トレーナーは、発売から事件当日までに全国で130着、うち都内では10着しか販売されていません
世田谷一家殺害事件 懸賞金最大2000万円に引き上げ
テレビ朝日系(ANN) 12月7日(日)11時57分配信
14年前、東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件で、有力な情報提供者への懸賞金が最高で2000万円に引き上げられることになりました。
2000年12月、世田谷区の住宅でこの家に住む宮沢みきおさん(当時44)の一家4人が殺害された事件は、未解決のまま、まもなく14年になります。警視庁などによりますと、今回、遺族らによる私的懸賞金が700万円から1700万円に増額され、有力な情報提供者に対する公的な報奨金と合わせると、最高2000万円が支払われることになります。これは、国内では最高額です。警視庁は、犯人が現場に残したトレーナーの写真を公開するなど、事件に関する情報の提供を呼び掛けています。.
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141207-00000017-ann-soci
世田谷一家4人殺害事件 犯人は夜間に逃走か
テレビ朝日系(ANN) 12月12日(金)5時50分配信
14年前、東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件で、犯人が事件翌日の朝ではなく夜間に逃走した疑いが強いことが分かりました。
2000年12月30日の深夜、世田谷区の住宅で、宮沢みきおさん(当時44)ら一家4人が殺害されました。警視庁はこれまで、住宅1階のパソコンが31日午前1時18分と午前10時ごろの2回起動し、ネットに接続していたことから、犯人が朝まで現場にいたとみて捜査してきました。その後の捜査関係者への取材で、マウスが机から椅子の上に落下した状態だったことや、午前10時ごろの起動の際にみきおさんの会社のページが表示された後、それ以上、検索した履歴がないことから、再現実験を重ねた結果、マウスの落下による衝撃でパソコンが誤作動した可能性が高いことが新たに分かりました。このため、警視庁は、午前10時ごろに第一発見者のみきおさんの義母が室内に入った際に誤ってマウスを落下させた可能性があると判断し、朝の目撃情報が一切ないことなどから、犯人が夜間に逃走した疑いが強まったとみて、広く情報提供を求めています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141212-00000005-ann-soci
発生日時
平成12年12月30日(土)午後11時ころから平成12年12月31日(日)未明にかけて
発生場所
東京都世田谷区上祖師谷3丁目
現場の北側は駒澤大学野球部のグランド、西側は仙川、東側は都立祖師谷公園、がそれぞれ位置し、現場周辺は、公園の立ち退き区域に該当し、事件当時、被害者方を含め、4軒しか建っていませんでした。
この付近を通行したときに、不審な人物や車両を見た方、事件後、急に転居された人や姿を見なくなった人を知っている方からの情報をお願いします。
事件現場玄関付近を都立祖師谷公園方向に向けて撮影
事件概要
平成12年12月30日(土)午後11時ころから12月31日(日)未明にかけて、上祖師谷三丁目で家族4人が殺害されるという凶悪事件が発生しました。
あの事件は今
犯人の服装等
トレーナーは、発売から事件当日までに全国で130着、うち都内では八王子、聖蹟桜ヶ丘、荻窪、青戸で合計10着しか販売されていません。
持ち出されたと思われる衣類
持ち出されたと思われる衣類
デサント製 平成3年ころから平成8年ごろまで販売されていた。
帽子
灰色、毛糸織り、黒色ライン入り
ヒップバック
ピップバック
灰色、毛糸織り、黒色ライン入り
マフラー
マフラー
緑色地、赤と橙色の格子模様
ジャンパー
ジャンパー
黒色、Lサイズ
手袋
手袋
黒色、フリーサイズ
運動靴
運動靴
「28.0cm」、スラセンジャー(Slazenger)
韓国製
トレーナー
これは世田谷区上祖師谷3丁目で幼い子どもを含む一家4人が殺害された事件現場に犯人が脱ぎ捨てていったトレーナー(身ごろ部分が薄い灰色、両袖が紫色のラグラン袖)と同じものです。
このトレーナーは都内では10枚販売されただけの、ごく限られた物だと言うことが分かってきました。
このうち、1枚は購入した方が分かっています。残りの9枚の購入先について捜査本部では今、全力で探しています。
事件当時このトレーナーを都内で売っていたのは、
○ 京王線聖蹟桜ヶ丘駅前にある「M/X聖蹟桜ヶ丘店」で3着
○ 京王八王子駅ビル内にある「M/X八王子京王SC店」で2着
○ JR荻窪駅ビル内にあった「マルフル荻窪店」で3着
○ 京成線青砥駅ビル内にあった「マルフル青戸店」で2着
