◎テキサス親父事務局より:【大拡散シェア願います】
◎テキサス親父事務局より:【大拡散シェア願います】
大清属国の独島学校ニューヨーク校が開校したそうですね。心より、お祝
い申し上げます。
さて、テキサス親父が『米国公文書館』より取り寄せた「マッカーサー・テレグラム」です。原文コピーと3カ国語対訳文がダウンロードいただけますので、是非、拡散をお願いします。また、ニューヨーク近郊の方は、特に宜しくお願いします。
このマッカーサー・テレグラム中身を要約すると
1.竹島は日本の領土である
2.韓国が違法占拠している
3.「独島」なる文字はどこにも無い
4.李承晩が狂気の振る舞いをしており米国が手を焼いている事実
5.李承晩が政権に居る以上まともな外交交渉ができない
6.李承晩の野蛮な振る舞い
7.日本の漁船を公海上で拿捕している
(その数は合計で300隻程度と言われており自らの漁船として使うため事実上の海賊行為)
8.日本人の漁師を人質として取り人質外交を行っていた (テロ行為に等しい)
9.米国は李承晩以後の新政権に期待していた
(マッカーサー・テレグラムについて)
(3カ国語版)
(英語:韓国語版)
このほかにも、竹島が日本領である事は「ラスク書簡」でも確認できます。
どこまでも間抜けなんだろう?
自分達の同胞の捏造に踊らされて無駄金使って、ブーメランが戻ってきて血だらけになっても「チョッパリのせいニダー!」<#`Д´>と言い続けることでしょう。絶滅するまではね。ただ、繁殖力旺盛だから、絶滅までには時間かかるかも知れませんが。。。
(情報収録 中山)
◎Quan Ishikawa
慰安婦問題と河野洋平の問題で日本政府が為さねばならない事は三つしかない。
「河野談話の否定」
「官房長官の新談話発表」
「河野洋平からの〈桐花大綬章〉剥奪」である。
これは取りも直さず、国際社会に対する日本の国家意思の明確な表明である。これが為されて初めて、今までの民間有志、有識者の血の滲むような努力が報われるのである。
これにより、米国との関係は一時的に気まずくなるだろう
併し、日本の汚名挽回行為を米国との外交関係悪化として長引かせてはいけない。
米国との外交関係は米国だけを相手にしない事だ。
多くの国の理解を得られれば、米国も譲らざるを得ない。
多国間外交の腕が試される。
こういう時こそ、忍耐強く、常に誠実であれ。
併し、決して臆病であってはならない。(情報収録 中山)