JR西日本の特急列車「特急くろしお」4号車にはパンダシートあり。
JR西日本の特急列車「特急くろしお」にはパンダシートあり。
パノラマ型グリーン車両である381系は観光列車で、4号車に4席のパンダシートを設置している。
【和歌山】JR西日本の特急列車にはパンダが乗っているらしい
鈴木 かなる
2014年11月26日 16時11分
和歌山県白浜町にある「アドベンチャーワールド」は、パンダがいることでおなじみの動物園だ。絶滅の危機に瀕しているジャイアントパンダだが、ここでは双児を含む5頭の、日本一の大家族を見ることができる。
そんなアドベンチャーワールドへ向かう列車には、なんとパンダが乗車しているというのだが。
「特急くろしお」のパンダシート
噂の列車はJR西日本が運行する特急「くろしお」だ。
どれどれ。
良く見えないので近づいてみると、怪しい影が。
あ!
本当だった。
本当にパンダが座っているシートがあった!!いや、正確にはパンダの形をしたシートがあった。
車内の様子
車内の様子はこんな感じで。
こっちを見ている!!
パノラマ型グリーン車両である381系は観光列車で、4号車に4席のパンダシートを設置している。
これは記念撮影用の席で、誰でも座ったり写真を撮ったりすることができる。アドベンチャーワールドへ向かう道中にも気分が盛り上がるというわけだ。ただし、残念ながら指定席としての販売はしていないそう。
近づいてみると右のパンダはファンサービスでお疲れなのか、ちょっとムッとしているかも!?
ちなみに駅弁にもパンダが。
和歌山県と言えば、猫の「たま駅長」がいる「和歌山駅」や、映画「ALWAYS 三丁目の夕日 ’64」のロケに使われたという「有田川町鉄道交流館」などもある。鉄道好きにはもってこいの観光地なのかもしれない。
http://irorio.jp/canal/20141126/181679/