村の指導者の意見は正しいと思う
パプアニューギニア西ハイランド(Western Highlands)州の村の指導者「娘は心に傷を負い、父親の邪悪な行為に対応したまでだ。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
性的暴行受けた娘、父親の首切り殺害 パプアニューギニア
2013年06月17日 18:48 発信地:シドニー/オーストラリア
【6月17日 AFP】南太平洋のパプアニューギニアで、父親から性的暴行を受けた女性が、父親の首を山刀で切断して殺害したと、地元紙ポストクーリエ(Post-Courier)が17日、報じた。事件が起きた村の指導者は、「父親は死んで当然」として娘を保護している。
事件が起きたのは13日夜、パプアニューギニア西ハイランド(Western Highlands)州の村で娘(18)が父親から繰り返し性的暴行を受けたあと、父親の首を山刀で斬り落として殺害した。
ポストクーリエ紙が地元宗教指導者の話として伝えたところによると、この父親は40代半ばで、他に子どもが3人いる。父親は家で娘と2人きりになった隙を狙って娘に暴行を加えたとされ、夜が明けてから再び暴行に及ぼうとした際、娘に殺害されたという。その後、娘は自ら村の住民らに事件について明らかにし、経緯を説明した。
村の指導者は「娘は心に傷を負い、父親の邪悪な行為に対応したまでだ。よってわれわれは、今までどおり彼女を村にとどめることにした」と述べ、少女の身柄を警察に引き渡すことを拒否。断固として少女を守る決意を示しているという。
パプアニューギニアでは魔術に絡んだ事件とともに、暴力事件も後を絶たない。こうした状況を背景にパプアニューギニア政府は前月、死刑復活を含む現行法の改正案を閣議決定している。(c)AFP
この娘にとってはこんな親父のいる村では生きていけないから
生きるか死ぬかの戦いだったのだと思う。
殺人は罪だけれども、自分の娘の人生を台無しにするような人は
たとえ父親でも殺されて当然だと思う。
過剰な対応ではないでしょう。
この父親に酷い目にあわされて神経がまいっているのに、明け方にまた襲ってこられたから恐怖のあまり殺してしまったわけで正当防衛でしょう。
日本では、娘が父親にどんなことをされても、父親を殺したことは許されないと思うけど。
小さい村の中では、規律を守らないとみんな好き勝手をしだして統制が効かなくなって全体が崩壊するから、村の指導者は割と正しく裁くのではないか。(インドのように、村長が他の部族の人を好きになった少女を罰として全員でレイプするよう指示するような国は例外。)
アメリカインディアンのある部族では、他人の妻を寝取った男は、くくられて局部にはちみつを塗られて野原にほおっておかれるらしい。アリが出てきて体をかじっていくそうです。アリにかじられたインディアンはもだえ死ぬらしい。
パプアニューギニア政府は、どうするつもりだろう。
刑を軽くしてほしいとみんなで訴えたら聞き入れてくれるのだろうか。