コハクチョウのふんから“鳥インフル”ウイルス検出 | 日本のお姉さん

コハクチョウのふんから“鳥インフル”ウイルス検出

渡り鳥が病気に感染していても、どうしようもないのではないか?

~~~~~~~~
コハクチョウのふんから“鳥インフル”ウイルス検出
TBS News-i 2014/11/14 05:32
今シーズン、国内では初の確認です。
島根県安来市で採取された渡り鳥「コハクチョウ」のふんから高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。 環境省では、ふんの発見場所から半径10キロ以内で野鳥の監視
をいっそう強化しましたが、その中には隣の鳥取県米子市なども含まれるため、鳥取県でも深夜に会議を開き、養鶏場への情報提供やパトロールの強化を確認するなど、対応に追われていました。(14日02:06)
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/2247142
家畜なら皆殺しで終了だろうけど
自然界にいる野鳥のコハクチョウだから殺すなんてことはしないでしょう。
(野鳥は監視するだけにして、家畜と野鳥が触れ合わないようにしたらいいんじゃないの?)