「これは本心ではない』と気づいてもらうためにやっている」と受け止めたという。 | 日本のお姉さん

「これは本心ではない』と気づいてもらうためにやっている」と受け止めたという。

イスラム国の邦人殺害予告
読売新聞

池上彰氏 後藤健二さんの音声に「本心ではない」と矛盾を指摘
2015年1月27日 10時29分
ざっくり言うと
池上彰氏が、後藤健二さんの音声に「本心ではない」と矛盾を指摘している
「単語を区切ってはっきりと発音し、文章を読み上げているようだ」と分析
「『本心ではない』と気づいてもらうためにやっている」と受け止めたという

「後藤さん本心でない」池上さんら不自然さ指摘
2015年1月27日 10時29分
読売新聞
「イスラム国」を名乗る過激派組織がインターネット上で公開した後藤健二さん(47)の映像。ジャーナリスト仲間や家族は、後藤さんの様子に不安を募らせる一方、メッセージの内容に疑問を投げかける。

ネットを駆使した組織側の揺さぶりに困惑している。

◆過酷な環境?

「後藤健二の家族と日本政府が受け取ったメッセージ」と題した2分52秒の映像が公開されたのは、日本時間の24日午後11時過ぎ。湯川遥菜(はるな)さん(42)とされる男性の写真を手にした後藤さんの静止画と共に、英語の音声が収録されていた。

〈安倍(首相)、あなたが遥菜を殺した。あなたは私の拘束者による脅しを真剣に受け止めず、72時間以内に行動しなかった〉

音声を聞き、後藤さんと親交のあるジャーナリスト池上彰さん(64)は「間違いなく後藤さんの声」と断言。「彼は滑らかに英語を話せるが、一つ一つの単語を区切ってはっきりと発音し、文章を読み上げているようだ」と分析し、「『これは本心ではない』と気づいてもらうためにやっている」と受け止めたという。

そうか。本心でないから棒読みだったのか。