国連人権高等弁務官 慰安婦問題で日本を強く批判ーこのように強力な批判をするのは今回が初めて。 | 日本のお姉さん

国連人権高等弁務官 慰安婦問題で日本を強く批判ーこのように強力な批判をするのは今回が初めて。

韓国系のニュースでは、日本軍が韓国人女性を拉致して性の奴隷にして
戦争中、使用しまくったことになっている。それを世界中にふれてまわって
あたかも事実であるかのようになっている。それも全て朝日新聞が
ウソの記事を載せたことから始まっている。
やってもない罪で裁かれる日本って、いったい、、、。
韓国がうるさいからおとなしくさせるために、よかれと思って安易に謝るからこうなる。
日本人の考え方は世界には通用しない。
やってもないのに謝ったなら、やったことになってしまうのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国連人権高等弁務官 慰安婦問題で日本を強く批判
ピレイ人権高等弁務官(資料写真)=(聯合ニュース) 【ジュネーブ聯合ニュース】国連のピレイ人権高等弁務官が6日声明を発表し、旧日本軍の慰安婦問題に関連し「日本は戦時性奴隷問題について包括的かつ公平で永久的な解決策を用意するのに失敗した」と指摘。「いわゆる慰安婦として知られる被害者らは第2次世界大戦終結後も数十年間、人権をじゅうりんされ続けている」と日本の対応を批判した。
ピレイ氏は声明で、「私は2010年に日本を訪問した際、日本政府に戦時性奴隷の被害者に対し、適切な賠償をするよう促した」とした上で、「私の任期が終了する時に、自分たちの人権のために戦ってきた勇敢な女性たちが当然受けるべき賠償や、権利の回復なしに1人、2人と亡くなるのを見ると胸が痛い」と訴えた。
国連の人権活動に主要な役割を果たす、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の代表が旧日本軍による慰安婦問題について、このように強力な批判をするのは今回が初めて。
ピレイ氏の声明は日本政府に相当な圧迫として作用することが予想される。また韓国政府が今後、国際社会で同問題を取り上げる際に、重要な資料になるものとみられる。
南アフリカ共和国出身のピレイ氏は2008年9月から6年間、人権高等弁務官を務め、今月末に任期が満了する。
ピレイ氏はまた、日本政府が慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めた河野洋平官房長官談話について検証を行い、結果報告書を発表したことに言及し、発表後に一部で「慰安婦は性的奴隷でなく戦時売春婦」と発言があった事実を指摘。「このような言動は被害者の女性たちに甚大な苦痛を与えるものであるにもかかわらず、日本政府は公式に反論しなかった」と批判した。
韓国のチェ・ソクヨン駐ジュネーブ代表部大使は「韓国政府がピレイ氏にこのような声明を注文したことはない」とした上で、「国連の人権問題を扱うトップが韓日両国関係ではなく、女性の人権に焦点を合わせ、個人の確信をもとに慰安婦問題についてこのように強力で明瞭な声明を出したのは今回が初めて」とコメントした。
2014年8月6日19時5分配信 (C)YONHAP NEWS
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2014/0806/10129042.html
韓国 国連人権高等弁務官の声明を「歓迎」=慰安婦問題解決促す
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は6日、国連のピレイ人権高等弁務官が声明を発表し日本政府に慰安婦問題の解決を促したことについて、「日本政府は国連の勧告を受け入れ、責任ある措置を取らなければならない」とする論評を発表した。
論評では、ピレイ氏が旧日本軍の元慰安婦らに対する人権侵害が続いていると指摘し、日本政府に包括的で永久的な解決策を講じるよう勧告したことを「歓迎する」と表明。慰安婦問題で旧日本軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話をめぐり日本政府が検証結果を公表したことに関連し、「慰安婦の強制性を否定したことは慰安婦被害者にとって多大な苦痛を招くとピレイ氏が強調した点に注目する」と評価した。
また、今後も普遍的な人権問題として慰安婦問題を含む性暴力問題の解決に向け国連など国際社会と協力していくと強調した。
2014年8月6日19時4分配信 (C)YONHAP NEWS
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2014/0806/10129041.html
米国に7か所目の慰安婦碑 地元自治体主導で設置
米ニュージャージー州ユニオンシティーに設置された従軍慰安婦の記念碑=4日、ニューヨーク(聯合ニュース)
【ニューヨーク聯合ニュース】米ニューヨーク市近郊のニュージャージー州ユニオンシティー市の広場で4日(現地時間)、旧日本軍の「慰安婦の碑」除幕式が行われた。米国で慰安婦を象徴する碑などが設置されるのは7か所目。除幕式には慰安婦被害者のイ・オクソンさん(87)と姜日出(カン・イルチュル)さん(86)のほか、スタック市長など市関係者、韓国人団体メンバーらを含む約400人が出席した。
碑はニューヨークのマンハッタンとつながるリンカーントンネル付近の交差点近くに建てられた。韓国人団体ではなく、米地方自治体が設置を主導した。
スタック市長はあいさつで、「慰安婦問題は人権と子孫への教育の問題」として、「人権と女性の権利を認識し、これを子孫に教えると問題は繰り返されないはず」と強調した。
イさんは「日本は韓国の娘たちを強制的に連れ去ったことはなく、彼女たちが金を儲けるために(日本へ)行ったと主張している」と指摘し、「慰安所は人を殺す屠殺場」と批判した。その上で、「名誉回復のために遠いところまで来た。力を合わせてほしい」と訴えた。
2014年8月5日14時58分配信 (C)YONHAP NEWS
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2014/0805/10128941.html