欧州中銀が量的緩和、国債など月8兆円購入
欧州中銀が量的緩和、国債など月8兆円購入
TBS News-i 2015/1/23 06:14
ヨーロッパ中央銀行は22日、ユーロ圏がデフレに陥るのを防ぐため、市場に大量の資金を供給する量的緩和を導入することを決めました。
ユーロ圏のデフレ懸念が広がる中で開かれたヨーロッパ中央銀行の理事会。終了後の会見で、ドラギ総裁は「物価の動きは想定以上に弱い」として、市場に大量の資金を供給する量的緩和に踏み切ることを明らかにしました。 今年3月か
ら来年9月まで、ユーロ圏各国の国債などを月に600億ユーロ(日本円で8兆円余り)買い入れるということです。 総額150兆円を超える大規模な緩和策ですが、ユーロ圏は加盟
各国の経済状況が異なり、どこまで効果を出せるか疑問の声も上がっています。(23日04:18)
欧州中銀もちゃんと働いているということだ。