アメリカは出た方がよかったな~。
仏紙銃撃テロ オバマ大統領欠席は「判断ミス」に批判、ホワイトハウス認める
2015年1月13日(火)09:36
【ワシントン=加納宏幸】フランス週刊誌銃撃など一連のテロ事件を受けてパリで行われた追悼デモに米国からオバマ大統領ら首脳や閣僚が出席しなかったことに批判が起きている。アーネスト米大統領報道官は12日、ホワイトハウスの「判断ミス」を認めた。
デモにはオランド仏大統領、メルケル独首相、キャメロン英首相、イスラエルのネタニヤフ首相、パレスチナ自治政府のアッバス議長らが参加。ホルダー米司法長官はパリ滞在中だったが加わらず、ハートリー駐仏大使が米国を代表した。
野党・共和党は同盟国に連帯の姿勢を示せなかったとし、「間違いだった。大統領でなくてもホルダー氏やケリー国務長官が出られたはずだ」(ルビオ上院議員)などと批判した。
アーネスト氏は12日の記者会見で、オバマ氏の安全を確認する十分な時間がなかったと説明する一方で「より高位の人物を送るべきだった」と語った。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20150113508.html
日本の首相も出てないけどな。
出たら出たで左翼の連中が「よけいな面倒に巻き込まれて外国で戦争をするようになる!」などと批判するのではないか。