にあったカジュアル服の専門店のみでした。
○ 同じトレーナー持っている方
○ 知り合いで持っている人を知っている
という方は、是非とも捜査本部にお知らせください。
「持っている、もしくは買った覚えがある」と名乗り出ると犯人扱いされるのではないかという不安を抱く方があるかもしれませんが、そのような心配はありません。なぜなら犯人はこのトレーナーを現場に脱ぎ捨てているのです。むしろ、同じトレーナーを現在持っていることが、犯人ではないことの証にもなるのです。トレーナーの残り9枚の行方が分かることは、犯人を追い詰めることに直結します。
是非、捜査にご協力をお願いします。
なお、名乗り出ていただいた方はトレーナーを提出していただきますが、同様のトレーナー(新品)を贈呈いたします。
※ トレーナーを販売しておりました各店の名称については、本来であれば伏せるべきところですが、正確な情報に基づき一日でも早い事件解決を強く願う「㈱マルフル」様のご厚意により、今回はあえて実名を掲載させていただきました。
ハンカチ
ハンカチ
事件の現場には、2枚の黒色ハンカチが残されていました。
1枚は、中央付近に約3センチの切り込みがあり、他の部分をその切り込みに通して袋状にし、そこに包丁の柄を差し込んで、滑り止めにしたと思われます。
もう1枚は、三角形に折られ、両端が絞ったような跡があり、覆面として使った可能性があります。
ハンカチと凶器
犯行に使われた凶器
犯行に使われた凶器
柳刃包丁「関孫六 銀寿」
凶器を包んでいたハンカチに付いていた香水
凶器を包んでいたハンカチに付いていた香水
フランス製 「ドラッカーノアール」
情報提供
犯人は犯行当時、手にケガをしています。犯人の血液型は「A型」です。
発生時間帯に
•付近で不審な車や人物を見た
•争うような物音を聞いた
•血のついた洋服を着ていた
また、犯人の服装、凶器等に見覚えがある
など、どんな些細なことでも結構です。情報をお待ちしています。
捜査特別報奨金制度に関する注意事項
■ 支払方法
懸賞金は、犯人に結びつく最も有力な情報を情報提供先に提供した方にお支払いします。
支払対象者が複数となった場合は、その度合いに応じて、上限額の範囲内において分割してお支払いします。
協力していただいた方のお名前等は公表いたしませんので、ご住所、お名前をお知らせください(匿名等の方にはお支払いいたしません。)。
■ 期間
平成25年12月16日から平成26年12月15日まで
■ 実施者
警察庁長官
■ 情報提供先
警視庁 成城警察署
「上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件特別捜査本部」
直通電話 03-3482-3829
署代表 03-3482-0110(内線6514)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/seijo/seijo.htm
世田谷・一家殺害 せたがやいっかさつがい .
知恵蔵2014の解説
世田谷・一家殺害
2000年12月31日、東京都世田谷区の会社員宮澤みきおさん(当時44)の一家4人が何者かに殺害されているのが見つかった。新年を迎える準備を進めていた家族が閑静な住宅地で惨殺された事件は、殺害後も長時間現場にとどまるなど犯人の異常な行動も相まって、社会に大きな衝撃を与えた。犯行現場には、柳刃包丁やトレーナー、ジャンパーやマフラーのほか、犯人の血液付き指紋が残っていたが、容疑者特定に至っていない。警視庁の調べでは、犯人は男で、身長約175cm、10代半ば~30代で血液型はA型とみられている。成城署捜査本部は遺留品捜査を進める一方、一般から提供された情報をつぶす作業も続けている。犯行時刻は12月30日午後11時前後とされる。宮澤さんと妻(同41)、長女(同8)、長男(同6)を殺した後、被害者宅のパソコンでインターネットを見ていた。この間、書類を切り刻んで水を張った浴槽に投げ込み、冷蔵庫からカップのアイスクリーム4個を取り出して絞り出すようにして食べ、空のカップを放置していた。06年5月、事件捜査に携わっていた警察署員の重大な怠慢が明らかになった。事件発生から間もない01年5月から04年6月にかけ、当時成城署にいた警部補が、実際には会っていない住民から聞き込みをしたなどとする虚偽の捜査報告書を作っていた。警視庁から虚偽有印公文書作成などの疑いで書類送検され、停職3カ月の懲戒処分を受けて辞職した警部補は、計35通の虚偽報告書を作成、指紋採取では自分や妻の指紋を使っていた。
(緒方健二 朝日新聞記者 / 2007年)
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E3%83%BB%E4%B8%80%E5%AE%B6%E6%AE%BA%E5%AE%B3-182302