らに面会断られ
スポーツ報知 1月29日(木)7時5分配信
過激派「イスラム国」に拘束されているフリージャ-ナリスト・後藤健二さん(47)の母・石堂順子さん(78)が28日、国会内で会見し「健二の命を救って下さい」などと涙ながらに訴えた。この日午前には安倍晋三首相、菅義偉官房長官らに面会を申し入れたが「時間がなく、調整がつかない」として断られたという。
息子の新たなメッセージから一夜明け、石堂さんは社民党の福島瑞穂副党首の事務所を通じ、首相官邸などに「健二の命を救って下さい。ヨルダン政府との交渉にどうか最後まで全力を挙げて下さい」とのファクスを送ったが断られ「信じられません。残念です」と声を詰まらせた。
石堂さんは国会内で「日本の地を踏めることを母として願います」。頭を何度も下げ、時折、声を震わせながら後藤さんを解放するよう訴えた。刻々と期限が迫るが「中東の話題の出ると『いつもあの子供たちはどうしているのだろう』と思いをはせていた。健二はイスラム国の敵ではありません」と強調した。昨年8月に拘束された湯川遥菜さん(42)を助けると言い残して後藤さんがシリアに入ったことについては「健二は心優しい子。先に入った友人を追い掛け、解放をお願いしたのだろう」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150128-00000178-sph-soci
後藤健二さん 波紋呼んだ母の会見「精神的に混乱」と夫説明
女性自身 1月27日(火)6時0分配信
「健二はイスラム国の敵ではありません。先に拘束された友人の釈放を願って渡った子です」と悲痛な表情で語ったのは、ジャーナリスト・後藤健二さん(47)の実母・石堂順子さん(78)。後藤さんと湯川遥菜さん(42)の人質事件は、1月24日夜にイスラム国側が湯川さんの殺害を公表したことで急展開している。
その前日、順子さんは都内の外国人記者クラブで会見を開き、息子の解放を涙ながらに訴えていた。だが会見で順子さんがしゃべった言葉には、テレビで生中継を見ていた人たちから「意味がわからない」という驚きの声もーー。
「この地球は大切にしなければならない。私たちのために神が創ってくださいました、その貴重なプレゼントをなぜ壊すのか。原子力を使い、地球を汚し、大気圏を汚して何を求めようとするのか……」と人質事件と無関係に思える話を何度も口にして、会場の記者たちを困惑させた。
じつは、これには理由があった。順子さんの帰宅を都内の自宅で待っていた夫の行夫さん(78)は、頭を下げて、こう明かした。
「すみません、妻は非常に精神的に混乱していて、何を聞いても原子力の話になってしまって……。歳も歳ですし、ご理解ください」
母・順子さんは、イスラム国による息子の殺害予告を聞いて以来、悲痛のあまり錯乱状態になっていたという。その状態のままで記者会見へ出席した順子さんは、記者が困惑する発言を連発したのだ。
この日、自宅に戻った後も記者の取材を受けた順子さんだが、後藤さんと最後に会った時期についても、「たしか最後に健二に会ったのは3年前。誕生日を祝ってもらったんです……あれ、でもその後も何かの展覧会に一緒にいったかしら……」と答えるなど、その記憶は心労で不安定だった。残された家族の心痛は、あまりに深いーー。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150127-00010003-jisin-soci
後藤さんの母親は後藤さんが子供の頃に後藤さんの実の父親と離婚していて、後藤さんは父親に引き取られ、実の母親は直ぐに別の人と結婚したので性が違うんだとかネットに書いてあった。
本当かどうか分からないか、それで3年も会っていないし、後藤さんの2人目の子供が産まれたこともつい最近知ったというワケらしい。後藤さんがイスラム過激派に拉致されたから、母親の名前が違うことや、後藤さんとあまり交流が無いことや、孫が生まれたことなどを最近まで知らなかったのはなぜかなど、家庭の複雑な事柄もみんなに知られてしまった。母親の父親が朝鮮の軍人だったこと。後藤さんが日本キリスト教団のクリスチャンだということ。殺された湯川さんをシリアに案内したのは後藤さんなので、責任を感じていたこと。いろんなことが少しずつ分かってきたが、後藤さんはジャーナリストなので、欧米では戦地に入っても別に不思議は無いということで、「自己責任」という言葉はどうやら、みんな自粛して使わないでいる。遊び感覚でイスラム国に入った人ではないので、後藤さんはなんとか助かってほしい。シリア人のパイロットの写真を持たせられた写真の手元を見ると変に赤くて拷問されているような気がする。二回目の声明も日本語ができる別人か、拷問されて変になった後藤さん本人の声なのだと思う。誰の声かはどうでもよいが、後藤さんの顔つきが拷問されているように見えて気の毒だ。