実際には中国当局がプロパガンダのために解説したニセのアカウント | 日本のお姉さん

実際には中国当局がプロパガンダのために解説したニセのアカウント

「チベット旅行したけど幸せそう」中国政府、ユーチューブ捏造動画でプロパガンダ―米メディア
配信日時:2014年11月6日 19時39分
5日、ユーチューブには「チベットを旅行したがチベット人は幸福に暮らしている」などと宣伝するアカウントが数多く存在しているという。写真はチベット族。
2014年11月5日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトは記事「ユーチューブ、チベット宣伝の偽アカウントを閉鎖」を掲載した。
ロンドンの人権団体フリーチベットによると、ユーチューブには「チベットを旅行したがチベット人は幸福に暮らしている」などと宣伝するアカウントが数多く存在している。中国を旅行した白人のユーザーがアップしたものに見せかけているが、実際には中国当局がプロパガンダのために解説したニセのアカウントだという。
今年9月、同団体はユーチューブに問題点を指摘。すでに50以上が閉鎖された。ユーチューブだけではなく、ツイッターにも「チベット人の幸福な暮らし」を宣伝する偽のアカウントがある。今年7月にツイッター社に通報。問題のアカウントは削除された。
フリー・チベットの関係者によると、中国政府はプロパガンダ攻勢を強めており、偽のアカウントでSNSに情報を拡散しているほか、10月21日には欧米の政治家やメディアをチベットに招待するなどの動きも見せている。(翻訳・編集/KT)
環境を破壊する中国の密漁船、「地球は一つ、中国人が守れないなら…」―中国専門家が中国人の本音を語る
配信日時:2014年11月8日 7時14分
7日、中国漁船が台風を避けるために日本領海内に停泊し、日本の海上保安庁がそれを認めたことに対し日中関係に詳しい、中国専門家は「非常に素晴らしい対応」と称えている。写真は福建省の漁師村。
2014年11月7日、中国漁船が台風を避けるために日本領海内に停泊し、日本の海上保安庁がそれを認めたことに対し日中関係に詳しい、中国専門家は「非常に素晴らしい対応」と称えている。
6日、赤サンゴの密漁船と思われる中国漁船13隻が、台風20号を避けるため、小笠原諸島周辺の日本領海内に事前通報せずに停泊。日本海保は人道上の観点から領海内への避難を認めた。
中国の専門家は、「サンゴの密漁船と思われる中国漁船の日本領海内侵入に、日本政府は中国政府に抗議しているが、今回日本の一連の対応は人道的な考えに則り行われた、『礼節や利益を伴った、節度ある対応』といえるだろう。これは韓国やロシア、北朝鮮に比べるとより人道的な対応だ。菅政権時に比べれば大分改善された」と指摘する。
このほか、この専門家は「今回の事件は領土問題ではなく、中国漁師による自然破壊。中国近海はすでに環境が破壊され、その毒牙が他国に向けられていることに中国では批判的な声が多い。反日デモが起きた2012年は、中国のネットで反日的な声が大きかったのに対し、今回の事件に関しては大半が中国の漁師を批判している。中国の国営系メディアである環球時報は『中国漁民を乱暴に扱ってはいけない』と報道で日本に忠告したが、これに対しても批判が集まった。今回の事件に関して中国人は、『海はそれぞれの国が管理しているが、地球は1つしかない。中国人が環境を守れないのなら、日本人に管理してもらおう』と中国漁師の行為に怒りを覚える人が多い」と中国国内の内情を紹介した。(編集/内山)
http://www.recordchina.co.jp/a97043.html
海賊は厳しく取り締まらないと示しがつかない。
チュウゴク人らは調子に乗ってどんどん日本の海にやってくる。
もし、2000隻や2万隻のチュウゴク漁船が日本の海に押し寄せてきたら
どうやって排除できるの?
その時は、機関銃でもなんでも撃たないと日本の資源は根こそぎやられちゃいますからね。
今でも、海の底はどんな状態になっているやら分からない。
サンゴをとるためにネットで石もサンゴも何もかも
さらっているから魚の育つ環境も無くなっていると思う。
日本の海が荒らされているのに、数で来られたら何もできない。
もう、日本人は漁民に遠慮しないで機関銃を撃って脅かしてもいいと思う。
今、チュウゴク人漁民を厳しく取りしまらないと、何をしても安全だとなめられて
後から後からやってくるに違いない。3000万円に罰金を増やしても効果がないと思う。
なめられると、日本列島、ぐるりとチュウゴク漁民に囲まれて根こそぎ魚や貝やコンブなどの海産物をさらって行かれる日が来る。