カリフォルニア州は破綻したも同然 | 日本のお姉さん

カリフォルニア州は破綻したも同然

国家が統合限界を迎えるとどうなるのか?
2014年07月28日 |
星埜洋↓で読んでください。
http://blog.goo.ne.jp/nvno/e/49493c30d3d0309fa0330c29866e648f
「市場の拡大限界が国家の統合限界」と言うべき事象が、世界各地で起こっている。市場に資金を注入できなくなった(財政限界)を期に一気に破綻へ転がり落ちる国家・・・
国家の統合限界とはどんな状態なのか?今や破綻寸前のカリフォルニア州(世界で8番目の国とまで言われる)の状況から、類推してみたい。日経ニュースによればカリフォルニア州の現状は以下のようだ。
財政危機の米カリフォルニア州が非常事態宣言
【シリコンバレー=田中暁人】米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事は1日、同州の財政危機を受け非常事態宣言を発令した。合計で243億ドルに膨らんだ財政赤字解消への施策について同州議会が6月30日までに合意できず、7月1日の新年度を迎えたことに伴う措置。公共サービス・施設などの休日を増やすなどのコスト削減策も発表した。
州当局は今後、民間企業などへの支払いに借用書を発行することになる。同知事は同日「財政赤字の解消に全力で取り組む」との声明を出した。州議会は特別議会を開催して財政赤字の解消を目指すことになる。
またアメリカ経済ニュースBlogによれば、
したがって、社会保障や教育など公共サービスの巨額予算カットしか策はないようです.その案では、健康保険を受けている190万人と、生活保護を受けている130万人の貧しい人々が社会保障を失い、数千人の州職員の解雇、50億ドルの教育費カットとなり、カリフォルニア州は破綻したも同然といえます.(引用)
(中略)
今年はすでに150億ドルのカットを実施.すでに貧困層への健康保険、教育、障害者サポートなどの社会保障に大きな影響が現れている.
学校の先生はすでに三分の一が解雇された. 貧困が多いエリアでは、学校以外ショッピングモールや映画館など何もない.学校がなくなれば、コミュニティーがなくなくる.
州サポートが受けられないと、貧困層への病院は医療を提供できない.医療負担できない貧しい人は、道端で死ぬことになる.
・・・・(引用)
星埜洋
http://blog.goo.ne.jp/nvno/e/49493c30d3d0309fa0330c29866e648f