インドネシアは国として日本よりしっかりしているんじゃないか!? | 日本のお姉さん

インドネシアは国として日本よりしっかりしているんじゃないか!?

インドネシア 2隻の外国籍漁船を爆破、理由は不法操業
2014年12月22日 18時35分
シンガポール紙「聯合早報」の22日付報道によると、インドネシアの海軍は外国籍漁船の密漁、不法操業していた2隻の外国籍漁船を爆破した。
インドネシア海軍はマルク州Laha沖で21日、「不法操業」の漁船2隻を爆破した。この2隻の漁船は12月7日にメラウケ南部のインドネシアおよびパプアニューギニアの国境線でインドネシアの海軍に拿捕された。
インドネシア海軍アンボン第9海軍基地の報道官によると、漁船はパプアニューギニアの国旗を掲げていたが、船員はいずれもタイ人だ。2隻の漁船は漁獲高が63トンに上った。
インドネシア海軍は62人の船員を逮捕し、一部の船員を移民当局に移送した。
10月にジョコ・ウィドド氏が大統領に就任して以来、インドネシア当局は不法操業として3隻のベトナム漁船を爆破し、各国の注目を浴びた。
関連報道によると、他の拿捕された外国漁船6隻も判決を下された後に爆破されるという。
(翻訳 王秋)
http://www.xinhuaxia.jp/social/56279
イスラム国が「性の聖戦」を拒否した150人の女性を殺害
2014年12月17日 13時54分
ロシア・リアノーボスチ通信の16日付報道によると、イラク人権省のニュース局は16日、「イスラム国がバグダッドから西へ57km離れたファルージャ市で「性の聖戦(イスラム国の戦闘員との同居)」の参加を拒否する150人の女性を処刑した」と明らかにした。
イスラム国が処刑した150人の女性の中には妊婦も多くいた。
イラク人権省によると、殺害された女性はファルージャの他の殉難者と一緒にアンバール県の二つの大墓地に埋葬された。
アンバール県の約85%の土地がイスラム国に占領され、イラク政府軍はアンバール県の部落の支持でバグダーディー、ハディーサ、アンバール県の県都ラマーディーで4カ月間も戦争を続けてきた。
(翻訳 崔蓮花)
http://www.xinhuaxia.jp/social/55771