嫌なことを言わない人、偉そうにしない人、家事をしてくれる人。
会社を定年退職した上司(男性)がお別れ会の席で
「早く結婚したら?」とわたしに言ってきたので
「これっぽっちもする気、無いんですけど!よけいなお世話です。」と言ってしまった。
「男に偉そうに命令されるのが嫌なんです。」と言うと
「偉そうに言わない人と結婚したらいい。」とさらに言う。
偉そうに言わない人がいたら、結婚詐欺師かも。詐欺師はいい人を演じるみたいから。
職場で男に偉そうにされ、家でも男に偉そうにされたら本当に嫌。
それに、一緒に住んでいたら何かと嫌われそう。嫌われる自信だけは妙にある。
といっても、あんまり好かれてもうっとおしい。
おばさんになるまでひとりで生きてこれたのだから、
これからも生きていけそう。
家で機嫌よく、掃除をしてくれて
帰ったらおいしいご飯を作ってくれていたら感謝感激なんだけどな。
わたしは女子だから給料は安いので、家事をやってくれても養えないから
生活費だけは自分で稼いでいてほしい。
そんなヤツいるか!って話や。
~~~~
女が必ず激怒する「男の暴言」ランキング
2014年08月08日 07時00分 提供:gooランキング
無神経すぎる!多くの「女性を激怒させる」男性の一言とは
「女心が分かってない!」と、彼女をプンプンさせてしまった経験がある男性は少なくないはず。しかしプンプン程度ならまだしも、この世には女性を激怒させてしまう、踏んではならない地雷が存在します。彼女、友人、同僚…何気なく言った一言が女性を激しく傷つけてしまっていることも。そこで今回は、女が必ず激怒する“男の暴言”について探ってみました。
1位:(独身の女性に)早く結婚して子ども産めば?
2位:おい、そこのブス!
3位:女ってバカだよなあ。
4位:年取ったら女は終わり。
5位:イライラしてるけど今日生理?
6位 ババア!
7位 お酌もできないなんて女子失格だよね。
8位 (仕事中に)女なのにがんばってて偉いね。
9位 あれ、太った?
10位 しばらく会ってないうちに老けたね。
11位 もう年なんだから着るもの選びなよ。
12位 目小さいよね。
13位 すごい肌荒れてるね。
14位 女子って言っていいのは20代前半までだよね。
15位 なんか残念な感じだよね。
16位 化粧すごい上手だよね。
17位 華がないよね。
18位 ブスほど露出がはげしいよな。
19位 どこでも一人で生きていけそうだね。
220位 その声、酒やけ?
1位は《(独身の女性に)早く結婚して子ども産めば?》でした。結婚したくてもなかなか良い出会いに恵まれず、悩んでいる女性は少なくありません。そんな女性に対してこの発言をすることで、本人が激怒することはもちろん、周囲の女性からも白い目で見られること間違いなしです。会社でこの発言をするとセクハラ扱いで問題になる可能性もあります。女性に対して結婚・出産はとてもナイーブな話。面白おかしくネタにするのはおすすめできません。2位は《おい、そこのブス!》でした。逆に、この発言をした人がどれほどまでにイケメンなのか気になりますよね。「あなたに言われたくないです」というキレ味の鋭い返答が来ないことを、切に祈ります。3位は《女ってバカだよなあ。》でした。「男ってバカだよね」と言われて嫌な思いをしない男性はいませんよね。女性も同様、バカと言われて喜ぶ人はいません。しかし、唯一女性を喜ばせることができる“バカ”の使い方があります。ミスをしたときなどに「おまえはほんとにバカだな~」と頭をポンポンされる行為にキュンとする女性は少なくありません。“バカ”を上手に使ってくださいね。
何気なく発した一言が女性を怒らせ、その噂が一気に広がってあなたの評判がガタ落ちしてしまうこともあり得ます。男女問わず、相手の立場に立った思いやりのある発言を意識したいところですね。
調査方法:アイブリッジ株式会社(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2014年7月18日~2014年7月23日
有効回答者数:女性250名
http://news.ameba.jp/20140808-58/