米中は必ず衝突する!~ミアシャイマー新刊
日本の情報・戦略を考えるアメリカ通信http://www.realist.jp
2014年10月9日 米中は必ず衝突する!~ミアシャイマー新刊本を完全解説
管理人です。
▼【無料】米中は必ず衝突する!~ミアシャイマー新刊本を完全解説~
http://www.nicovideo.jp/watch/1412836160
公開致しました。
10月の頭に生放送致しました、
超絶リアリスト、ミアシャイマー教授の大著『大国政治の悲劇』(改訂版)。
の、その改定部分にフォーカスして、完全解説した特番です。
これを観れば、この改訂部分のエッセンスはぼぼ分かってしまい・・・
なのですが、このミアシャイマー教授の『大国政治の悲劇』、
もし、まだお読みでない方が居らっしゃいましたら、
これを機にぜひ、この大著に挑戦してみ下さい。
確かに分厚い本で読み応え十分の大著ですが、
ミアシャイマー教授の議論は、無慈悲なまでに論理的、
且つ、身も蓋もないので(笑)、
普段、「アメ通LIVE」をご覧の皆様でしたら、
意外と?!すんなり読み進めることが出来るのではなかろうか・・・
と、あえてオススメしておきます。
まずはとりあえず、本日公開の動画をご覧頂きまして、
『大国政治の悲劇(改訂版)』(http://goo.gl/W8XPqb
)
の発売をお待ちください。
▼【無料】米中は必ず衝突する!~ミアシャイマー新刊本を完全解説~
※実は、上記URLの動画ですが、
「アメ通LIVE」とはどれだけ<高尚な>番組であるか」を余すところ無くお伝えしている内容ですので、まずはとりあえず、この動画をご覧頂きまして、出来ましたら、「アメ通LIVE」:おくやまさんの生放送を大拡散して頂けるますと・・・
よろしくお願い致します。
( 管理人 )
▼「リアリズム」の理論とは何か?
~ジョン・J・ミアシャイマー『大国政治の悲劇』から読み解く~
今の日本に、喫緊で必要なことは
「リアリズム」という概念の理解です。
「リアリスト」は国益の最大化が目的であり、
イデオロギーを一切排除しています。
より多くに人と共に、学問・学派としての「リアリズム」を学び、
共に真の「リアリスト」を目指したい・・・
そんな想いのもとに、リアリスト学派の中でも、
現代最高峰と言っても過言ではない
シカゴ大学のジョン・J・ミアシャイマー教授の
強力な理論をじっくり、きっちり解説しました。
▼「リアリズム」の理論とは何か?
~ジョン・J・ミアシャイマー『大国政治の悲劇』から読み解く~
http://www.realist.jp/mea2.html
※このメルマガは転送自由です。(ただし出典を残して下さい)
▼Youtube THE STANDARD JOURNAL
https://www.youtube.com/user/TheStandardJournal
▼「THE STANDARD JOURNAL ~『アメリカ通信』」
http://ch.nicovideo.jp/strategy
▼FacebookPage:「THE STANDARD JOURNAL」
https://www.facebook.com/realist.jp
★奥山真司への講演依頼・執筆依頼は、
【webmaster@realist.jp】までお問合せ下さい。
◎日本の情報・戦略を考えるアメリカ通信
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000110606/index.html