全ての隣国と仲良く(服従させれば仲良し)
きょうにも日中首脳会談、APEC首脳会議開幕へ
TBS系(JNN) 11月10日(月)12時8分配信
APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が中国の北京で夕方開幕します。注目の日中首脳会談は10日にも行われる見通しですが、詳細はまだ発表されていません。
APECの会議場にあるプレスセンターには、首脳会議の開幕を前に各国のメディアが続々と集まって来ています。10日夕方にはこの近くの会場で歓迎晩さん会が行われ、ホスト役を務める中国の習近平国家主席が夫人とともに安倍総理夫妻を出迎えることになっています。
注目されている日中首脳会談ですが、日中両国が7日に関係改善に向けた4項目の合意文書を発表したことで、10日にも行われる見通しとなっています。しかし、いつ、どんな形で会うのか、詳しいことは現時点で発表されおらず、最終的な調整が続いているものとみられます。
習近平主席は9日、ロシアのプーチン大統領と会談しました。中国の国営メディアによりますと、会談では、中ロ両国が来年、「日本軍国主義とドイツ・ファシズムに対する戦勝70周年」の記念イベントを共同で開催し、戦後の秩序を守ることを確認したということです。日中首脳会談を前に、歴史問題で安倍総理を改めてけん制した形です。(10日11:19)
「全ての隣国と仲良く」 習近平主席が演説で表明
TBS系(JNN) 11月9日(日)18時1分配信
中国の習近平国家主席は、9日に開幕したAPECのCEOサミットで演説し、「隣国をパートナーと見なし、友好的で周囲を安心させる外交政策を実施する」と述べました。日本との関係改善も意識した発言とみられます。
「(中国は)全ての隣国と仲良くやっていきたい」(中国 習近平国家主席)
また、「自由貿易に向けた取り組みが次々に出現し、困惑を招いている」として、中国が参加していないTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉をけん制しました。(09日15:20).
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141109-00000015-jnn-int
KA
神奈川県 相模原市
密漁再開させておいて…。 ア・タ・マ 大丈夫ですかー?
T S·
もう中國共産党政府は反社会分子自由主義や英雄主義者の政治的摘発粛清以外に末端の統制力は失せていると見做し たがいいかもです
逆に言えばこう言う漁民の層が反政府闘争原動力に発展するのではと思います
あの密猟だって全ては貧困から来た末端の背に腹かえられん民衆の反発と
見做せます
密猟してはならんその社会道徳を民衆から取り上げたのは共産主義者達ですから…今後の展開は自業自得
YA · 埼玉県 川口市
まさしく共産主義者の「敵の出方」論。相手が手強ければ尻尾をふってクンクン近づいてくる。まさしく犬畜生の論理。弱いとみなされれば徹底的にやられてしまう。残念ながら、ここしばらくは人間的対応は出来ないだろう。
MD · 宮崎大学
全ての隣国と仲良く(服従させれば仲良し)
TJ自営業 代表取締役
すべての国の方々と仲良く出来たらいいですね。文化の違いがありますが、理解をする気持ちを持って、同じ地球で生きていければいいと願います。争いのない地球に…
AY 広島県立府中高校
幼稚
AR
世界中の大人が子供みたいに"幼稚"な考え方になれば、世界は平和になるんだよ。
世界を争いが絶えないものにしているのは、純粋な考え方を"幼稚"って言葉で片付けるそのひねくれた心だとおれは思う。
ST産業能率短期大学
国内問題の紛争を無くし、すべての隣国と仲良くすれば国防費も少なくなり、さらに大気汚染PM2.5や土壌・水の汚染を無くせば、人民は安心して暮らせるであろう。